令和6年(2024年)11月10日(日) 曇り 総歩数9,849
会社時代に所属していた野球部の練習に参加してきた。監督から若手(大学生中心)にカーブとシュートの投げ方を教えてやってほしい、と言う依頼だった。彼らの3倍も年齢を重ねている小生にそんなコーチが勤まるのか不安であったが、図々しくものこのこと出かけた。ヒマだし。
午前9時に指定されたグランドに行くと10人ぐらいの若者たちがキャッチボールをしていた。トスバッティング、レギュラーバッティングを一緒にやらせてもらった後、小生の変化球講習を行った。
教えたのは、カーブ・シュートの握り方と投げ方。特にカーブは抜くように投げることが肝心と伝え、”抜く”感覚を掴むために塁間ぐらいの距離から投球練習を実践。感覚を掴んだところでマウンドからホームに投げさせた。皆若いので覚えが早いし、筋のいいのも何人かいた。あの中から、何人かがカーブ、シュートをマスターしてくれれば御の字だ。
3時間ほど練習を共にしたが、総じて若者たちはさすがに動きがシャープだし、肩もいいし、覚えも早い。若いって素晴らしいね。普段は老人達の野球、動きしか見ていないので、彼らの動きはまるでサイヤ人のようだった。
<本日の夕めし「納豆スパゲティ」:スパゲティを茹でて、納豆、玉ねぎ、ミニトマト、しめじ、ニンニク、青唐辛子、オリーブオイル、麺つゆ、塩少々で絡めた。なかなか旨かった。>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます