
今日はすごい雨

窓も開けられず 蒸し暑い日となりました。
ようやく今 あがったかも?という感じで雲間から
すこし明るい空が見えるようになってきました。
蒸し暑く食欲は落ちがちですが
大好きなキムチがあると ごはんが食べられます。
いろいろなキムチを食べたけれど
最近落ち着いているのは 愛知県で作られている
「コクうま」というキムチ。
イオン系のスーパーで いつも買っています。
韓国展や 専門店で買うことも時々あるけれど
気軽に買えて いつも美味しいのでとっても気に入っています。
私の好みは さっぱり系でなくしっかりとしたお味で
辛みもそれなりにあるもの。
コクうまと言うだけあって コクがあってとっても美味しいです。
キムチは何度か自分でつけたこともあるけれど
本格的な材料を使っても どうしても今イチ。
材料を無駄にしてしまうので もう漬けるのはやめました。
今日もキムチで ごはんをしっかり食べよう~。


窓も開けられず 蒸し暑い日となりました。
ようやく今 あがったかも?という感じで雲間から
すこし明るい空が見えるようになってきました。
蒸し暑く食欲は落ちがちですが
大好きなキムチがあると ごはんが食べられます。
いろいろなキムチを食べたけれど
最近落ち着いているのは 愛知県で作られている
「コクうま」というキムチ。
イオン系のスーパーで いつも買っています。
韓国展や 専門店で買うことも時々あるけれど
気軽に買えて いつも美味しいのでとっても気に入っています。
私の好みは さっぱり系でなくしっかりとしたお味で
辛みもそれなりにあるもの。
コクうまと言うだけあって コクがあってとっても美味しいです。
キムチは何度か自分でつけたこともあるけれど
本格的な材料を使っても どうしても今イチ。
材料を無駄にしてしまうので もう漬けるのはやめました。
今日もキムチで ごはんをしっかり食べよう~。
mittenさんはキムチまで手作りをしたことがあるんですねぇ。
さすが~~。
しっかり食べて夏を乗り切ってくださいね!
コクうま美味しいですよ~。
カレーのルーみたいな名前ですけど・・(笑)
キムチ作ったことはありますが どうもダメですね~。
うまく漬けられたら かっこいいですね。
きょうも暑くてもう一度お風呂に入りたいくらいです。
北海道の短い夏ですから暑いのもなんとか乗り切ってたのしみたいと思います。
キムチ、私も隣に住んでいた韓国人の奥様に1度習った事があります。
いろいろ韓国の食材を入れて作りましたが、同じくいまいちでした。
やっぱりキムチ作りは難しいのですね。
コクウマ、美味しそう!今度探して見ま~す♪
私もキムチ大好きです。
「コクうま」ね。メモしておこう。
最近ポスフールでもイオンのものが売って
いるんだけどあるかな?
今度買い物に行ったときに見てみます。
うちではちょっとキムチにコクが足りないとき、
珍味のさきイカを入れます。
ぐんと美味しくなるんですよ
コストコ一度行ってみたい場所です。
買いすぎそうですが・・
このキムチなかなか美味しいです。
これに出会ってからは 漬ける気ゼロ・・(笑)
韓国の方に習われたことがおありなんですね。
なかなか奥が深く難しいのでしょうね。
新築パーティーもすてきですね。
きっと楽しいお時間だったことでしょう。
いいな~。
今日も暑いですね~。
こくうまは 「東海漬物」という会社のモノです。
袋や瓶入りでなく
プラスティックの浅く四角い容器にはいっていますよ。
コクが足りないときはさきいかですか。
お勉強になりました。今イチのを買っちゃったときは
入れてみますね。