今日いち-2024年11月19日 2024年11月19日 | お菓子 昨日習ってきた米粉のカヌレ。焼いてみました〜🌾 #今日の1枚 « オットのお弁当とあれこれと | トップ | 今日いち-2024年11月20日 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 シンプルですね (アナザン・スター) 2024-11-19 15:45:39 生協の集いに参加して、お節料理に1品という試食会。商品のCMですから、それなりに。カヌレ、これはオープンがないとできない?米粉は、産後の肥立ちに良く、里芋の茎皮を剥いて灰汁抜き乾燥させた物・芋茎団子汁しか、馴染みがないのでお菓子になるとは新発見。工夫や知恵、進化する過程が楽しいです。 返信する Unknown (mitten) 2024-11-19 15:56:07 アナザン・スターさん、こんにちは。試食会でしたか。おせち料理が話題になる時期になりましたね。カヌレはオーブンがないと無理かもしれませんが、米粉はたとえばパンケーキだったり、小麦粉の代わりに使われる方も多いかと。ホットケーキのような感じだと、特別な道具も要りませんよね。米粉は製粉の度合いや品種など、それぞれの個体差があるので、なんとも言えないところもありますが、わたしは以前クッキーやケーキにもよく使っていましたよ。お菓子は食べる人が少なくなって、今は料理に使うことのほうが多いですけれど。作ると自分で食べてしまうので。(笑)今日は一面真っ白な朝☃️でしたが、だんだんと雪が解けて、晴れ間も見える1日でした。冬靴にまだ慣れていなくて、少し重く感じるこの頃です。いつもありがとうございます。 返信する Unknown (すばこ) 2024-11-20 11:19:32 mittenさん こんにちは!カヌレ焼かれたのですね。以前 通販で型を購入して一度も焼いたことがなくて いつかは焼かなければと思いつつ 手に入れたことで満足していました。美味しいですよね🥰以前 お土産で頂いた有名店のカヌレが衝撃的に美味しくて 作ってみたいと思いました。mittenさんのもお店のカヌレみたいです。 返信する Unknown (mitten) 2024-11-20 17:05:26 すばこさん、こんにちは。はい、カヌレ焼いてみました。米粉で寝かせなくても焼けるのは気軽に取り組めましたよ。次は小麦粉のカヌレも焼きたいなと思っています。型やレシピ本って、手にしたことで安心して満足してしまうことありますよね。わたしも「あるある」ですよ。ずっと以前にカヌレブームが静かにきて、静かに去って行った頃、何度か食べたのですが、あの頃よりいますの方がずっとカヌレが好きかもしれません。お店のカヌレも美味しいですよね。わたしも戴いたりするとすごく嬉しいお菓子です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
商品のCMですから、それなりに。
カヌレ、これはオープンがないとできない?
米粉は、産後の肥立ちに良く、里芋の茎皮を剥いて灰汁抜き乾燥させた物・芋茎
団子汁しか、馴染みがないのでお菓子になるとは新発見。
工夫や知恵、進化する過程が楽しいです。
試食会でしたか。
おせち料理が話題になる時期になりましたね。
カヌレはオーブンがないと無理かもしれませんが、米粉はたとえばパンケーキだったり、
小麦粉の代わりに使われる方も多いかと。
ホットケーキのような感じだと、
特別な道具も要りませんよね。
米粉は製粉の度合いや品種など、
それぞれの個体差があるので、
なんとも言えないところもありますが、
わたしは以前クッキーやケーキにもよく使っていましたよ。
お菓子は食べる人が少なくなって、
今は料理に使うことのほうが多いですけれど。作ると自分で食べてしまうので。(笑)
今日は一面真っ白な朝☃️でしたが、
だんだんと雪が解けて、
晴れ間も見える1日でした。
冬靴にまだ慣れていなくて、
少し重く感じるこの頃です。
いつもありがとうございます。
カヌレ焼かれたのですね。
以前 通販で型を購入して一度も焼いたことがなくて いつかは焼かなければと思いつつ 手に入れたことで満足してい
ました。
美味しいですよね🥰
以前 お土産で頂いた有名店のカヌレが衝撃的に美味しくて 作ってみたいと思いました。
mittenさんのもお店のカヌレみたいです。
はい、カヌレ焼いてみました。
米粉で寝かせなくても焼けるのは気軽に取り組めましたよ。
次は小麦粉のカヌレも焼きたいなと思っています。
型やレシピ本って、手にしたことで安心して満足してしまうことありますよね。
わたしも「あるある」ですよ。
ずっと以前にカヌレブームが静かにきて、
静かに去って行った頃、何度か食べたのですが、あの頃よりいますの方がずっとカヌレが好きかもしれません。
お店のカヌレも美味しいですよね。
わたしも戴いたりするとすごく嬉しいお菓子です。