前泊をする形で洞爺湖マラソンに出場のオットに伴い週末は出かけていました。
走ったのはオットですが、
一日外で過ごして、また移動もあり🚌
今朝はわたしもヨレヨレです。
あなたも疲れているし、
明日はおにぎり「で」いいから家から持って行きたいと言われましたが、
おにぎり作りが苦手なので、
おにぎりこそ気合いを入れて作るもののわたし。🍙
「で」じゃないんだよなーと思いながら、
朝起きて決めるつもりでしたが、
冷蔵庫を見たらお弁当が詰められそうだったので、お弁当の方が手軽で。
野菜のおかずが足りないけれど、
今日はこれでよしです。タコさんの赤ウィンナーがなくて、あまり他のウィンナーをお弁当に入れないのですが、
先日ロピアで買ってみた自社製のウィンナーがあったのでそれを。あとはお魚焼いて卵も焼いて…そんな朝。
記録を更新したかったオットですが、
それは叶わず。
しかしながら無事完走。
コース序盤で折り返しがありスタート地点を再度通ってそこから洞爺湖を一周するのですが、折り返しでスタートに戻ってきた時にちょっと走る様子がおかしいなと思っていたのです。
足が攣り始めていたようです。
毎日ほとんど休むことなく走っていますが、暮らしも変わり調整不足だったのかもしれませんね。
わたしは記録より怪我なく完走が目標なので、無事に終わってホッとしています。
フルマラソンの後は休みをとっていたオットですが、
まだ勤め始めたばかりの第二の人生の職場。
ちゃんと出勤していきました。(笑)
前日は羊蹄山が美しく見えました。
洞爺湖みやげで有名なわかさいもを揚げた
「いもてん」をここでは揚げたてを食べることができると聞いて食べてきました。
揚げたて最高。😋
完走のメダルと隣は虻田高校の学生さんが販売していたどら焼きで作ったどらメダル。🥇
学生さんを応援したく、ほたてめしも購入。
前夜はお部屋から花火も見られて、
ホテルのごはんも美味しくて、
オットはちょっと残念な大会だったようですが、わたしは楽しい旅でした。
長くなりました〜。
最後まで読んでいただきありがとうございました。