goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

ワールドカップ出場決定

2017年08月31日 21時36分46秒 | テレビの中から
サッカー、オーストラリアに勝ってワールドカップ出場決定。
それはまあうれしいけど、野球と違ってサッカーは見るの疲れるね。
前半後半45分ずつ全く目が離せない。
野球みたいにしょちゅう休憩があったら見る方も楽なんだけど・・・
もっともプロ野球も、もう十数年も見ていない。
サッカーと比べてなんかまどろっこしい、けったるい。

しかしオーストラリアって日本が全く手に届かないとっても強い印象があったけど、今日はずっと押していた。
日本は強くなったんだね。

爛漫「まなぐ凧」

2017年08月31日 18時56分49秒 | 酒の話
久しぶりに純米酒を呑んでいる。
「爛漫」(まなぐ凧)を。
昔たまたま「爛漫」を呑んでそれから長いこと純米酒にはまった。
その後いろいろ美味い酒に出会ったけど、「爛漫」は忘れられない酒、思い出の酒だ。

その後デフレ人間になって焼酎にはまっていったけど、でもやっぱり純米酒は好き。
とっても味の範囲が広くて、深くて、楽しくて、飽きない。
焼酎もいろいろ飲みだすと味の深さを感じ泥沼にはまりそうだけど、
でも気分的にはデフレ酒。
酔うための酒。
多少のこだわりはあるものの、本格焼酎へのこだわりはあるものの、酔えればいい、安ければいい。
純米酒は瓶、焼酎は紙パックを基本にしている。
というわけで最近はもっぱら紙パックの焼酎で暮らしている。

でも、とはいえ純米酒への思いは消えたわけではない。
というのもぐい飲みが大好き、陶芸ではよくぐい飲みを作る。
せっかく作ったぐい呑み、純米酒で呑みたいもの。
それで純米酒を買ってきた。
思いでの純米酒を。
ぐい飲みに純米酒を入れるとぐい飲みもとっても喜んでいるように思える。
そしてぐい飲みを見ながら、ぐい飲みを酒の肴に純米酒を呑む。

自分で作ったぐい飲みでお気に入りの純米酒を呑む。
これこそ最高の喜びではないだろうか。