goo blog サービス終了のお知らせ 

イレグイ号クロニクル Ⅱ

魚釣りの記録と読書の記録を綴ります。

オイル交換

2010年04月29日 | Weblog
船を買って初めてのオイル交換をした。
朝からは風が強かったので船を出せなかったし、ちょうどいい機会だ。

前の船は業者に任せっきりだったが、これからは使うオイルの量も半端ではないので自分ですることにした。
一応、オイル交換用のポンプも船体に付属している。
どこからオイルを抜くのかがわからないので前のオーナーさんに来てもらって教えてもらいながらの交換となった。
すべてがシステマティックになっているのであっという間に交換が完了した。
次回はまた半年後、今度はオイルフィルターの交換もしなければならないのでちょっと厄介かもしれないが、できることはすべて自分でやってゆくのだ。


ヨットレース

2010年04月29日 | Weblog
今日から沖縄県と愛知県を結ぶ1300キロのヨットレースが開催されるそうだ。
不景気の荒波をかいくぐり、日本では10年ぶりの開催だということだ。
さすがに外洋を走るヨットというだけであって、ものすごい維持費がかかるのでオーナーが少なくなっているのと、レースを開催する費用も相当なものでスポンサーも集まらず長い間途絶えていたそうだ。
それでも主催者はなんと女性、それも74歳のおばあさんだそうだ。「女の一念・・・」というのか、ものすごい執念だ。参加艇のオーナーもかなりのお歳の方々が多いようで、やっぱり若い人にとっては経済的にも時間的にもこれだけのことやっていくというのは至難のわざのようだ。今はお年寄りのほうが夢をパワーを持っているのかもしない。頑張れ、新党「たち○がれ日本」だ。この国は悲しい国になってしまった。

僕は船のオーナーとはいえ、半径10キロしか移動できないしょぼいオーナーだがレース状況はすごく気になる。
今回はGPSで航跡がリアルタイムで見ることができるそうだ。

http://okinawa.toscrace.jp/

興味のあるひとはぜひ応援してほしい。