徒然なるままに(20240504)

2024年05月04日 11時07分56秒 | つれづれなるままに
 きもちのいい季節 そりゃ直射日光はもう相当に暑いけど、日陰に居る分には空気も乾いていて爽やかですよね。世は連休、行楽に出る人も気持ちいいだろう。この歳になるとわざわざ人が大勢いる所になんぞへは行きたくもない。
 それで今回の白州行きは1週遅らせてるんだ。今日が土曜日 本当なら今週白州滞在週。
 まだ連休にかかってるんだが、明日日曜に帰ることにしてる。あっち生活が恋しいのと、9日の木曜日 7月オペラ公演のチケット発売日 10枚ほど頼まれてるので買いに行かないといけない。 今回は400名収容の小ホールでの公演 規模が小さいので観たい人が少ないと考えつつも、席数が少ないのでやはり早急の購入は必要か。 そこの折衷案で売り出し日の午後に買いに行こうが9日帰りへの思い。
 大和の垣根、庭木は一通り手入れを終えた。見栄えの悪い所は今は無い状態。な〜に、1週間、10日もすればまた新葉でぼうぼうになるさ。それを計算しての「適当の美」です。 家の前にあるマンションの上階の住人さんは「見て見て、またあそこの爺さん庭木の手入れしてるよ。すきなんだね。暇なのよ。」そんな会話がされてるんじゃないかと考えるほど ハサミもってウロウロしてる僕です。 生木で彫刻してる気分。 芸術家気分です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 憲法記念日に | トップ | もう 初夏の感じ »

コメントを投稿

つれづれなるままに」カテゴリの最新記事