Go The Distance!

地球が、自然が、人が、好き
走ること(Swim, Bike, Run)が大好き
ウッドキャビンの部屋にようこそ!

逆境を楽しめ!

2020-04-28 12:54:42 | バイク
今日は”Bike Test Pwr”( ^o^)ノ
…Functional Threshold Power (FTP) Test:Time trial for 20' at the best (hardest) effort you can sustain for the full 20'

先月は事前に練習量を抑え
準備万端(のつもりで)臨みましたが結果は…
2020/03/24
#1:20’01” AV248W 88rpm APWR4.28 178/186bpm

過去最低の数値に凹みました

昨年出した”262W”はただの偶然…計測ミスだったのでは…と自分を疑ってしまうくらい
今年は年明け早々、落車、抜歯と思うように練習出来ずパフォーマンスも下がり…強がってはいたものの
”2020はダメダメなのかも…”と思ってしまう自分

FTPテストは来週の予定でしたが、今週末に早まったKonaChallengeフィードバックMTでデータが必要だったので1週早めて行うことにしました
丁度、週末のフィードバックMTで発表するために過去データをふり返ってみたところ…
1月は
怪我と治療で練習出来なかったので、TSBが上昇しマイナスからプラスへ
CTLもガクッと落ちていた
2月は
その遅れを取り戻すべくかなりのオーバーワーク
CTLは上昇するも、疲労をかなり溜め込んでいたのが分かる(TSBはマイナス60まで落ちこむことも)



先月のFTPテスト(3/24)の日は
ATL 164、CTL 138、TSB-24
…と
そりゃ数値も下がる訳だよ(^_^;
でも当の本人は全く気が付いていなかったのだから
木を見て森を見ず…だよね

昨年のIM Gurye当日(2019/09/22)のパフォーマンスは
ATL 62、CTL 103、TSB32

IM Malaysia当日(2019/10/26)は
ATL 139、CTL 115、TSB43

先月の焦りと疲労をコーチやトラ仲間は見逃さず
「今からそんな状態ではレースまでにもたない」
とアドバイスをもらい
そこではじめて自分の状態に気づき、そこからは緩急…というか”緩”の方を強調し、ポイント練以外はしっかり身体を休めるように
”急”の部分もその日の起床時の体調で無理そうだったらメニューをイージーに変更

その甲斐あって
4月に入りTSBは逆転のプラス基調
CTLは多少落ちましたがメンタルを削るほど追い込まず
ポイント練も”楽し苦”迎えることが出来ました



今日の状態も
CTLだけ見たら既に身体だけは(レース出場出来るほどに)仕上がっている状態
ATL 122、CTL 25、TSB4

KonaChallengeフィードバックMTの準備のお陰で
過去のデータを吟味し
自分の身体に何が起こっているのかをふり返る良い機会となりました

前置きがとっても長くなりましたが
今回のFTPテスト
特別な準備は無し
あえて”いつも通り”で迎えました

先週末もいつも通りのロングライド(130km)+ロングラン(20km)の組み合わせで昨日は疲労全く抜けず
今朝も起床時怠くて怠くて…(^_^;

さすがにこれはイカンといつもより多めの1時間アップ
EN式アップ30分と全力もがき30秒×3本

でもアップで脚使い切っちゃって、ハムと内転筋攣ってしばし悶絶…脚が痛くてペダル回すのも出来なかったので一旦バイク降りてへたり込む…

この時点で(FTPテストの為にエントリーしたレースまで)残り12分

”やる”か”やらないか”
…120秒の間で決めようと目をつむる

とてもピークパワー更新は出来そうもない
既に1時間乗ったし今日のメニューはこれで終わりでもいい
そう言えば…
珠洲では脚攣りながらバイク乗っていたなぁ
洞爺湖では脚がスカスカになっても回していたら結構回復したよなぁ

レース当日
万全で迎えられることはない
今のこのダメダメな状況も用意しようと思っても出来るモノでもない
”何が起こるか分からないから楽しい”
誰かそんなコト言っていたよな
確かに
逆境をの楽しもう

レース開始まで残り10分で再びバイクに跨がる
何だか吹っ切れたら急にワクワクしてきたぞ

”Crit City Slam Race // Zwift Classic”(8Lap)
レーススタート後
攣った部分は痛いが思ったよりも脚に力が入る



レースは15.8㎞と短いためか自分がいる第2集団も相当速い
そのお陰でパワーを気にかける余裕も無いくらい集団に必死に食らい付く
レースに集中していたお陰で最初の10分はアッという間(AV255W)
そこからは抜きつ抜かれつで…苦しいけど楽しい



ラスト2分を過ぎたあたりでギア1枚入れたかったのですが
思いに反して脚がピクピクと痙攣し始めていたので
ケイデンス上げて300オーバーで駆け抜ける

#1:20’17” AV258W 84rpm APWR4.45 176/189bpm

レースはラスト1周残り1㎞だったが…
もう何も残ってないッス…σ(^◇^;)
朝食のバナナの逆流をグッと堪えて流して終了



1:30’03” 39.18km AV157W NP202W 75rpm 141/190bpm 88.5TSS IF0.770 849KJ トレーニング効果:VO2Max(有4.6/無3.4)運動負荷387

結局
どんな状態だって気の持ち様…ってことなのかもしれませんね

脚がパンパン…というより乳酸が極度に溜まって
何というか…熱痛い…
このまま放置したらヤバイ…という身体からのサインを感じ
軽くほぐしジョグ



Brick Run 37’34”、7.56㎞

帰宅した頃
YOMEからメッセージが
”ご褒美が冷凍庫にあるよ”



お〜ガリガリ君!
分かっているよぉぉぉ(T-T)
ありがとね



ピークパワー更新は出来ませんでしたが
こんな状態だってここまでやれるのなら
月に1回…と言わず
気が向いたときにいつでも挑戦してもいいかもね
FTPテスト

Endure Lifeでの計測はまだ出来ないようですが
計測再開が始まったらまたトライしてみようかな

最新の画像もっと見る

コメントを投稿