弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の右往左往日記

弁護士になって感じたことを綴っていきます(注意!!本ブログは弁護士湯原の個人的見解に過ぎません)

とある昼下がり

2017年02月27日 | その他
今日は裁判所へ出頭するため近鉄電車を利用しました。



行も帰りも聞きなれない言葉があちこちで聞こえてきましたが

(団体の観光客がそこまで大声出さなくても聞こえるやろ!と思うくらい大声でした(笑))

天気が良く暖かいせいもあり、すぐに睡魔が訪れ…



変に言葉の意味が分かってしまうと、聞き耳を立ててしまい寝られないこともありますが、


分からないと全く気になりませんね(苦笑)。





なお、暖かい日が続くということはそろそろ花粉症が出てくる時期です。


今年もまた戦いが始まる…







【宣伝告知】

当事務所に関心のある司法修習生・弁護士の方、募集要項はこちらでご確認ください。

 ◆70期司法修習生および経験弁護士募集のお知らせ








◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁護士業界の情報ってニュースバリューあるのかなぁ

2017年02月20日 | 経験談・感じたこと
今日発売(?)の週刊ダイヤモンドと週刊エコノミストが、弁護士業界に関する特集記事を掲載しているようです。

(しかし何故かぶった!?)



私は両方とも購入していないのですが、ある程度の内容はフェイスブックやツイッター等で漏れ伝わってきていますので、

何となく内容は理解できました。




私は弁護士業界の中の人間なので大して興味は無いのですが、外部から見れば面白い記事なんですかね…




ところで、ダイヤモンドさんの「頼りになる弁護士…」は2月発刊予定だったのですが、どうなったんでしょうか?

個人的には断然そちらの方が興味があります(笑)







【宣伝告知】

当事務所に関心のある司法修習生・弁護士の方、募集要項はこちらでご確認ください。

 ◆70期司法修習生および経験弁護士募集のお知らせ








◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらためて反省(初心にかえる)

2017年02月16日 | 経験談・感じたこと
今月は、極端に仕事が集中する時間帯と、極端に何もない時間帯に二分されており、


極端に仕事が集中する時間帯はややてんぱっています。


ちょうど、この集中する時間帯にかかってきたクライアントからの電話応答の際、


どうも私の受け答えが冷たかったらしく、後日クライアントより


「何か気に障ることでもいいました?」


と問い合わせを受けてしまいました。




そのクライアントさんは、ノリと勢い(?)で対応する私のやり方が好きなようで、


先日の電話応答のときは、いつもと全く違っていて非常に困惑したそうです。




クライアントにこのような心配をさせてしまってはいけませんね…


ただただ反省です。






【宣伝告知】

当事務所に関心のある司法修習生・弁護士の方、募集要項はこちらでご確認ください。

 ◆70期司法修習生および経験弁護士募集のお知らせ








◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就職の機会差別?

2017年02月12日 | その他
司法改革の申し子ともいえる法律事務所が、東京弁護士会の就職説明会に参加できなかったとして訴訟を行っていたようです。


 ◆○○法律事務所が敗訴 東京地裁、就職説明会拒否は「合理的」

(※○○はあえて伏せています。配信報道は実名です…)



弁護士会の就職説明会は、法律事務所であれば誰でも参加できるわけではなく、一定の参加基準があるんでしょうか?


初めて知りました。


ちなみに、上記法律事務所は、昨年の大阪弁護士会の就職説明会には参加していたと記憶しています。







【宣伝告知】

当事務所に関心のある司法修習生・弁護士の方、募集要項はこちらでご確認ください。

 ◆70期司法修習生および経験弁護士募集のお知らせ








◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民事控訴審から受任する?

2017年02月08日 | その他
この前、知人より地裁の判決に不服があるので、控訴審から依頼したいという人がいるのだが


引き受けてもらえるだろうか…というご相談を受けました。



よくあるパターンとして、一審をいわゆる本人訴訟で対処したため、今度は専門家に依頼したい


というものがあり、こういった場合は、内容を精査したうえで受任したことは何度か経験しています。



しかし、一審に弁護士が付いていた場合はかなり慎重になってしまうなぁ…というのが私の正直な感覚です。


同業者を信頼しすぎているかもしれませんが、一般的に弁護士が代理人として関与しているのであれば、


必要十分な主張立証を行っているはずであり、担当弁護士が検証したところで、新たな方策が見つかる


ということはあまりない、という意識が働いてしまうからです。



今回ご相談を受けた内容についても、判決文を見た限りでは、特に主張に漏れがあるという訳ではないように感じました。


このため、「見通しとして、従前と同じ主張内容になる可能性があり、覆せるという約束はとてもじゃないができない。」


ということを伝えたところ、知人は察してくれて、やんわりと弁護士を変えるリスクについて説明を行ってくれたみたいです。






ところで、建前はともかく、民事控訴審も実質的には一発勝負というのが実情です。


このため、控訴理由書の作成は、例えるなら命を懸ける(?)くらい頑張らなくてはならないと考えているのですが、


ここまでハードルを勝手に上げてしまっているので、私の場合は控訴審からの受任に及び腰になっているのでしょうかね。。。






【宣伝告知】

当事務所に関心のある司法修習生・弁護士の方、募集要項はこちらでご確認ください。

 ◆70期司法修習生および経験弁護士募集のお知らせ








◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついで買い

2017年02月06日 | 経験談・感じたこと
レーザープリンターが壊れてしまいメーカーに問い合わせを行ったところ、


よく耳にする「新しい物買った方がよくない!?」という見積額が提示されました。


このため、新しいレーザープリンターを探しつつ、現在は複合機を代用しながら印刷物の処理を行っています。




ところで、レーザープリンターを買い替えるくらいなら、最近悲鳴に近い音をならすこともあるPC端末も


買い換えようかなと考えています。

(どうせあと数年でwindows7は使えなくなるし…)




事務所全体のPC端末とレーザープリンター、そして通信環境の整備となると結構な費用が掛かりそうです。


とはいえ、本当に何か起こってからでは遅いので、無駄遣いを極力避けつつ、一気に購入してしまおうかと思います。




ただ、選ぶのが面倒くさい。。。(苦笑)








【宣伝告知】

当事務所に関心のある司法修習生・弁護士の方、募集要項はこちらでご確認ください。

 ◆70期司法修習生および経験弁護士募集のお知らせ








◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベテランだから、若手だから…

2017年02月01日 | 経験談・感じたこと
弁護士業界では、ベテラン弁護士ほど不祥事が多いとか、今の若手弁護士は資質が足りないとか


非常に活発な議論がなされているようです。




私個人としては、年齢層で分断して議論することなどナンセンスだと思っているのですが、


若手とは言えず、はたまたベテランとも言えない立場であり、どちらの集団属性に当たらないから


他人事に思う余裕があるのですかね(笑)






【宣伝告知】

当事務所に関心のある司法修習生・弁護士の方、募集要項はこちらでご確認ください。

 ◆70期司法修習生および経験弁護士募集のお知らせ








◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする