弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の右往左往日記

弁護士になって感じたことを綴っていきます(注意!!本ブログは弁護士湯原の個人的見解に過ぎません)

大阪府民からすると納得がいかない?

2016年07月30日 | 経験談・感じたこと
今シーズンの大河ドラマはかかさず見ているのですが、明日はいつものように20時からではなく、19時15分からスタートのようです。


早まったのは東京都知事選の開票速報番組が20時に差し込まれたためのようです。




う~ん、東京都知事選はエンターテイメントとしてみる分には面白いですが、大阪府民の私にとっては全国放送で垂れ流しするような

コンテンツではないと思うのですが…。




にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村



◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中









PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会員のための活動はいずこに?

2016年07月28日 | 経験談・感じたこと
最近、弁護士会による政治的な偏向にますます磨きがかかってきているように思うのですが、


大阪弁護士会が次のようなパンフレットを作ったみたいです。


 ◆パンフレット「憲法に緊急事態条項?いらんやろ!」を作成しました





ここまで結論付けたパンフレットを作ってしまうともやは政治団体と言わざるを得ず、ますます


「弁護士会を任意加入団体にするべきだ!」


という意見が出てきそうな気がします。


(個々の会員すべてがこの結論に賛成しているとは到底思えないので。少なくとも大阪弁護士会の会員には与党側の議員がいる訳で…)





このパンフレットの当否はともかく、会員(弁護士)がヒーヒー言いながら毎月5万円近くの会費を納めている以上、


会員にもっと還元する活動をしろ!と文句が出ても仕方がない状況ではないかと思います。







にほんブログ村   士業ブログ 弁護士へにほんブログ村







◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事件報道を受けて、リスクヘッジ策を考えるも…

2016年07月26日 | 法律情報
相模原市で発生した事件については、衝撃としか言いようがないのですが、


今般の事件発生を受け、顧問先の介護事業所でも「事件を受けてどういった対処を行うべきか」


という協議が早速始まっているようであり、当職宛にもアドバイスを求めるメールが送信されてきました。





法律論だけで対処できるようなものではありませんので、もっと拡大した「リスクヘッジ」論で色々と考えてはいるのですが、


正直なところ、有効な対処法が全く思いつかない状態です…。



よくよく考えると、これまでの介護事業所におけるリスクヘッジ策は、内部者(職員や利用者など)の故意・過失を前提とした


事故対策やリスクマネジメント論であり、こういった外部からの侵入というのは、あまり意識されていなかったのかもしれません。

(もしかしたら私の勉強不足かもしれません。私自身はあまり意識できていませんでした…)



防犯対策を強化すればよい…と言われてしまったらそれまでなのですが、ハードルが高いという諸々の事情があるのも事実ですので、


何から手を付けるべきか優先順位を付けながらの作業となりそうですが、少し時間が経過すれば冷静な議論も出てくるかと思いますので、


その点の情報収集も怠らないようにしようと思います。





にほんブログ村   士業ブログ 弁護士へにほんブログ村







◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職業病?

2016年07月23日 | 法律情報
ポケモンGOの利用規約において、どのような免責条項が入っているのか(リスクヘッジ条項が挿入されているのか)、

ゲームより先に気になってしまう自分がいます。



なお、ゲームはおそらくしないと思います。


だって、こんな暑い中、外でポケモン探すだけの元気などありませんし。。。






にほんブログ村   士業ブログ 弁護士へにほんブログ村







◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁護士としての実績アピール?

2016年07月19日 | 法律情報
弁護士を利用したい!と思っている方は、



「相談・依頼しようと考えている弁護士が、自身が抱えている問題について取り扱い実績があるか。」

「取り扱い実績があるとして、どの程度の勝率実績があるのか。」



は重大な関心事ではないかと思います。





ただ、弁護士広告が解禁されたとはいえ、実は「実績」については広告規制がかかっています。


私自身も問い合わせの際によく聞かれるのですが、非常に答えづらいと言いますか、微妙な回答にならざるを得ません。


なぜ、このような状態になってしまうのか、次のURL上の記事を参照ていただければ、ある程度お分かり頂けるかと思います。




 ◆実績ある弁護士を選びたい!でも勝訴率で弁護士選びができないのはなぜ?









にほんブログ村   士業ブログ 弁護士へにほんブログ村







◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非営業日は受領したくない

2016年07月16日 | その他
土曜日に出勤することが多いのですが(今日もです…)、ここのところ毎週、何かしらの配送物が来るらしく


玄関より呼出しの内線が1~2回は鳴ります。


(※当事務所は玄関にカギをかけており、内線で呼び出さない限り、玄関扉が開かない仕組みになっています)





配達証明郵便なんかを間違って受け取ったときにロクでもないことになるので(※)、


私は絶対に受け取らないようにしています。


(※受領後7日間という期限設定がなされていた場合、実質的な検討期間が休日を挟むのでなくなってしまう。

その分、仕事がタイトになってしまう)




ただ、当事務所が入居しているビルの構造上、事務所内に人がいない限り、そもそもエレベーターが事務所のある階に


止まらないようになっています…。



つまり、郵便や宅配業者は、私が居留守を使っていることをたぶん知っているんですよね…。


何だか申し訳ないという気持ちはあるのですが、できれば察してほしい。。。


(以前に土日祝は受け取らないと伝えたはずなのですが、担当者が良く変わるので、たぶん伝わっていないんだろうな)





<追伸>

ちなみに、先週と先々週はお中元の配送だったようです。


結果的には受け取ってもよかったと言えるのですが、やっぱり仕事関係の書類等を受け取るのは怖い…。







にほんブログ村   士業ブログ 弁護士へにほんブログ村







◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふ~ん、、、それで?

2016年07月13日 | その他
次の記事に対する、法曹界以外の方の大部分の反応はタイトル通りではないかと思うのですが…


 ◆弁護士の給料半減! 年収200万~300万も当たり前の悲惨な現実



ちなみに、法曹界の片隅に身を置いている私自身も、「もうこの種の記事にはお腹いっぱい」というのが正直な感想です。




昔はよかったと振り返っても仕方がありませんし、また現実を直視しない理想論を語っても意味がありません。


現状を受け入れ、どうすればよいか前を向いて進んでいくだけです。







にほんブログ村   士業ブログ 弁護士へにほんブログ村







◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

缶コーヒーは飲むために存在するものではない!

2016年07月11日 | その他
本当にどうでもいい話なのですが、私は汗っかきであり、ちょっと外出しただけで直ぐに汗が吹き出してしまいます。


そのような体質であるにもかかわらず、最寄りの裁判所(大阪地裁や大阪家裁など)までは20分弱かけて自転車で移動するのですが、


当然のことながら、目的地に着いた瞬間、大量に汗が吹き出します。




そこで、私の場合、裁判所に到着後、直ぐに売店によって一番安く、キンキンに冷えた缶コーヒーを購入し、


その缶コーヒーを首筋に直にあてることで体温調整を図るようにしています。


不思議と汗が引くので個人的にはお勧めなのですが、周囲でやっている人は見たことがありません(笑)


身体に悪いためなのか、オッサン過ぎて恥ずかしいからなのか、他の方々がしない理由は分かりませんが。。。





オッサンで思い出しましたが、今年から夏は半袖Yシャツを着用するようになりました。


去年までは、半袖Yシャツルックに抵抗があったのですが、今年はなぜか「いや、俺オッサンだし別にいいんじゃないの」


と考えるようになったためです(単なる開き直り?)。


これってダメな思考回路かもしれません…。






にほんブログ村   士業ブログ 弁護士へにほんブログ村







◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、これくらい仕事が早くないと!?

2016年07月09日 | 法律情報
おそらく弁護士業界と司法書士業界以外、「どうでもいい!!」としか言いようがない業際問題(主として過払い・任意整理案件)


に関する最高裁判例が先月に出され、巷では司法書士の権限が狭まったという評価のようです。

(まぁ、この評価自体、疑問をさしはさむ余地はありそうですが)




それはともかく、この最高裁判決が出た直後から、我が業界ではジョークとして、


「今後は、払い過ぎた借金案件を手がけた司法書士に対して、払い過ぎた報酬返還請求がブームになるぞ」


と言われてきたのですが、本当にそのような宣伝広告を行っている法律事務所が出現しているようです。


※名称は出しませんが、知りたい人はここをクリックして閲覧してください。




自由競争になった弁護士業界も、これくらいバイタリティとスピードを持たないことには、生き残れないということですかね…。



ちなみに、私はこの分野に手を出すことは無いかと思います。


だいたい、過払い請求の裁判さえまともにやったことありませんので。

(過払いブームの時代は、ライフワークにしたいと考えている中小企業法務をこなしていました)








にほんブログ村   士業ブログ 弁護士へにほんブログ村







◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか困った事例。

2016年07月06日 | その他
今週土曜日に当事務所での打ち合わせを予定してたところ、その日はエレベータの定期メンテナンスで、


ちょうど打合せの時間帯止まってしまうという告知文書が1階エントランスに貼り付けられていることに気が付きました。

(たぶん今日の午後以降に貼り付けられた)




今頃告知されてもなぁ、、、と思いつつ、打合せ場所をどうしようかと新たな悩みが発生しています。

(クライアント先ではなかなか打合せしづらい内容なので、機密性が高い他の場所を確保するほかない)



どうしたものか。。。







にほんブログ村   士業ブログ 弁護士へにほんブログ村







◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする