弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の右往左往日記

弁護士になって感じたことを綴っていきます(注意!!本ブログは弁護士湯原の個人的見解に過ぎません)

和訳契約書はムズカシイ…

2017年04月25日 | 法律情報
経済のグローバル化が言われて久しいですが、当方のクライアント様においても


徐々に日本国外との取引が増えてきています。




残念ながら私の実力不足のため、英文契約書をそのままリーガルチェックすることができないため、


和訳した契約書にてチェックを行うのですが、この”和訳”が非常に曲者です。


日本語して成立していない文章も見かけますが、どう考えてもこの単語を置くのは


おかしいという内容もちらほら見かけます。



私は、大学院(※法科大学院ではありません!)への入試の際、英語の受験科目があったことから、


法律英語を少しだけかじったことがあるためか、和文契約書を読んでて


「おそらく誤訳だろうな…」


という直感が働いたりします。


そして、原典の契約書と和訳の契約書とを比較対照すると、やっぱり誤訳というものを発見したりします。

(入試の際に読んだ英文契約書のテキストで私自身も多々誤訳していましたので…)




和訳契約書は、字面だけを追ってチェックするわけにはいかないことから、


3倍くらい時間と労力がかかってしまうのですが、今さらながら、もっと英語を真面目に勉強しておけば


よかったと後悔の日々です。。。







◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛け声倒れで終わるのでは?

2017年04月18日 | 法律情報
プレミアムフライデーという、月末のくそ忙しいときにどうやって実施するんだ?という疑問が解消されないまま、


ほぼ消滅しかけている施策があるように思うのですが、今度は「テレワーク」の呼びかけが始まるんだそうです。



 ◆7月24日はテレワーク、狙いは東京五輪開催時の混雑解消



官庁や大企業などテレワークをそもそも導入できるだけの余裕のある企業であればともかく、


この施策は中小企業ではかなり難しいのではないかと思うのですが…



セキュリティの問題(BYODを含む)をどうするのかというのが真っ先に思いつくのですが、


テレワークと聞くと労働時間の管理をどうするんだろう?と常に疑問がつきまといます(※)。


さて、東京近辺の中小企業にどこまで波及するんでしょうか…






※テレワークであっても、携帯電話で指示ができるんだから、みなし労働時間制度は
適用できないと真正面から言い、労働者の言うがままの労働時間で算定せよと
言い放った某行政官がいて大喧嘩したという過去の思い出?があります。

本当にこの辺りを整理せずに、制度の導入だけを呼びかけるのは労使双方とも混乱を招くだけのような
気がします。







◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり動き早いなぁ

2017年04月14日 | 経験談・感じたこと
ユナイテッド航空機から引きずり出された乗客の様子は、いろいろと衝撃的でしたが、


早速、被害者は訴訟の準備に入っているそうです。



 ◆ユナイテッド航空機から引きずり出された乗客「鼻骨折、前歯2本折れていた」弁護士が明かす




受任した弁護士は、事件直後に被害者の元にかけつけて受任したんでしょうか。


よくアンビュランスチェイサーの話は聞きますが、本当に発生しているのか是非とも情報が欲しいところです。




そういえば、とある運送会社の社長さんより、高速のPAでトラックドライバーに対して、


残業代請求を煽る(?)パンフレットを配布している弁護士がいるようだという話を


昨年くらいから聞くようになったのですが、日本もアメリカ並みになってきたのでしょうかね…




ちなみに、パンフレットを配布しているかは、正直私は見たことが無いので、あくまでも噂話です。


ただ、高速のPAやSAでは、法律事務所のパンフレットが置いてあるようで、その時とってきたものだと


主張されていたドライバーさんより、パンフレットをもらったことならあります(苦笑)。







◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~やっぱり改正しちゃうのか。。。

2017年04月11日 | その他
いまだに改正の必要性が分からないのですが、改正法として制定されるのであれば、


その改正法に基づいて実務運用するしかないので、つべこべ言わずに勉強しますが、何だかなぁ。。。



 ◆民法改正案、12日に採決=衆院法務委




去年まで、クライアント向けに毎月発行している小冊子において、改正民法の概要を解説する記事を1年以上作成していたので、


ある程度のところまでは理解しているつもりなのですが、結局改正法によって、実務運用のどの部分が影響が出るのか


今一つ見極められていないのも事実です。




今現在において小冊子に連載している事業承継の解説記事が終わるのが夏頃ですので、次のテーマとして


改正民法に基づく契約書の作成(修正)の仕方についてでも、勉強ついでに少し連載記事を書いてみようかなぁ…






◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちだけではなかったんだ…(時計が進む現象)

2017年04月03日 | その他
今朝7時前に事務所について、PCを立ち上げ、週末に受信していたメールを一通り返信し、


さて今何時くらいかなと思ったとき、PCの時計が8時30分を指していて、


「???」


とビックリし、思わずスマホと時報電話で確認をしてしまいました。




なんでこんなことが起こったのか原因は全く分からないものの、とりあえずPCの時計を直し、


今のところ、正確な時間を刻んでいます。




どうやら他のPCでもこの現象が生じていたみたいです。


 ◆「PCの時計が1時間ずれている」報告多数




悲しき性ですが、よそでもあったということで、なぜか安心している自分がいます(笑)。






◆弁護士湯原伸一(リーガルブレスD法律事務所)の総合サイトはこちら◆

◆IT企業・インターネットビジネスの法律相談のページはこちら◆

◆企業のための労働問題・労務問題の法律相談のページはこちら◆








=========================================================================================================================================

◆Amazon「ビジネス法入門」カテゴリーで最高1位!
『情報管理に強くなる法務戦略』好評発売中







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする