弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の右往左往日記

弁護士になって感じたことを綴っていきます(注意!!本ブログは弁護士湯原の個人的見解に過ぎません)

妙に静か…

2010年08月30日 | その他
週明けは何かとバタバタすることが多いのですが、今日は電話10件程度で、妙に静かです。

暇を持て余している事務員に対しては、(仕方がないので暇つぶし用として)ホームページの誤字脱字がないかチェックするようお願いしましたが、ホームページの内容が難しいらしく、私の目の前でウトウトしています。。。
(当事務所は弁護士執務スペースと事務執務スペースを分けていません。そのため、私の机の斜め前に担当事務員が在席しているのですが、寝ていると直ぐに分かります)


バタバタせずにじっくり仕事ができるのは良いことなのですが、普段と違う雰囲気となると妙に心配になります。

仕事の性質上、集中するときには集中し、暇なときは暇になってしまう傾向があるのですが、あまり暇が続くのも考え物です。


事務員にマーケティングでも勉強させて、事務所の営業(売り込み)でもさせようかな…
(担当事務員にこの話をしたところ、「営業したくないから法律事務職員になった!」と強行に主張しているので、実現可能性は低そうですが…苦笑)




インターネット・電子(IT)取引、労務・労使・労働問題、フランチャイズ、広告法務、債権回収を中心業務にしている弁護士湯原伸一のホームページはこちらです。


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【裁判例】 おとり捜査協力したのに逮捕…損賠33万円

2010年08月27日 | 法律情報
一瞬耳を疑うような内容なのですが、次のようなニュースが配信されています。

////////////////////////////////////////
 知人が企てた強盗計画を佐賀県警に知らせて「おとり捜査」に協力したのに逮捕され、事実と異なる報道発表もされて精神的苦痛を受けたなどとして、佐賀市兵庫町、中古自動車販売業原一弘さん(39)が、県を相手取り330万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、佐賀地裁であった。
 野尻純夫裁判長は県警の過失を認め、県に33万円の支払いを命じた。
 訴状などによると、原さんは2007年7月21日、知人の暴力団幹部から強盗に協力するよう求められ、犯行日の運転手役と目出し帽の準備を指示された。目出し帽を購入するなどしたが強盗したくなかったため、同28日の犯行予定時刻の約2時間前に佐賀署に赴き、強盗計画を密告した。
 しかし、同署の刑事から予定通り計画に加わるよう言われ、暴力団幹部の指示通りに別の男3人を車に乗せて押し入る予定の民家に到着したところで署員らに全員が取り押さえられた。同署は、現場にいなかった暴力団幹部を含め計5人を強盗予備容疑で逮捕した。
 同署は、原さんら4人について「強盗目的で道具を持って民家に行った」などと発表。原さんは20日間拘置され、佐賀地検は不起訴とした。原さんは「逮捕、拘置され、肉体的、精神的苦痛を受けた。警察の指示に従ったのに虚偽内容で発表され、名誉を傷つけられた」として08年3月に提訴した。
 県警側は「密告を知られることなく強盗を阻止する方法はほかになかった。強盗予備罪が成立し、自首にあたる」と主張して全面的に争っていた。
(2010年8月27日14時27分 読売新聞)

おとり捜査協力したのに逮捕…損賠33万円
////////////////////////////////////////


裁判所が認定した県警の「過失」内容がよく分からないのですが、何故、県警がわざわざ制止せずに実行を指示したのか根本的によく分からないところがあります。
(いわゆる警察の点数稼ぎに利用されたか?)


分からないことだらけですが、まぁ、警察を信じても、簡単にひっくり返されてしまう典型例ということでしょうか。
警察といえどもアテにしてはいけない…って何を信じればいいの!?


インターネット・電子(IT)取引、労務・労使・労働問題、フランチャイズ、広告法務、債権回収を中心業務にしている弁護士湯原伸一のホームページはこちらです。


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長寿の街、大阪(ただし戸籍上)

2010年08月25日 | 経験談・感じたこと
高齢者の所在不明、それに伴う年金詐取問題など、ここ数週間世間の話題になっていますが、どうも大阪市には、戸籍上152歳が存在していたり、140歳以上だけでも79人存在したりと、全国的に突出しているみたいです。

大阪市の最高齢152歳 戸籍上120歳以上5125人


まぁ、このニュースが流れたときに、
「お国が全ての国民の生死や所在を把握できているわけ無いじゃん」
と思っていたのですが、この様なニュースが流れるとなると、
「ちょっと管理が適当すぎるなぁ…」
と思わざるを得ません。

しかも、確か、自治体の中でもダントツに職員数が多い大阪市ですので、
「職員数が多いのであれば、もっときめ細かいサービスしろよ!」
といいたくもなります。


まぁ、直接我々の生活には関係のない話なんですけど。。。


インターネット・電子(IT)取引、労務・労使・労働問題、フランチャイズ、広告法務、債権回収を中心業務にしている弁護士湯原伸一のホームページはこちらです。


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペニーオークションが流行っているらしい…

2010年08月24日 | 法律情報
知り合いの中小企業診断士の先生から、ボソッと「ペニーオークションって問題ないの?」と質問されました。
(何でもご自身が参加しようか悩んでいたらしい…)


私自身は恥ずかしながら、そもそも「ペニーオークションって何ぞや?」の世界だったのですが、運営サイトをいくつか見て何となくのビジネスモデルが見えてきました。
(ペニーオークションの内容自体はググって下さい。)


直感的なところですが(要は何も裏付けを行っていないということです)、法律論的には、

・賭博罪と紙一重のような気がするのですが、まぁ、直ちに賭博罪に該当するとまでは言い切れないのかなぁ…。

・一般的なペニーオークションでは、オークション参加料が徴収され、これは落札の有無を問わず返金されないことになっていますが、そのうちキャッシュバックなんて出てくるだろうなぁ…、そうすると出資法等との関係も意識した方がいいのかなぁ…。

・オークション参加について、ポイント制を採用するのであれば資金決済法との関係も気にする必要があるのかなぁ…。

などなど色々と気になることが出てきて、頭の体操にちょうどいい材料のようです。
仕事の合間を見ながら、もう少し突っ込んだ調査をしていきたいと思います。


P.S.
この手の宿命と言ってよいかと思いますが、そのうち「落札できない。こんなの詐欺だ!」という消費者被害の事例も出てくるかもしれません。
(もう既に発生しているのかもしれませんが…)



インターネット・電子(IT)取引、労務・労使・労働問題、フランチャイズ、広告法務、債権回収を中心業務にしている弁護士湯原伸一のホームページはこちらです。


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR大阪駅の美人時計

2010年08月23日 | 経験談・感じたこと
このニュースに書いてある「JR大阪駅構内の美人時計」は、たぶん、JR大阪駅桜橋口から地下鉄西梅田駅と阪神梅田駅につながる地下通路(階段降りて直ぐの場所)のことを指しているのだと思います。

JR大阪駅に「美人時計」登場 全国の駅や繁華街に広がる? (J-CAST)


私は通勤時にそこを通りますので、美人時計が設置されているのは以前から知っています(でも、あのモニターは以前は「儲けない金融機関」で有名な、井筒監督の顔がドアップで流されていたモニターでは?)。
が、そんなに立ち止まって見ている人はいないような気がしています。
なので、配信記事のように、そんなに広告効果があるのかなぁ…と個人的には思っています。

特に朝のラッシュ時(私が通るのはだいたい8時30分~50分までの間です)は、あの地下通路は人で溢れかえっており、特に大阪特有の歩行スピードのため、美人時計を見るためによそ見をするものなら、後ろから突き飛ばされるような気がします。
(さらに言うと、あの通路は空調設備がないため、今の時期は蒸し暑く、ゆっくり通路を歩くという気になれません)


とまぁ、否定的なことを書いてしまいましたが、あのモニターでの映像配信に訴求効果が大きいのであれば、そのうち法律事務所のCMでも流れるかも…。
(大阪は相変わらず、債務整理系の交通広告が幅をきかしていますので)




インターネット・電子(IT)取引、労務・労使・労働問題、フランチャイズ、広告法務、債権回収を中心業務にしている弁護士湯原伸一のホームページはこちらです。


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法曹界にとっては逆風なニュースが続くなぁ…

2010年08月20日 | その他
もう色々なところでコメントし尽くされている感がありますが、あえて記事掲載します。


1つは、飲酒運転&人身事故を発生させたのに逃げた挙げ句、知り合いの検察官(!)に付き添われて警察に出頭したというニュース。

飲酒運転&事故から逃げたという点だけで十分に非難に値するのですが、知り合いの検察官に付き添われて出頭したというのが、私個人としては頂けません。

知り合いの検察官=司法修習を共にした同期の検事という気がしてならないのですが、もしこの予想が当たっているのであれば、司法修習同期の間には、弁護士と検察官との「なれ合い」があるのでは、と世間一般に思われても仕方がないように思います。
賛否両論あると思いますが、私個人は否定的に見ています。

なお、どうでも良いことですが、グーグルで弁護士と打ち込むと、予想検索ワードとして、この問題となった弁護士の名前が出てきますね。。。グーグル恐るべし。




そして、司法修習つながりとでもいうべきか、香川県で発生したヘリコプター墜落事故。
何でも司法修習生へのデモストレーションが一因となっていたとの報道が出ています。

「司法修習生って何なのか?」と疑問で止まればいいのですが(グーグルの検索ワード急上昇ランキングでもトップテンにずっと入っていますね…)、世間からすれば、「何で司法試験受かっただけでそんな特別待遇を受けているのか」と批判を浴びても仕方がないような状況だと思います。
(もちろん、今回の見学していた個々の司法修習生が悪いわけではありません。)

ものすご~く穿った見方ですが、司法修習生の多くは弁護士になるのが実情であり、偶々とはいえ、今回の司法修習が検察収集の一環であったが故に、無理矢理に検察と弁護士のなれ合いと結びつけてくる人もいるだろうなぁ…という気がします。
(まぁ、考え過ぎかもしれませんが…)




あと、(一部の)弁護士が音頭を取って活動している司法修習生への貸与制反対運動ですが、聞いている限りでは、あまり上手く事が進んでいないようです。
(そりゃそうでしょう。直前になって反対運動するのでは遅すぎます。)

やたらと反対運動の署名活動のメールやFAXが届くのですが、私個人としては引き気味です。
(連絡があるのが、ある種の色の付いた系列ばかりですからねぇ…)



インターネット・電子(IT)取引、労務・労使・労働問題、フランチャイズ、広告法務、債権回収を中心業務にしている弁護士湯原伸一のホームページはこちらです。


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事にならない!!!(若干やけくそ)

2010年08月18日 | その他
午前中にメールサーバーがダウンし、メールの送受信ができなかったのですが、午後2時頃復旧しました。

さぁ、仕事やるぞと思って、午前中の分のメールの受信を完了させ、予め予定されていた会議に対応した後、さてメールの返信とした矢先、再度メールサーバーダウンの表示が。。。

「電子メール」に依存しすぎている自分自身の仕事のやり方を検討する必要があるなぁ…と思いつつ、とりあえず返信ができませんし(電話では説明しづらいから、文書を起案したのに)、午後からのクライアント等からの連絡の有無さえ分からない状況ですので、何から手を付ければよいのか分かりません。


というわけで、時間を持て余す状態になってきましたので、今日は太陽が沈んだらさっさと閉店しようかな…と思っているところです。
(日が沈むまで事務所に居座り続ける理由は、太陽が照っているうちは暑すぎて外に出たくないというだけです)


まぁ、帰ろうと思ったときにメールサーバー復旧、大量の仕事メールが舞い込んでくるというパターンに陥りそうな気もして、少し怖いのですが…。



インターネット・電子(IT)取引、労務・労使・労働問題、フランチャイズ、広告法務、債権回収を中心業務にしている弁護士湯原伸一のホームページはこちらです。


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【【サーバーの復旧が完了しました】】

2010年08月18日 | その他
 平成22年8月18日、午前6時30分~午後2時頃まで、当事務所が利用しておりますレンタルサーバーに不具合が発生しており、メールの送受信ができない状態となっていました。

 しかしながら、現在は復旧しており、メールの送受信が可能な状態となっております。

 取り急ぎのご報告と、関係者の皆様には多大なご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

 なお、平成22年8月18日午前6時頃~午後2時頃までにメールを送信された場合、サーバーの状況によっては当方にメールの受信が行われていない可能性も否定できません。
 従いまして、お手数ですが、再度メールが適切に送信されているかご確認頂けましたらと存じます。


弁護士 湯原伸一

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【緊急のお知らせ】メールサーバーダウンのお知らせ

2010年08月18日 | その他
 平成22年8月18日、午前6時30分頃より、当事務所が利用しておりますレンタルサーバーに不具合が発生しており、現在、メールの送受信ができない状態となっています。

 関係者の皆様には多大なご迷惑をおかけしていること、深くお詫び申し上げます。

 なお、現時点ではサーバー復旧の見込みが明らかとなっておりませんが、復旧次第、ご連絡申し上げます。


弁護士 湯原伸一

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

即独マニュアル

2010年08月16日 | 経験談・感じたこと
私が修習生時代には、「即独(ソクドク)」という言葉は無かったように思うのですが、最近の司法修習生の就職状況悪化に伴って、上記のような言葉が生まれたようです。
(※即独とは、要は、司法修習が終了した後、法律事務所に勤務しながら弁護士業を行っていくのではなく、終了後にいきなり事務所を構えて独立自営で弁護士業を行うことを指します)



前置きはこれ位にして、業界内で「即独マニュアル」なるものが話題になっていますので、早速読んでみました。

司法修習生のための即独マニュアル(高橋雄一郎弁護士のWEB)


即独するに際しての厳しさが述べられていますが、即独でなくても、この考え方は「今は事務所勤務だけど、将来的には独立を…」と考えている方々にも当てはまるような気がします。

特に、上記WEBの中の「ライフワークバランス」の項目では、独立前の私自身と相通じるものがあり、身体的にも精神的にも正直きつくあまりお奨めできませんが、自営でやっていくのであれば、それくらいの覚悟は必要だろうなぁと思います。
(なお、私は昼は仕事、夜は異業種交流会等での営業であったため、上記WEB記載事項とは逆転していますが…)


まぁ、上記WEBに記載のあることについては、異論もあるかと思いますが(弁護士経験が長い弁護士ほど嫌悪感を抱く傾向があると予想します)、私自身は、「やっている人はやっている。もっと頑張らなければ!」と良い意味で刺激を受けました。




インターネット・電子(IT)取引、労務・労使・労働問題、フランチャイズ、広告法務、債権回収を中心業務にしている弁護士湯原伸一のホームページはこちらです。


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする