弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の右往左往日記

弁護士になって感じたことを綴っていきます(注意!!本ブログは弁護士湯原の個人的見解に過ぎません)

さらに残念

2010年06月30日 | 経験談・感じたこと
サッカー日本代表は残念な結果でしたね。

PK戦の末の敗退となったため、テレビ観戦後、変な「戦犯」探しと、「袋叩き」が始まらないか心配だったのですが、やはり某テレビ局の家族へのインタービューの仕方をめぐって、ネット上では大論争(というか某テレビ局のインタービューのあり方への批判)となっているようです。


実際の映像を見たわけではありませんので真偽の程は分かりませんが、どうやら選手の母親へのインタビューに際し、「皆様に申し訳ない」というコメントへ誘導(?)させた上で、その発言シーンを放映していたとのことです。


そもそも論として、何も母親からコメント取らなくても…と思いますがね。。。

ちなみに、少しサッカーをかじった者から言わせると、PK戦で外したときは、外した選手を絶対に責めないのが暗黙のルールだと思うんですけど。。。




※よろしければこちらもご覧下さい。
インターネット・電子(IT)取引、労務・労使・労働問題、フランチャイズ、債権回収を中心業務にしている弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の法律情報ページ


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の知識が役に立たない…

2010年06月28日 | 経験談・感じたこと
久しぶりに相続放棄の手続き(死亡後3ヶ月以上経過してから突然債権者より通知が来るパターンです)を行ったのですが、何年か前に行った際、

相続放棄申述の申立て
 ↓
申述者へ意向確認書が裁判所より届く
 ↓
確認書を返却
 ↓
相続放棄の受理完了の通知

という流れであったことから、今回もその様な流れになるだろうと勝手に推測していました。


そうしたところ、意向確認書が届くことなく、申立後1週間も経過しないうちに受理完了通知が来ました。

運用が変わったのか、それとも以前行った手続がよっぽど特殊だったので特別コースになったのか分かりませんが(確かに、以前行った案件は結構限界事例に近いなぁ…という印象を持っていましたが…)、あまりにスムーズに手続きが進みすぎてビックリしています。

結果オーライとはいえ、自分の知識が更新されていないことに少し複雑な気分です。。。



※よろしければこちらもご覧下さい。
インターネット・電子(IT)取引、労務・労使・労働問題、フランチャイズ、債権回収を中心業務にしている弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の法律情報ページ


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某市役所での法律相談

2010年06月26日 | その他
先日、某市役所での市民不法律相談の担当をしてきました。

この市役所は相談ブースがいくつも並んでいるのですが、天井まで仕切られておらず、壁も薄いため、隣の声がまる聞こえです。
私は元来声が通る方なので(単に声がでかいだけという言い方が正確か…)、外に相談内容が漏れることを防ぐべく、いつもよりは小さな声で話をするよう意識しています。


ところで、某市の相談に行くと、いつも隣で交通事故相談も行っており、私が行くときは(声の感じからして)いつも同じ人が担当しているようです。
(漏れ聞こえる内容からして、警察OBか?)


この方が非常に声の大きい方でして、耳の遠い方には有り難いとは思うのですが、あまりに相談内容が聞こえてくるため、意識しなくても話を聞いてしまうことがあります。
で、話を聞いていると、たま~に「それ、ちゃうやろ!!」と突っ込みたくなるときがあります。
もちろん、私が何かできるわけではありませんので、そのまま聞き流してしまうのですが、逆に、私の相談内容も隣のブースにいる人からすれば、「それ違うやん!!」と突っ込まれているのかもしれません。

あぁ、怖い怖い…。



ところで、私自身はクレサラで法律相談を登録していないため、債務整理系の相談はほとんどこないのですが、その代わりバラエティーに富んだ(?)相談が来ます。そして、必ずといっていいほど内1件は「ドキッ」というか「やばい。。。分からないかも。。。」と思ってしまう相談がやってきます。

一番の思い出は何と言っても「入会権」ですが(学問上の話だと思っていましたし、だいたい大阪の都市部で入会権が問題になるとは予想もしていなかった)、その他にも…
・予告登記や付記登記の問題(←不動産登記法を詳しく勉強したことがない私にはかなりつらい相談でした)
・準禁治産者の行為に関する問題(←今はない制度で記憶をたどりながら…)
・限定承認や相続回復請求権など普段扱うことのない問題(←理屈ではなく具体的な手続きとなるとタジタジです)
等々、まぁ分からないことだらけです。

先日の法律相談でも、やはり自分の能力を超えているなぁ…と思わざるを得ない相談があったのですが、世の中色々な問題があることを再認識させられます。

市民法律相談では、自分が教えを請うているような感じがあります(まぁ、相談終了後に急いで事務所に戻り、「あのときの回答内容は正しいか?」を調べるときは緊張の連続ですが…)



※よろしければこちらもご覧下さい。
インターネット・電子(IT)取引、労務・労使・労働問題、フランチャイズ、債権回収を中心業務にしている弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の法律情報ページ


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁護士会による会館賃貸業

2010年06月23日 | 経験談・感じたこと
我が大阪弁護士会の建物は、数ある国内弁護士会の中でも有数の立派さを誇る建物と言われています。
(立派すぎる?建物をたてるために、大阪弁護士会の会費負担も国内有数だったらしいですが…)


まぁ、それはともかく、「あれだけ立派な建物なんだから、弁護士だけが利用するのはもったいないよなぁ…」と思っていたところ、さすが商売人の町大阪、大阪弁護士会は弁護士会館を一私企業の株主総会のために有料で貸し出すそうです。


マンダム 株主総会 弁護士会館で開催 格安、イメージアップも(by産経関西)


空気だけを部屋に入れてももったいないですし、大阪弁護士会が賃料収入を得ることで会費減額にもつながる!…はずです(つながったらいいなぁ。。。)

というわけで大阪弁護士会の賃貸業にちょっと期待しています。


なお、上記報道によると、会館を利用するためには「大阪弁護士会所属の弁護士の推薦」が必要なんだそうです。
私のような下っ端の推薦では貸せない…というオチはないですよね!?





※よろしければこちらもご覧下さい。
インターネット・電子(IT)取引、労務・労使・労働問題、フランチャイズ、債権回収を中心業務にしている弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の法律情報ページ


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁護士過疎地、年内解消へ

2010年06月21日 | その他
いわゆる「ゼロワン」地域が解消される見込みなんだそうです。

弁護士過疎地、年内解消へ 日弁連、派遣基金種まき10年(産経新聞)


この報道を受け考えられること…

①ゼロワン地域も解消したことだし、弁護士増加策も一通りの目的を達したのではないか、という増員抑制論の根拠として用いらる可能性

②弁護士が増加することで過疎地域にも弁護士が目を向けるようになったのだから、もっともっと弁護士を増やせば、司法が内容的な点を含めて隅々まで行き渡るようになる、という増員論の根拠として用いられる可能性
(今まで弁護士が取り扱おうとしなかった問題にも弁護士が関与すると言うことです)


要は、どっちにでも使いうるということです。
(いわゆる物は言い様ってやつです)


そういえば、今年2月の会長選挙のときのような、宇都宮候補(当時。なお現日弁連会長)による増員抑制論を全く聞かなくなったのですが、どうなったのでしょうか?

多くの期待を集めて当選したにもかかわらず、その期待に背くとなると、大きな反動が出てくるのでは…



※よろしければこちらもご覧下さい。
インターネット・電子(IT)取引、労務・労使・労働問題、フランチャイズ、債権回収を中心業務にしている弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の法律情報ページ


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税10%は既定路線なのか?

2010年06月18日 | その他
参議院選挙が近付いてきているため、各政党がマニフェストを発表しているようですが、国民にとって一番関心が高いはずの、

「消費税率アップ」

が何だか現実化しそうです。


というのも、与党である民主党も野党である自民党も、まるで足並みを揃えたかのように「税率10%」という具体的な数字を用いているからです。


う~ん、国家予算が不足しているのは何となく分かるのですが(ただ本当に不足しているのか、事業仕分けなんかを見ているとよく分からなくなってきますが…)、国民総負担を強いる消費税という形で賄おうとするのが、果たして「吉」なのか、色々と議論が分かれるところではないでしょうか。


ますます国民の消費意欲が減退しなければいいのですが(杞憂かな?)。



P.S. 今日は弁護士ブログが総量規制の話題に集中しているようなので、あえて政治の話題にしてみました。
何故、政治の問題にしたのか特に意味はありませんが(笑)。






※よろしければこちらもご覧下さい。
インターネット・電子(IT)取引、労務・労使・労働問題、フランチャイズ、債権回収を中心業務にしている弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の法律情報ページ


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣れない営業活動

2010年06月16日 | 経験談・感じたこと
昨日、今日と、取引先を通じてご紹介いただいた顧問弁護士を探している事業者のところへ訪問し、面談を行ってきました。

弁護士の場合、「物」という形の商品がなく、いわば自分自身が商品であるため、要はどうやって自己アピールするかが弁護士の営業になると思うのですが、どうも自分を売り込み方が分かりません。

したがって、下手な自己アピールをするよりも、ざっくばらんに近況をお伺いし、そこから今少し困っていることを聞き出したうえで、分かる範囲内での対応方法や手順を説明し、「弁護士との相談はこんな形で進むんだ・・・」というイメージを掴んでもらうという形で話を進めてみました。
そして、上手な人はここでクロージングに持っていくのだと思いますが、私にはそんな能力も技量もありませんので、後は「まぁ、何かご入り用でしたらご連絡くださいね。」といって、昨日も今日も帰りました。

押しの弱い弁護士と思われているのかなぁ・・・と反省したりもしますが、ゆっくり考えてもらって、「やはり弁護士は必要だ」と判断してもらった方が望ましい形だと私自身は思うので、仮に制約とならなくても、まぁ仕方がないかなと諦めようと思います。

ただ、アフターフォローとして、昔作ったクレーム対策の小冊子と顧問先に毎月配布している月刊誌を一応送付しておこうと思います。

さて、どうなることやら。



※よろしければこちらもご覧下さい。
インターネット・電子(IT)取引、労務・労使・労働問題、フランチャイズ、債権回収を中心業務にしている弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の法律情報ページ


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミングが悪い。。。

2010年06月14日 | その他
今、開設している事務所の物件契約が9月末で終了することから、現在、移転先を探索中です。

一応、大阪市内で事務所を開設するなら一度はあこがれる「御堂筋沿い」を考えていたのですが、電話番号の変更を余儀なくされるため(※)、今のところ、御堂筋沿いは乗り気になっていません。
(ただ、不動産屋さんにいわせれば、本当に大阪のテナント物件は底に近い状態であり、今はお得な物件がたくさんあるそうです。確かに思った以上に安く、かなり捨てがたいのも事実です)

※現在の所在は大阪市西区、御堂筋沿いとなると大阪市中央区となり、区が変更となるため、必然的に今の電話番号は使えなくなるそうです。。。



さて、かなりエイヤーですが、西区内で候補物件を2~3程度に絞り込み、今日、物件の見学に行ってきました。

物件前で待ち合わせて、いざ見学!と思ったところ、不動産屋の担当者からの一言目が「決まったんです…」とのこと。
ガーン!!!とはまさしくこの事で、しばらく私は絶句。
同じビル内で、一回り大きいところなら空いているとのことだったので、一応そこを見せてもらうことにしました。


見学しての感想は…
・はっきり言って広い、広すぎる(弁護士1名の事務所にしてはという意味です)
・予算をオーバーしてしまう(まぁ2000円くらいですが。。。たかが2000円、されど2000円…)
・でも、駅から近くてものすごく便利(地下鉄駅出口からビル入り口まで、おそらく10秒もかからない)


他にも何だかんだで色々見せてもらいましたが、う~ん悩み所です。

ただ、今月中には何とか決めたいなぁと思っていますし、先を越される可能性も有りますので時間をかけるわけには行かないようです(この時期に動く所なんて無いだろうと勝手に考えていた私の判断は甘かった…)。


やはり最後もエイヤーで決めるしかないか。。。




※よろしければこちらもご覧下さい。
インターネット・電子(IT)取引、労務・労使・労働問題、フランチャイズ、債権回収を中心業務にしている弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の法律情報ページ


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の波

2010年06月12日 | その他
どうもイベントが好きなためか、昨晩から、しっかりとワールドカップを見てしまい、完全に朝寝坊してしまいました。

まぁ、それにしても南アフリカがメキシコ相手にあそこまで対応するとは・・・とか、フランスどうした!とか、書き出したら止まらないので、この辺でワールドカップネタは止めておきます(笑)。


さて、5月はたいして新規の案件がないにもかかわらず、やたらと土日に仕事や行事(冠婚葬祭の関係)が入ってしまい、何だかズルズル・ダラダラしている状態でした。
このため、5月は達成感がないにもかかわらず、身体は疲れているという悪い状態になっていました


そこで、6月からは、「仕事が減っても何とかなるし、何とかして見せる!」と気持ちを切り替えるとともに、最低でも週1回の休みは取って、まずは体調を戻そうと決めました。
そして、仕事の割り振りを見直し、体制を整えつつ、でもワールドカップ観戦でも・・・と思っていた矢先、急に相談や案件受任、遠方の会社からの見積もり依頼、果ては講演依頼と立て続けに仕事が来るようになりました。


まるで、「お前の好きなようにはさせないぞ!」、「のんきにワールドカップ観戦なんてけしからん!」と言わんばかりで、やっぱり見ている人は見ているんだなぁ・・・と感じてしまいました(笑)。
まぁ、5月のような状態が続くのも経営的には問題がありますので、ご依頼があるだけでも「ありがたい話」ですが。。。
とにかく、ワールドカップよりも仕事を優先させたいと思います。
(※ワールドカップ、ワールドカップとしつこい?
私の今の体形からはおよそ想像できないかもしれませんが、少しサッカーをかじっていたので、いまだにサッカーは好きです。なので、ワールドカップにはちょっとこだわりがあるんです。。。)


ところで、朝寝坊した関係もありますが、大阪は明日から梅雨入りするとのことで、今日を逃すとしばらく晴れの日がなさそうです。
なので、今日は家で掃除、特にエアコンの掃除をしようと思います。
(明日は意地でも出勤して、毎月の原稿書きだけでも仕上げなければ・・・)




※よろしければこちらもご覧下さい。
インターネット・電子(IT)取引、労務・労使・労働問題、フランチャイズ、債権回収を中心業務にしている弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の法律情報ページ


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噂の事務所から通知書が来た!

2010年06月09日 | 経験談・感じたこと
一部弁護士の間では、「過払いバブルの次は何か」を模索していると言われていますが、次の稼ぎ頭(?)として、よく例に出されるのが「未払い残業代」案件と言われています。


個人的には「ほんまかいな?」と思ってはいますし、大阪ではその様な広告は見たことがありませんが、東京では既に未払い残業に関する交通広告が行われているとのことです。
(先月に東京に行ったときは発見できませんでしたが…)

その交通広告を行った事務所名については、やはり業界内では色々と噂になっているようで、私のような末端の弁護士にも当然耳に入ってきます。

私個人としては、果たしてどのようなマーケティング戦略をとっているんだろうかと、専ら営業関係で興味を持っていたのですが、先日、ご相談に来られた会社担当者の方がお持ちになった内容証明郵便が、その噂の事務所からのものでした。

これからやり取りをしていくことになりますが、当該案件に対して一生懸命対応することはもちろん、先方がどの様に処理していくのか(特に興味があるのは、過払いのようにある程度の事務化・マニュアル化・画一的処理を行ってくるのか)という別の関心も持っています。

色々な意味で勉強させてもらおうと思います。



※よろしければこちらもご覧下さい。
インターネット・電子(IT)取引、労務・労使・労働問題、フランチャイズ、債権回収を中心業務にしている弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の法律情報ページ


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする