弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の右往左往日記

弁護士になって感じたことを綴っていきます(注意!!本ブログは弁護士湯原の個人的見解に過ぎません)

夏期休廷に突入!

2012年07月30日 | その他
「夏期休廷」という言葉自体が、弁護士業界独特の言葉かもしれません。


今年であれば、今日から8月17日くらいまで裁判が行われない期間のことを夏期休廷というのですが、要は裁判所のお休みのことをいいます(裁判所自体はもちろん開いています。単に、裁判が開廷されないということです)。


このため弁護士は裁判所への出廷に要する時間をうかせることができますので、時間の使い方に余裕(?)が出てくる期間となります。


なお、この少し余裕の出る時間をどの様に使うかで、8月下旬以降の忙しさや事務所運営に影響が出てくるのも事実ですで、私の場合、例年であれば、早めの裁判所用の書面を起案したり、連載記事を数ヶ月分書き溜めしたりするなどの、いわゆる「前倒し作業」に没頭する期間です。


が、今年は事情が異なります。

以前からお知らせしている通り、9月に開業する予定の新事務所の手続き関係を進めるための集中期間にしようと考えています。

とにかく、通信インフラ関係を全く進めていませんので、これだけでも手続きを終了させれば気持ち的には楽になるかな…と思っています。





◆弁護士湯原伸一のホームページはこちら◆


 ・インターネット取引に関するQ&A集
 ・ネット通販に関するQ&A集
 ・労働問題に関するQ&A集
 ・フランチャイズに関するQ&A集
 ・広告と法律に関するQ&A集



にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNSビジネス活用基本ガイド

2012年07月27日 | 法律情報
東京商工会議所が

「SNSビジネス活用基本ガイド」

という資料を作成し、公表しています。



最近、SNSを通じた情報漏洩について気にされている企業様からのご相談が増えていることもあり、私自身は、この資料の10頁以下は非常に興味深く読みました。


今後の企業活動において、良くも悪くもSNSは切っても切れない関係になってくるかと思います。

初心者向けの資料ですので、一読してみても良いのではないかと思いますので、このブログにて紹介しました。






◆弁護士湯原伸一のホームページはこちら◆


 ・インターネット取引に関するQ&A集
 ・ネット通販に関するQ&A集
 ・労働問題に関するQ&A集
 ・フランチャイズに関するQ&A集
 ・広告と法律に関するQ&A集



にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、通信インフラをどうしようか…

2012年07月25日 | その他
事務所の移転先も決まり、内装・レイアウトも固まりましたので、通信インフラの方を検討しています。


現在、電話はソフトバンクの「お得ライン」を用いていますが、これは電話代の削減に繋がりましんたので、今のところ成功と考えています。

しかし、西区から中央区に引っ越ししますので、必然的に電話番号を変更させる必要がありますし、FAX番号も新規で取得しなければならないことから、このままサービスを継続することは難しいかな…という気がしています。

で、最近になって、光電話の導入を検討しているのですが、どうもまだメリットが見えてきません。。。
(お得ラインを導入したときと同じくらいの電話代になるのであれば、それでOKなのですが、資料を読めば読むほど電話代の予測ができなくなってきています)




次に、ネット接続のためにプロバイダーの申込みを行う必要があるのですが、イーモバイルのような無線通信の方がはっきり言って楽なので、wi-fiの導入を検討しています。

しかし、まだ無線通信に対するアレルギー(セキュリティーの問題や速度・安定性の問題)が頭の中にあり、無難に有線通信にした方が良いのでは、だったら光電話とのセットで申し込んだ方はよいのでは…と悩み始めています。



引越を行うに際しては1つ1つ課題を解決するほか無いのですが、まだまだ頭を悩ませそうです。






◆弁護士湯原伸一のホームページはこちら◆


 ・インターネット取引に関するQ&A集
 ・ネット通販に関するQ&A集
 ・労働問題に関するQ&A集
 ・フランチャイズに関するQ&A集
 ・広告と法律に関するQ&A集



にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういうものなの?~WBC参加への裏技という配信記事を読んで

2012年07月23日 | その他
ネタ元の配信記事は次のリンク先をご参照下さい。


◆WBC参加へ裏技!「侍マネー」で選手会説得!!



私が気になったのは、

////////////////////////////////////////
選手会説得の切り札になる「裏技」の存在が判明した。島田委員長は札幌Dで取材に応じ、持論を展開した。「大会のスポンサー権やグッズなどの販売化権が、すべて主催者側に入るといわれているが、WBCのロゴや文字を使わなければいいこと。大会期間中でも『WBC』とうたわずに、『頑張れ、侍ジャパン』『侍ジャパンを応援します』というCMやグッズなら、主催者には関係なく、NPBの収入になる」

 当然、大会期間外でもWBCの3文字を使った“商売”は、原則的には認められない。しかし、逆に大会期間内に「WBC」を一切使わず、日本代表(侍ジャパン)単体の支援をスポンサーに求めるというのは、盲点を突いた新しいアイデアだ。
////////////////////////////////////////

という点なのですが、そんな簡単に割り切れるものなんですかね…。
(契約内容を見ないことには正確なことは分かりませんが、黙示的に使用する場合であってもライセンス料は発生する旨の条項は規定されているんではないでしょうか?)




上記の点はともかく、本件の問題に疎い私としては、

「何故、選手会側がスポンサー料の配分割合を理由に不参加を表明したのか」

が正直よく分かりません。。。
(スポンサー料それ自体が、直接選手に配分されるシステムでもなさそうですし…ただ、この辺りのお金の流れはよく理解できていません。)



何だか、上記とは別の、もっと深い背景事情があるように勘ぐってしまうのですが、その辺りを突っ込んだ配信記事って無いんですかね。






◆弁護士湯原伸一のホームページはこちら◆


 ・インターネット取引に関するQ&A集
 ・ネット通販に関するQ&A集
 ・労働問題に関するQ&A集
 ・フランチャイズに関するQ&A集
 ・広告と法律に関するQ&A集



にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所引越しするのは大変だぁ…

2012年07月21日 | 経験談・感じたこと
事務所の移転先は無事決まりました。

また、内装・レイアウトもほぼまとまってきました。

が…、OA機器や什器備品の選定、電話やネットワーク関係の申込みなどのインフラ関係が、まだ自分の頭の中で整理し切れていません。。。
(区が変わるため電話番号が引き継がれないし、ISPの新規申込みは必要だし…)


快適な執務体制を構築するためには、まだまだ悪戦苦闘しそうです。



あ、、、事務所名(屋号)も決めなければ…。





◆弁護士湯原伸一のホームページはこちら◆


 ・インターネット取引に関するQ&A集
 ・ネット通販に関するQ&A集
 ・労働問題に関するQ&A集
 ・フランチャイズに関するQ&A集
 ・広告と法律に関するQ&A集



にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津市の自殺事件と代理人弁護士のWEB

2012年07月18日 | 経験談・感じたこと
大津市の中学生が自殺した事件については、昨日口頭弁論が行われた旨の報道はご存じかと思います。

知人を通じて教えてもらったのですが、被害者側の代理人弁護士が、今回の訴訟について進行状況をお知らせするWEBを立ち上げたようです。
(カンパも受け付けているようです)

◆大津中2いじめ自殺裁判支援



この様な試みが是なのか非なのか、色々と意見があるかと思います。


が、大津市のこの事件については、少々扇情的な部分が出てきていますし、誤った加害者情報がネット上に氾濫していて、その方が迷惑を被っているという事実も出てきています。

したがって、せっかくの情報提供が、悪意をもったネット住民に悪用されないよう、WEB管理者の方には上手く運営して欲しいなぁと思います。




ちなみに、被告側の代理人弁護士と思われる方については、所属事務所のプロフィール欄における弁護士情報について「更新準備中」となっています。

やはり何かあったと推測するべきでしょうか…。





◆弁護士湯原伸一のホームページはこちら◆


 ・インターネット取引に関するQ&A集
 ・ネット通販に関するQ&A集
 ・労働問題に関するQ&A集
 ・フランチャイズに関するQ&A集
 ・広告と法律に関するQ&A集



にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休…

2012年07月16日 | その他
※完全なグチです…。



<出来たこと>

・裁判用の書面について、とりあえずたたき台ができたこと。
(色々と修正は必要だが、文書化されただけでも気持ちが楽に…)

・引越先の内装レイアウトについて、自分なりの検討し、修正指示を出すことができたこと。
(デザイン性より使い勝手を重視したい…)




<出来なかったこと>

・自分の頭をクールダウンさせること。
・家族サービスがほったらかし状態になっていること。





それにしても、今日は暑い…。





◆弁護士湯原伸一のホームページはこちら◆


 ・インターネット取引に関するQ&A集
 ・ネット通販に関するQ&A集
 ・労働問題に関するQ&A集
 ・フランチャイズに関するQ&A集
 ・広告と法律に関するQ&A集



にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストリートビューに関する高裁判決が出たようです

2012年07月13日 | 法律情報
一審の福岡地裁で侵害を訴える者の敗訴判決がニュースになったときに、本人訴訟である点が問題視され、福岡を中心に有志で弁護団を組み、福岡高裁で争っていた事例です。

プライバシー侵害はないとして、高裁でも敗訴判決のようです。


◆ストリートビューに下着画像…2審も女性が敗訴(読売オンライン)


ただ、配信記事を読む限り、画像内容が特定できないことを理由にプライバシー侵害は無いと判断しているようですので、あくまでも事例判決、すなわち、ストリートビューそれ自体が適法と判断されたわけではないようです。


IT関係の技術革新と法律の守備範囲に関する問題は、まだまだ続きそうですね。




◆弁護士湯原伸一のホームページはこちら◆


 ・インターネット取引に関するQ&A集
 ・ネット通販に関するQ&A集
 ・労働問題に関するQ&A集
 ・フランチャイズに関するQ&A集
 ・広告と法律に関するQ&A集



にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2ちゃんねる」がリアル世界と繋がっていることが分かる?

2012年07月11日 | その他
2ちゃんねるの法律相談板のスレッドの中に、弁護士本音talkというスレッドが存在するのですが、昨日くらいから、


・某WEBサイトが某WEBサイトへの掲載を了解していないにもかかわらず、勝手に弁護士情報を掲載するのはおかしい!と某弁護士が某WEBサイト上に公開質問の書込みを行う。
  ↓
・某WEBサイトの代理人から、業務妨害等であるとして警告書が送付される。
  ↓
・これに対して、某弁護士が某WEBサイトの管理者である弁護士の懲戒請求を行う。


という一連の経過について、おそらく本人が書き込んだと思われる内容が掲載されています。
(警告書や懲戒請求申立書の内容も閲覧可能な状態となっています)



電子掲示板といえば、匿名性をよいことに(?)大袈裟な書込みが行われること、つまりしょせんはバーチャルな世界だけの話であって、リアルの世界では書き込んだ内容は発生しない(ことが多い)…というイメージがありました。

が、某弁護士が運営している(と思われる)WEBサイト上の記載と完全に合致していますので、どうも2ちゃんねるに記載されている経過が、リアルの世界で同時進行で発生していると認識してよさそうです。



いや…、私だけかもしれないんですが、すごい驚きなんですよね。。。

2ちゃんねるに書いてあることがリアルタイムに発生しているなんて…。




◆弁護士湯原伸一のホームページはこちら◆


 ・インターネット取引に関するQ&A集
 ・ネット通販に関するQ&A集
 ・労働問題に関するQ&A集
 ・フランチャイズに関するQ&A集
 ・広告と法律に関するQ&A集



にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法的制裁より・・・

2012年07月09日 | 経験談・感じたこと
大津市の中学校に通う学生が、いじめを苦に自殺したという痛ましい事件については、大きく連日報道されていますので、もう既にご存じの方も多いかと思います。



ところで、この事件については、これまでの流れでは、

・裁判等の法的手続きはもちろん、再調査(教育委員会等)で何処まで事実が明らかとなるのか推移を見守るしかない

というのが、ある意味の定番でした。



しかしながら、今日のネット社会において注目するべきことは(というよりは懸念すべきと言うべきか)、ネット住民有志による、任意の、加害者側個人情報の特定作業が着々と進められていることではないかと思います。
(正確性は担保されていませんが、ただ事情を知らない閲覧者は当該情報を信じてしまうのではないでしょうか)



炎上事件しかりで、毎度毎度なぜここまで情報特定作業ができるのか不思議ではあるものの、

・ネットによる個人(本人のみならず親族なども含む)の特定
  ↓
・その上での社会的な制裁

という流れは、ある意味、ネット社会が作り出した、国家による制裁(典型的には刑罰)を越えるものかもしれません。



これも時代の流れと言われればそれまでなのですが…。




◆弁護士湯原伸一のホームページはこちら◆


 ・インターネット取引に関するQ&A集
 ・ネット通販に関するQ&A集
 ・労働問題に関するQ&A集
 ・フランチャイズに関するQ&A集
 ・広告と法律に関するQ&A集



にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする