健康サポーター H&S

心も身体も健康に生きたい。みんなで生き生きしましょ。

「シニアうたごえinさがみはら西門」小泉さんと第2部担当しました

2013-09-29 21:18:18 | 『シニアふれあいサロンin西門』
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

「シニアうたごえinさがみはら西門」の第2部を小泉勝男さんと一緒に担当しました。

朝、マンションの集会室にキーボードを持ちこみ、
おさらいしていったおかげで
なんとか、大きなミスなく、
伴奏を終えることができました。
でも、もっと上手に弾きたかったなぁ。

いつものようにお客様に、お渡しした歌詞集の表紙に貼ったメモ用紙に
リクエストを書いていただきましたが、あっという間に時間が過ぎ、
半分もお応えできませんでした。

50分の持ち時間で11曲。
短すぎる感じがしました。

小泉さんの独唱を聞いていただき私たちの部が終了する時
会場から、惜しむため息が聞こえたのはそら耳だったかな。

小泉さんと一緒に歌いたい方、
12月2日(月)、杜のホール多目的室でお待ちしていますよ~。
午前10時から午後4時までの「生伴奏で歌いま専科」スペシャルです。



帰りの自転車をこいでいたら、SOSのメール。
明日、「あじさい大学」健康科1の助手を代行することになりました。
平岡先生からは日頃から「自信をもって。」と言われるけれど
なかなかそうもいかない私です。でも、頑張ってきまーす。


「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)

*機関紙「みんみん」9月号はこちらをクリック

*機関紙「みんみん」8月号はこちらをクリック
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ見て下さってありがとう | トップ | 3つの公民館の高齢者学級か... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自信をもって (冬樹 享)
2013-09-30 21:53:44
「自信を持って」のお手本はお仲間に
いっぱいいるような気がします。
すごいですよねー!見習いたいものです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

『シニアふれあいサロンin西門』」カテゴリの最新記事