sun_moonの 体に優しい健康料理

旬の野菜・素材を使った健康レシピを毎日紹介します。

相性がいい人ってどんな人?

2007年11月30日 09時37分41秒 | インポート
出身地も違う、学校だって違う、
なのに2.3度会っただけで、長年の親友になれそうな感じを持つ人ってどんな人でしょう。
それは、同じ所で笑える、笑腺という所が一緒の人なのだそうです。
何故なら、泣く所は皆一緒で、笑う所は、十人十色(じゅうにんといろ)
だから、同じ所で一緒に笑える人同士は、感性が近いという事ですよね。


11月30日
今日のお料理レシピは
厚揚げの梅煮です。
甘酸っぱい梅の味と厚揚げは相性がいい!

  
      厚揚げの梅煮
材料(4人分)
  厚揚げ1枚、レンコン80g、人参1本、梅干大2個、
  だし汁2カップ、味醂大さじ2、醬油大さじ2、
作り方
1 厚揚げは、油抜きをして、横半分に切りさらに縦4つに切る。
2 人参は乱きり、レンコンも皮をむいて4つ切り、
3 鍋に、油揚げ、レンコン、人参、梅干し、だし汁を加えて弱火で煮ます。
4 味がしみ込んだら出来上がりです。

うんちく
: 油抜きの方法は、沸騰した湯で2~3分茹でて、表面の油を落とします。
  熱湯だけでも良いでしょう。
: 厚揚げを煮るときには落し蓋をし弱火で煮含めると美味しく仕上がります。
: 梅干は、そのままでも、つぶして入れてもOKです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真を撮る時 | トップ | 練馬大根引っこ抜き競技に参... »
最新の画像もっと見る

インポート」カテゴリの最新記事