日本が根本から揺らぐことを願っているからこそ、特定アジアに与するマスコミは、安倍政権の批判に躍起になっている。日米同盟を確固たるものにするには、勇気をもって集団的自衛権を容認しなければならない。自衛隊のすぐ近くにいるアメリカの軍艦が、何者かの攻撃を受けた場合に、それを放置することは断じて許されない。日本を護るためにアメリカ兵が血を流すのであれば、黙って見ていることはできないのである。靖国神社の参拝などをめぐっては、アメリカの言い分を取り上げるのに、こと集団的自衛権にに関しては、まったく報道しないのがマスコミだ。日本とアメリカの間に亀裂が生ずるようになれば、日本が国際社会から孤立し、過ちを繰り返すことになってしまう。アメリカが拒否するのであれば、それは仕方がない。しかし、そうでなければ、英米の同盟関係と同じようなレベルにしなくてはならない。三宅久之が「日米安保条約は、今後、いざという時に双務的に協力しあうことが可能な形に見直していかなければならないし、集団的自衛権も行使できるようにすべきです」(『日本の問題点をずばり読み解く』)と述べていたのは、まったくの正論である。アメリカに対して、できることはやるべきだろう。それをためらってはならない。日本とアメリカの間を裂こうとしているのが、中共や韓国である。同盟国として日本は、アメリカと一緒に血を流す覚悟を表明すべきだ。それができて始めて日本が物申すことも可能になるのだから。
政治 ブログランキング
←安倍首相は決断すべきだと思う方はクリックを