2018/8/14放送
世の光の時間です。いかがお過ごしですか? 板倉邦雄です。
今日は「初代教会の姿-その1」ということでお話ししましょう。
ペテロの説教を聞いた人々は心を刺されました。更にペテロは人々に、「この曲がった時代から救われなさい。」と言って勧めをしました。そこでペテロの勧めのことばを受け入れた人々はイエス・キリストの名によってバプテスマ・洗礼を受けて教会の信徒たちの仲間に加わったのです。そして彼ら信徒たちの教会生活が始まります。時々電話で「教会ってどんなことをする所ですか?」とか、「どのような教会へ行ったらいいですか?」という質問を受けます。そのようなとき初代教会の姿を思い出して答えるようにしているのです。
では使徒の働き2章42節をお読みします。
「彼らはいつも、使徒たちの教えを守り、交わりを持ち、パンを裂き、祈りをしていた。」(新改訳2017)と聖書は初代キリストの教会の姿を表しています。
そこでここからキリストの教会のしるしが四つ描かれているのではないでしょうか。まず第一に、キリストの教会のしるしは使徒たちの教えを聞き、教えを守ることです。使徒たちの教えとはイエス・キリストの教えです。イエス・キリストの教え、それは旧約聖書の神の教えでもあります。信徒たちはそのイエス・キリストの教えを聞きました。そして教えを実践したのです。ですからキリストの教会は聖書が語られ教えられ実践されている所です。
第二に、信徒の交わりがなされている所でしょう。それがキリストの教会のしるしです。
そして第三に、キリストの教会のしるしは共にパンを裂くことです。これは食事のことではなく、イエス様が弟子たちとの最後の晩餐の時、制定されたパンと杯をいただく聖餐式、いわゆる主の聖晩餐のことです。聖餐式と洗礼式が行われている所、それが教会のしるしの一つです。
そして最後に、キリストの教会は祈りをする家です。一人で祈りのではなく家ですので、家族みんなで祈る。それがキリストの教会のしるしではないでしょうか。私たちが出席している教会はどうでしょうか。もしあなたが教会を探しておられるなら、このような四つのしるしを持っている教会へ出席してくださいね。
(PBA制作「世の光」2018.8.14放送でのお話より )
***
このサイトは URL名として
http://yonohikari.biblica.info
が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。
***
東海福音放送協力会へのお問い合せは、
464-0044 名古屋市千種区自由ケ丘2-10 自由ケ丘キリスト教会内 電話052-762-2196 へ
***
世の光の時間です。いかがお過ごしですか? 板倉邦雄です。
今日は「初代教会の姿-その1」ということでお話ししましょう。
ペテロの説教を聞いた人々は心を刺されました。更にペテロは人々に、「この曲がった時代から救われなさい。」と言って勧めをしました。そこでペテロの勧めのことばを受け入れた人々はイエス・キリストの名によってバプテスマ・洗礼を受けて教会の信徒たちの仲間に加わったのです。そして彼ら信徒たちの教会生活が始まります。時々電話で「教会ってどんなことをする所ですか?」とか、「どのような教会へ行ったらいいですか?」という質問を受けます。そのようなとき初代教会の姿を思い出して答えるようにしているのです。
では使徒の働き2章42節をお読みします。
「彼らはいつも、使徒たちの教えを守り、交わりを持ち、パンを裂き、祈りをしていた。」(新改訳2017)と聖書は初代キリストの教会の姿を表しています。
そこでここからキリストの教会のしるしが四つ描かれているのではないでしょうか。まず第一に、キリストの教会のしるしは使徒たちの教えを聞き、教えを守ることです。使徒たちの教えとはイエス・キリストの教えです。イエス・キリストの教え、それは旧約聖書の神の教えでもあります。信徒たちはそのイエス・キリストの教えを聞きました。そして教えを実践したのです。ですからキリストの教会は聖書が語られ教えられ実践されている所です。
第二に、信徒の交わりがなされている所でしょう。それがキリストの教会のしるしです。
そして第三に、キリストの教会のしるしは共にパンを裂くことです。これは食事のことではなく、イエス様が弟子たちとの最後の晩餐の時、制定されたパンと杯をいただく聖餐式、いわゆる主の聖晩餐のことです。聖餐式と洗礼式が行われている所、それが教会のしるしの一つです。
そして最後に、キリストの教会は祈りをする家です。一人で祈りのではなく家ですので、家族みんなで祈る。それがキリストの教会のしるしではないでしょうか。私たちが出席している教会はどうでしょうか。もしあなたが教会を探しておられるなら、このような四つのしるしを持っている教会へ出席してくださいね。
(PBA制作「世の光」2018.8.14放送でのお話より )
***
このサイトは URL名として
http://yonohikari.biblica.info
が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。
***
東海福音放送協力会へのお問い合せは、
464-0044 名古屋市千種区自由ケ丘2-10 自由ケ丘キリスト教会内 電話052-762-2196 へ
***