2016/12/30放送
世の光の時間です。お変わりありませんか? 岩井基雄です。
今年一年を振り返る時を迎えています。皆さんにとってこの一年はどうだったでしょうか。苦しみや悲しみが全くなかったという方はいらしゃないかもしれませんね。
私たちはこの地上では苦難や痛み、悲しみを避けることができません。しかし神様がその痛みの中でこそ私たちを育ててくださいます。これから読むペテロの手紙は、ローマ皇帝ネロによるキリスト者への迫害の時代に書かれました。当時、永遠に続くかのように思えた迫害を、ペテロは「しばらくの苦しみ」と表現し、その中に恵みがある、と語ったのです。
聖書はこう記しています。
「あらゆる恵みに満ちた神、すなわち、あなたがたをキリストにあってその永遠の栄光の中に招き入れてくださった神ご自身が、あなたがたをしばらくの苦しみのあとで完全にし、堅く立たせ、強くし、不動の者としてくださいます。」
新約聖書 ペテロ第一の手紙5章10節
どんな苦労や悲しみにも必ず終わりがあります。無意味のように思える苦難でも、神様はそれを通してあなたに成長と力を与えてくださいます。風雨に曝されてこそ岸壁に立つ松が深く根を張っていくように、苦難の嵐の中で私たちは成長し、人生の根を神様の愛の中に深く降ろしてことができるのです。
また、神様が与えられる忍耐を通して私たちは欠けた所のない、揺ぎない者へと整えられていく、と聖書は語っています。
「私の兄弟たち。さまざまな試練に会うときは、それをこの上もない喜びと思いなさい。信仰がためされると忍耐が生じるということを、あなたがたは知っているからです。その忍耐を完全に働かせなさい。そうすれば、あなたがたは、何一つ欠けたところのない、成長を遂げた、完全な者となります。」
新約聖書 ヤコブの手紙1章2節から4節
苦難に出会うことは避けられませんが、それを自分の成長のためと理解し、忍耐と信仰を働かせていくことはできるのです。新しい年もどのようなことが待ってるか分りませんね。しかしどんな中にも共にいてくださる神様に信頼し、その愛と恵みに生かされ続けて行きたいと思います。神様はあなたを愛し、どんな中にあっても豊かな祝福を与えてくださるからです。
(PBA制作「世の光」2016.12.30放送でのお話しより)
******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。
こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし、日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。事前の連絡なしでもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。
PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******
世の光の時間です。お変わりありませんか? 岩井基雄です。
今年一年を振り返る時を迎えています。皆さんにとってこの一年はどうだったでしょうか。苦しみや悲しみが全くなかったという方はいらしゃないかもしれませんね。
私たちはこの地上では苦難や痛み、悲しみを避けることができません。しかし神様がその痛みの中でこそ私たちを育ててくださいます。これから読むペテロの手紙は、ローマ皇帝ネロによるキリスト者への迫害の時代に書かれました。当時、永遠に続くかのように思えた迫害を、ペテロは「しばらくの苦しみ」と表現し、その中に恵みがある、と語ったのです。
聖書はこう記しています。
「あらゆる恵みに満ちた神、すなわち、あなたがたをキリストにあってその永遠の栄光の中に招き入れてくださった神ご自身が、あなたがたをしばらくの苦しみのあとで完全にし、堅く立たせ、強くし、不動の者としてくださいます。」
新約聖書 ペテロ第一の手紙5章10節
どんな苦労や悲しみにも必ず終わりがあります。無意味のように思える苦難でも、神様はそれを通してあなたに成長と力を与えてくださいます。風雨に曝されてこそ岸壁に立つ松が深く根を張っていくように、苦難の嵐の中で私たちは成長し、人生の根を神様の愛の中に深く降ろしてことができるのです。
また、神様が与えられる忍耐を通して私たちは欠けた所のない、揺ぎない者へと整えられていく、と聖書は語っています。
「私の兄弟たち。さまざまな試練に会うときは、それをこの上もない喜びと思いなさい。信仰がためされると忍耐が生じるということを、あなたがたは知っているからです。その忍耐を完全に働かせなさい。そうすれば、あなたがたは、何一つ欠けたところのない、成長を遂げた、完全な者となります。」
新約聖書 ヤコブの手紙1章2節から4節
苦難に出会うことは避けられませんが、それを自分の成長のためと理解し、忍耐と信仰を働かせていくことはできるのです。新しい年もどのようなことが待ってるか分りませんね。しかしどんな中にも共にいてくださる神様に信頼し、その愛と恵みに生かされ続けて行きたいと思います。神様はあなたを愛し、どんな中にあっても豊かな祝福を与えてくださるからです。
(PBA制作「世の光」2016.12.30放送でのお話しより)
******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。
こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし、日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。事前の連絡なしでもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。
PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******