百聞百見

ふじもと百男の政治活動日記

入学式・観桜会・歴史探訪・商工会青年部-桜満開の一日

2017年04月09日 06時18分32秒 | 日記
 

 

 8日(土)、今日は市内でさまざまな行事が行われた。しかし、朝は小雨。
 10時前に西脇市内のホテルへ。鹿島学園高校通信制の兵庫北はりま・ひかみキャンパスの入学式に出席しお祝いを申し上げた。
 11時には陸上自衛隊青野原駐屯地へ。恒例の観桜会に出席した。空は晴れるところまではいかなかったが春の日が射し、桜満開の下で隊員や家族が花見を楽しんだ。
 午後には1時30分に五峰山光明寺山腹の駐車場へ。三草ふれあい広場主催のワクワク探検が行われご挨拶に。回を重ねて今回で8回目。三草を飛び出し、滝野地域へその足をのばして行われた。観光ボランティアガイドの方が詳しい説明をされた。天気もなんとかもっている。県南部は雨模様で甲子園の阪神巨人戦も降雨ノーゲームになった。
 夜は加東市商工会館で行われた商工会青年部の通常部員総会に出席した。合併11年目を迎える商工会青年部のますますの活躍を期待してお祝いを申し上げた。
 こうして、桜が一気に満開に近づいた市内を走りながらの一日だった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする