王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

9日 日経平均 大引け 3日続伸、連日で30年半ぶりの高値更新 ソフトバンクGなど押し上げ

2021-02-09 09:42:31 | 為替 ドル 株式
9日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸し、ここをクリック⇒前日比117円43銭(0.40%)高の2万9505円93銭で終えた。1990年8月3日(2万9515円)以来、約30年半ぶりの高値を連日で更新した。 
今朝早朝閉まったNYのダウ平均が先週5日分+8日の6日連騰に付き合っての連れ高です。日本に追加経済対策がある訳でなくウイルスワクチンの接種もこれからです。一部企業の決算行政が良いところもありますが、それがすべてでは有りません。とてもバブリーな感じです。注意して眺めていましょうね。

日経新聞:
9日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸し、前日比117円43銭(0.40%)高の2万9505円93銭で終えた。1990年8月3日(2万9515円)以来、約30年半ぶりの高値を連日で更新した。
国内企業の業績回復が進んでいるとの見方が相場を支えた。米国で経済対策が早期に成立するとの期待から米景気の回復期待も高まり、投資家心理が上向いた。
東証株価指数(TOPIX)も3日続伸し、1.59ポイント(0.08%)高の1925.54と、91年6月以来約29年8カ月ぶりの高値を連日で更新した。業種別では原油高を背景に鉱業や石油などが上昇した。半面、前日に景気回復期待の高まりを受けて上昇していた空運や陸運、鉄鋼など景気に敏感な銘柄は利益確定の売りが優勢だった。
米民主党が単独で追加の経済対策を成立させる手続きを進めている。大規模な経済対策が早期に成立して景気回復が進むとの期待が高まった。前日の米株式市場で主要3指数がそろって過去最高値を更新しており、東京市場でも米株高の流れを引き継いだ。
2020年4~12月期の連結純利益(国際会計基準)が前年同期比6.4倍になったと発表したソフトバンクグループに買いが集まった。ファストリや東エレクなどの値がさ株も買われ、3銘柄で日経平均を151円ほど押し上げた。
一方、日経平均は下げに転じる場面もあった。前日に600円超上昇し、前日までの2営業日で上げ幅は1000円を超えていた。短期間での急伸に過熱感も意識されやすく、利益確定の売りが出やすかった。
JPX日経インデックス400は3日続伸。終値は前日比13.25ポイント(0.08%)高の1万7410.91だった。
東証1部の売買代金は概算で3兆1881億円で、売買高は14億6918万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は933、値下がりは1160、変わらずは98だった。











ここからは寄り付き:
9日の日経平均株価は、ここをクリック⇒前日比47.11円高の2万9435.61円で寄り付いた。
これで日経平均も先週末から3日連騰となりました。引き続き前引けと後場を追ってみます。

株探ニュース:

9日の日経平均株価は前日比47.11円高の2万9435.61円で寄り付いた。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8日 【国内感染】新型コロ... | トップ | 衝突で艦橋にゆがみ、かじ折... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

為替 ドル 株式」カテゴリの最新記事