王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

9日 トルコ地震、死者1万9000人に=シリアで人口の半数が被災

2023-02-10 09:38:09 | 海外
6日未明(現地時間)ここをクリック⇒トルコ南部で起きた大地震による死者の数は9日トルコとシリアを合わせ1万9千人を超えたと報じられました。
ここまで死者が増えると東日本の大地震による被害者の数が頭に浮かびます。
他紙でもそれに言及している記事が有りました。あれほどの津波の被害者を加えても死者15900人、行方不明2523人を加えて1万8422人でした。津波の被害の無い陸地の直下型地震で目下1万9千人超がいかに酷いかがうかがわれます。
表題部の写真は9日、トルコ南部ハタイ県で、地震で倒壊した建物のがれきのそばで眠る被災者(ロイター時事) 
これは9日、地震で被害の出たトルコ南部カフラマンマラシュ県で活動する外国の救援隊(ロイター時事)© 時事通信 提供 

日、トルコ南部カフラマンマラシュ県を視察に訪れたエルドアン大統領(右手前)=トルコ大統領府提供(EPA時事)© 時事通信 提供 

9日、トルコから国境を越え、シリア北西部に入る国連支援物資を積んだ車列(AFP時事)© 時事通信 提供

シリアは内戦状態の地域が有り、そこに救援物資を届けるのが難しいようです。被災地を攻撃して部隊が(どちら側なのか判りませんが)あったとちらりと記事を見ました。それでも陸路続きでこんな大型トラックがシリアに届くようです。日本の救援隊もどこかで活躍していることを期待しています。

写真:いづれも時事通信の記事より

時事通信:
【カフラマンマラシュ(トルコ)時事】トルコ南部で6日未明に発生した大地震による死者は9日、隣国シリアと合わせて1万9000人を超えた。行方不明者の生存率が下がるとされる「発生から72時間」を過ぎ、犠牲者が大幅に増えることへの懸念が高まっている。いてつく寒さの中、両国の被災者は厳しい環境に置かれている。

トルコ・メディアなどによると、同国内ではこれまでに1万6546人の死亡が確認された。負傷者は6万人以上。AFP通信によれば、シリア側では3162人の死亡が判明した。国連は8日、内戦下のシリアで人口の約半数に当たる約1090万人が被災したと発表。同国に駐在する国連のベンラムリ調整官は「人々は既に(内戦で)悲惨な状態だった上、突然地震に襲われた」と語った。

トルコの被災地では行方不明者の捜索や、倒壊した建物の下敷きになった人の救出活動が続いている。アナトリア通信によれば、8日には8歳の女児や59歳の女性が助け出された。
 一方、救援の遅れなどトルコ政府の対応を批判する声も出ている。エルドアン大統領は8日に被災地を視察した際、初動の不備を認めた上で、被災世帯に見舞金1万リラ(約7万円)を支給すると発表した。 
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10日 東京都心など広範囲... | トップ | 9日 【独自】臓器あっせん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外」カテゴリの最新記事