【ネット情報より】
Lカルニチンが無いと脂肪は、燃えない。
脂肪は、細胞内のミトコンドリアの中でエネルギーに変わります。しかし脂肪単体では、ミトコンドリアに入り込む事が出来ません。脂肪(脂肪酸)は、ミトコンドリアと結合することで燃焼するのです。
つまりLカルニチンとは、脂肪をミトコンドリアまで運ぶ運搬トラックのような役割を果たしているのです。
脂肪を燃やす以外にも、筋肉痛の軽減や疲労軽減によるスタミナアップも期待できます。
◆コエンザイムQ10 と αリポ酸
コエンザイムQ10とαリポ酸は、ミトコンドリア内に取り込まれた脂肪を燃えやすい形に変換してくれます。
分かりやすく言うと、脂肪の焼却炉であるミトコンドリアの燃焼効率を上げてくれるのが、コエンザイムQ10とαリポ酸なのです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
現在俺はこの3つのサプリを取りつつ猛トレ決行中‼️
それプラス食事量30%減。
まずは、1か月検証してみよう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ショルダープレスのベンチに台形パッドを敷くと体が安定する。



おかげで、6日連続トレの予定だった今日はトレ不能‼️
今日もありがとうございました😊