【新たなトレ?】
最近,加齢?に伴い,トレの回復が遅くなってきた。
まあ,生理学的に行って当然の結果である。
その対応策として,睡眠時間を90分ほど多く取るようにしている。
今までだったら4~5時間程度だったが,6時間30分寝ると全く違う!
ただ,毎日は無理。だから,土,日限定で8時間寝る。
テレビでやっていたけど,脂肪肝を防ぐには睡眠時間を多く取ると効果があるらしい。
と言うことは,アルコールのダメージも睡眠時間で回復できるのだろう。
そう考えると,睡眠時間確保のためにも,トレ時間を短くする必要がある。
と言うわけで,最近は90分以内でトレが終了するように心がけている。
これが,最近の新たなトレである。
しばらく,人体実験をしてみよう。
【トレ】
1週間ぶりに肩トレをした。
俺的には,中3日ぐらいでやってもいいかなと思っている。
胸の後に入れても良い感じである。
今日は,ダンベル・ラテラルレイズが片方23㎏まで行けたのが嬉しかった。
一流なら軽すぎるかも知れないが,今まで肩を痛めてダンベル・ラテラルレイズができなかった俺に本当に嬉しいトレだった。
ケガをしてトレできなかった自分が,徐々に回復してトレできるようになれることは,最高の喜びである。
夢を追い続ける限り人は,必ず復活できる!
それが,己の生き甲斐,やり甲斐となる。
そう,自分と対話しながらトレしているガッツでした。
なぜか、近所の猫が家にいた。

肩トレの後
最近,加齢?に伴い,トレの回復が遅くなってきた。
まあ,生理学的に行って当然の結果である。
その対応策として,睡眠時間を90分ほど多く取るようにしている。
今までだったら4~5時間程度だったが,6時間30分寝ると全く違う!
ただ,毎日は無理。だから,土,日限定で8時間寝る。
テレビでやっていたけど,脂肪肝を防ぐには睡眠時間を多く取ると効果があるらしい。
と言うことは,アルコールのダメージも睡眠時間で回復できるのだろう。
そう考えると,睡眠時間確保のためにも,トレ時間を短くする必要がある。
と言うわけで,最近は90分以内でトレが終了するように心がけている。
これが,最近の新たなトレである。
しばらく,人体実験をしてみよう。
【トレ】
1週間ぶりに肩トレをした。
俺的には,中3日ぐらいでやってもいいかなと思っている。
胸の後に入れても良い感じである。
今日は,ダンベル・ラテラルレイズが片方23㎏まで行けたのが嬉しかった。
一流なら軽すぎるかも知れないが,今まで肩を痛めてダンベル・ラテラルレイズができなかった俺に本当に嬉しいトレだった。
ケガをしてトレできなかった自分が,徐々に回復してトレできるようになれることは,最高の喜びである。
夢を追い続ける限り人は,必ず復活できる!
それが,己の生き甲斐,やり甲斐となる。
そう,自分と対話しながらトレしているガッツでした。
なぜか、近所の猫が家にいた。

肩トレの後
