昨年のクリスマスにアメリカからプレゼントが届きました。しゃれたデザインのノートです。各ページに聖書の言葉が英語で書かれています。礼拝メッセージや、聖書の学び、ディボーション(聖書を読んで祈る)のときに心に留まった聖句と感想を書くノートとして使わせていただこうと思っています。
最初のページには
「恵みと平安があなたがたの上にありますように(1コリント1:3)」
と書きました。これは、一昨日の礼拝メッセージで語られた聖句です。パウロの書いた手紙が聖書になっていますが、その手紙の最初にはたいていこの文章が書かれています。
恵みとはギリシャ語で「カリス」。上から下への流れを基本とした言葉だそうです。
「カリス、カリス……」と何度も口に出していると、シャワーのように降り注がれる恵みを感じて胸がいっぱいになりました。注がれた神さまからのカリスは、わたしの中であふれています。そのあふれたものを言葉にして(すべてを言葉にできませんが)今年も綴っていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
私夕方、文香さんのブログを覗こうとして、いつものように、「お気に入り」をクリックしたのです。すると文香さんのブログが12月31日の画面だったので、文香さんも忙しくて更新していらっしゃらないのかなーと思い、新年のご挨拶を12月31日のところに書いてしまいました
文香さんのブログのタイトルは、年月日が入っているので、そのままだとそうなっちゃうのですね
これから気をつけなくっちゃ!
今、1日~3日の日記を読ませていただきました。
充実したお正月を過ごされた様子が想像でき、ほのぼのと感じました
今年も文香さんご一家にとって、お幸せな年でありますようにお祈りいたします
これからもブログを通しておしゃべりしましょうね
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
よいお正月が迎えられましたでしょうか。
今年も健康が支えられますように。歌音さんにとって充実した素晴らしい年でありますようにお祈りします。