夢の実現へ きむら社会福祉士事務所

独立型社会福祉士事務所を続け、地域&在宅医療の重要性を訴え、あきらめず!岩手県の医師充足度ワーストワン汚名を返上したい!

介護サービス情報公表調査とテレビ放映の影響?

2007-09-19 11:22:30 | 介護サービス情報の公表って?なに?
武田勝(日)9勝、馬原(ソ)2勝36S、山崎(西)3勝、久保田(神)9勝、藤井(ヤ)7勝、青木高(ヤ)5勝古田監督(ヤ)退団
昨日、大雨の中を隣町へ。午後から「訪問看護事業所}の調査活動で出張。普段は静かな川が、連日の大雨と上流からの濁流で荒れ狂っていました。まさに自然の脅威!でしょうか。の速度も程ほどに1時間かけて到着。早速、調査活動させていただきました。「訪問看護」は、地域には欠かせないとても重要なサービス提供です。利用者である高齢者やご家族にとって、不可欠のサービスとなっています。是非、素晴らしい実践を続けて頂きたいものです
さて、NHKテレビに取材・放映された影響は大です。この町でも数人の方々に声をかけられました。有難い事です。「成年後見人の役割」が少しでも地域に浸透して、こんな活動もするんだ!あんなこともやっていたな!・・といった感じで理解されてくれればいいのかなあ。と思っています。当然ながら、どなたにも同じ事ができるものではありませんし、私なりのスタンスでやっていますので、当てはめるわけにはいきません。この地域で、私なりにできることから実践することをモットーとしてきましたし、の取材が終わってからは、ますます後見活動への再確認と元気を頂いています

”入所障害者19,000人地域へ”厚労省が2012年3月末までに数値目標を出しました。岩手県は802人を目標にしています。地域移行のためにグループホームやケアホームの増設、訪問介護や就労支援・一般就労への取組みが盛んになります。障害者の方々の”願いの実現にために”、一歩でも前進させなければなりません
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高齢者虐待 『息子から』が... | トップ | ランチです »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

介護サービス情報の公表って?なに?」カテゴリの最新記事