銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で15周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

沈黙の処刑軍団

2014年10月13日 00時22分51秒 | 洋画アクション
FORCE OF EXECUTION
2013年
アメリカ
99分
アクション/犯罪
PG12
劇場公開(2014/06/21)



監督:
キオニ・ワックスマン
『沈黙の鉄拳』
製作:
スティーヴン・セガール
出演:
スティーヴン・セガールアレクサンダー
ヴィング・レイムスアイスマン
ブレン・フォスターハースト
ダニー・トレホオソ



<ストーリー>
街を牛耳るアレクサンダーの右腕であるハーストは、服役中のアイスマンの罠に嵌り両手の骨を砕かれる。一方、釈放されたアイスマンはボスの座を狙い始め…。

-感想-

「お前は殺す相手を間違えてしまった。その責任は取ってもらう。」
そう言われて両手の骨をハンマーで粉砕された上に、組織から外されてしまうんですよ。
自分の忠実な右腕とか言っておきながらセガールもやけに鬼畜な制裁を下すよなぁ。
で、普通ならこう考えるじゃないですか。
こいつが後に恨みを復讐に変えてセガールを殺しにかかるんじゃないのか?と。
ところがどっこい、恨みを抱く所か、未だにセガールに忠誠を誓っていやがる。
どれだけ良い奴なんだよ、こいつって(笑)
酒浸りの日々を送っているけれど、技は衰えずで、トレホ兄貴を助けたりもする。
その衰え知らずの腕を見込まれて、セガールがまた組織に戻してやると手を差し伸べてやるんですな。

表向きはセガール主演になっていますが、観た感じではハーストの挫折と復活を描いた作品じゃないですかねぇこれ。
演じるのはブレン・フォスターという若手の俳優なんだけど、この人、かなりアクションが凄い。
手技、足技、更に空中回し蹴りとか、いやもうセガールのドスコイ拳法が霞んでしまう程の美技を炸裂。
こいつを主役にしたそれなりのアクション映画が1本撮れるんじゃなかいなぁとマジで思った。

セガール?
んーまぁ、予想通りの無敵っぷりですわ。
今回、娘が出てくるんですが、彼女がギャングに襲われた時、唐突にふらっと現れるのはワロタww
ずっと見張ってたのかよ!て思いたくなる位のベストなタイミングで登場しやがるの。
漫画みたいな男、それがセガール。
どれだけ相手が多くても、どれだけ銃を撃たれても掠り傷も負わない男、それがセガール。
沈黙の○○シリーズは毎度ワンパターンな展開なので、流石の私も飽きが来ているけれど、今回はブレン・フォスターの華麗なアクションが観れたので、その辺は楽しめた。
どうでもいいけど、セガールまた太ったんじゃねぇのか?(笑)

あ、そうだそうだ。
トレホ!
彼の活躍にも期待して観たんだった。
脇役にしては結構死ぬまでに時間を使ったんじゃね?
流石に今回は死なずにセガールの仲間として最後まで一緒に戦うんだろうと観てたら、案の定(決戦に入る前に)死んだ。
トレホは脇役だと死ななきゃいけないとかそういう決まりがあるのかよw
活躍?してたよ~。
ハーストの粉砕された両手をサソリの毒を用いて再生させてました。
「あんた、これ前に誰かに試した事あるのか?」
「んん?お前が初めてだ(ニッコリ)」
無茶苦茶だ、トレホww

評価:★★★
14/10/12DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2014-10-02
メーカー:日活

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トカレフ | トップ | 惨殺のサイケデリア »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (葉王)
2014-11-23 18:28:04
こんばんは、ザレイド2はまだ見に行けないんですよ〜
しかし、沈黙の処刑軍団をDVDで見ました!

ダイヤの原石また発見
セガールよりも準主役のブレン・フォスターが凄い!
フォスターは、テコンドーの世界王者らしく、速い速い
この人の為にこの映画はあります

the next Bruce Lee: http://youtu.be/y8mRvCwrXzg

Scott Adkins VS Bren Foster - 2014: http://youtu.be/6TzryrfW5As

恐らくこれから出てくる次世代アクションスターですが、楽しみな逸材が出てきましたね
>葉王さんへ (ヒロ之)
2014-11-23 22:06:06
こんばんは!
コメントありがとうございます。

ありゃ?てっきり初日に観に行かれたのかと思ってました。
感想を楽しみに待っていたのですが、もう少し先での鑑賞予定なんでしょうか?
私の近くの映画館では上映されていないので観に行く事も出来ずでして、葉王さんの感想、気長にお待ちしております^^

で、こちらの作品を鑑賞されましたか!
でしょ!
ブレン・フォスターのアクション凄かったですよね!!
テコンドーの世界王者なんですか。
通りで、技のキレが凄い人が出てきたな、と思う訳ですよ。
セガールのアクションがショボく感じる程でしたよねぇ。

この人、これからアクションスターの一人として頭角を現すんじゃないでしょうか。
楽しみな役者がまた一人誕生しましたね!
Unknown (葉王)
2014-11-24 00:38:19
こんばんは!
そうなんですよ、少し映画舘が遠いので張り切った割りには・・
早くヒロ之さんに感想を言いたいです!

フォスターが主演でしたね
テコンドー仕込みの光速の蹴り(^_^)
格闘スタイルは、アドキンス+ジェットリーですが、アドキンス、リーも軽く超えてません?
蹴りがマトモに見えないなんて初めてですから!

沈黙の監獄にも出てたらしいですから、相当セガールに気に入られてるんでしょうね~主演作楽しみ!

ザレイド2観ないと!汗

>葉王さんへ (ヒロ之)
2014-11-24 23:37:12
こんばんは!
コメントありがとうございます。
結構長い間、上映しているんですかね?
殆どネットでは話題に上がってこないし、どんな感じに仕上がっているのか知る事が出来ないので、葉王さんの感想のみを待つ事にします^^

これはもうセガール主演というよりもフォスターの技を堪能する作品でした。
世界王者だけあって蹴りの速さは尋常じゃないですよね。
私も、リーの蹴りには勝っていると思います。

沈黙の監獄にも出ているんですか。
借りて観てみようかしら。
セガールも黒帯を持つ格闘家ですから、こういうアクションに優れた人物には興味を示すのかもしれませんね。
Unknown (葉王)
2014-11-26 23:53:11
こんばんは
ブレンもかなりやりますよね!
ウワイスには負けますけどね(笑)

この人はアドキンスタイプのアクションを期待出来ますね!
ジョンフーの「プリズンダウン」もイマイチだったので(笑)

ランク的には
神・・ドニー、ウワイス
S・・アドキンス、トニージャー、ブレン
A・・香港勢、ジョンフー、ステイサム
B・・バンダム、セガール、
C・・ハリウッド勢
ですかね
次世代アクションスターも揃ってきたので面白くなってきましたね!

>葉王さんへ (ヒロ之)
2014-11-28 00:10:43
こちらにもコメントありがとうございます。

フォスターの戦うスタイル、私はかなり気に入りました。
今後の活躍に期待。
主演作撮って欲しいですね。
あ、ジョンフーの「プリズンダウン」の予告を観ましたが、つまらなさそうだったので、スルーしました。
やはりイマイチでしたか^^;

おぉこれは分かり易いランク付けですね。
葉王さんのランク付けに同意。
仮にもしここに女性ですけど、ジージャーが入るとなるとSランクですかね?(甘いかな??)

洋画アクション」カテゴリの最新記事