人と自然

人は自然の一部である
水と緑によって癒される

中山道奈良井宿

2011-10-20 | 歴史

  暖かい秋の日差しの中、「中山道 奈良井宿」までハイキングに連れて行ってもらった。一度も訪ねたことのない宿場である。昭和53年に国から重要伝統的建造物群保存地区に選定された。手前の旧街道「鳥居峠越え」のルートで奈良井宿にはいる。中山道の中では最大規模の宿場であったという。「明治天皇・皇后両陛下が休憩された行在所」と記された部屋がそのまま残っていて、その折、召しあがったものがどういうものであったかなどの資料もある。約1kmほどの宿場町。江戸時代の中山道の杉並木も残っていたり、6か所の水場(当時の生活用水)がよく整備されている。宿場に入る前にお地蔵さんが集めてあったり、道がカギの手(枡型)になっていたり、当時の状況がわかる。およそ300軒あると言ってたが、そこにお寺が5軒、神社が4社ある。お寺はそれぞれ宗派が異なるので合併することもできないので、維持が大変だという。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿