人と自然

人は自然の一部である
水と緑によって癒される

秋ですが今日は寒い

2017-10-15 | 

 しばのらくの間、お休みしてしまいました。こんばんは。
やすんでいる間、何か特別なことがあった訳ではない。
 ただ何となく、ブログに手を出さなかっただけのことだ。
 今日は、朝から小雨、降ったり止んだりの天候が、午後は降り続いたと思っているが、ただ少し寒かった。
 雨が降ってるのに外で、なにかをやろうと思う気がしなくて、ブラブラと時間を潰すというのが、今の自分にはふさわしいと思っているのが現実かな。途中で一度(10月はじめに)家内と近くの下呂温泉に2連泊して、近くの山や資料館などの見学を時間潰しに費やした。家にいてやることといえば、まず「断捨離」だ。今までこまごまとしたことで、不要なものは、大抵、捨ててきた筈だと思っていたが、まだまだ結構残っている。

 まもなく、寒い冬が迫って来るころですが、例年、このあたりは積雪が少なくて、特に近年はその傾向が強い。
 この冬についてはまだ全く不明であるが、どうなることやら、地球規模での海流の関係もあるようで、わからないというのが本当のことか?。その前に今日のニュースを見ていたら台風がくる可能性も出てきているようだ。
 北朝鮮の情勢にも目を離せない。

 川柳を考えてみた。
 「ロケットマン  表現したのは トランプ氏」「われ呆けた 夢が膨らむ その前に」

 どうでしょうか?。愚作も極まれりというところです。 俳句を考えてみた


 
「秋冷の われにも 里からコシヒカリ」

 「百舌鳥啼きて 高き電線  凛として」以上、お休みなさい。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい (wako)
2017-12-24 11:35:51
ブログ、再開、また楽しみにしますね。
川柳、俳句とも見事です。ブログとともに感心します。
返信する

コメントを投稿