いーなごや極楽日記

極楽(名古屋市名東区)に住みながら、当分悟りの開けそうにない一家の毎日を綴ります。
専門である病理学の啓蒙活動も。

ふるさと全国県人会まつり(前)

2010年09月14日 | 極楽日記

 さかなクンのトークショーが終わって、近くの久屋大通公園に移動します。読売新聞中部支部主催の「ふるさと全国県人会まつり」が開催中。今年は名古屋開府400年などが重なって過去最大の規模らしいです。

 ステージでは猛暑の中を阿波踊りの熱演中でした。そう、極楽息子(大)に故郷の踊りを見せておきたかったのです。

 阿波踊りは基本的な女踊り、男踊りのパターンこそ単純ですが、長年の創意工夫でバリエーションは豊富です。これは扇を小道具に使った踊り。

 扇が波のようにうねりながら上下に動きます。海の恵みに養われ、海の懐に抱かれて生きてきた四国の人にとって、波の動きは重要なモチーフです。こうして見ると、踊りの所作にもお国の特徴が出ているものですね。衣装には特産の藍染が使われています。

 阿波踊りでは一緒に踊るチームのことを「連」と呼んでいます。「しゃちほこ連」は名古屋の徳島県人会のチームなんでしょう。この連を単位に練習を重ね、踊りや囃子を身に着けていくわけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする