アブソリュート・エゴ・レビュー

書籍、映画、音楽、その他もろもろの極私的レビュー。未見の人の参考になればいいなあ。

Chris Botti In Boston

2012-08-11 23:57:51 | 音楽
『Chris Botti In Boston』 Chris Botti   ☆☆☆☆

 アメリカ人のトランペッター、クリス・ボッティのライブ音源。スティングのバンドでトランペットを吹いていた人である。くぐもった情感のあるペットの音が特徴で、暑苦しくなく、ロマンティックかつクール。革新的な尖った音楽ではないが、心地良くリリカル、サテンのような肌ざわりのスムースジャズだ。スタジオ盤も何枚か持っているが、夜聴くとなごめる。ルックスも大変良く、写真を見ると俳優並みにかっこいい。うらやましいこってす。

 これはボストンでのライブ音源で、それまでのボッティの活動の集大成的な構成になっている。何枚も発表されているスタジオ盤の中から目玉曲ばかりをチョイスして演奏しているので実にバラエティに富んでいて、ジャンル的にはクラシック、映画音楽、ジャズ、ポップ・ロックとあらゆるカテゴリーを網羅している。名曲のいいとこ取りだ。ヴォーカル曲はスティングをはじめ有名どころをとっかえひっかえ。まったく贅沢なライブであることよ。モリコーネの「シネマ・パラダイス」ではヨーヨー・マが出てくる。オーケストラを従え、ボッティのトランペットとマのチェロが交互のソロを取る「シネマ・パラダイス」は超ゴージャスで、最後の盛り上がりには涙がちょちょぎれそうになる。本ディスクのハイライトの一つだろう。ヴァイオリニストのルシア・ミカレリと競演する「エマニュエル」も酔わせる。

 他に聴き所としては二曲目の「When I Fall In Love」。スタジオ盤ではスローでムーディーな演奏だったがこのライヴでは躍動感たっぷりで、静かにペットのソロを聴かせた後は熱いジャズとなり、ドラム、ピアノ、ベースとともに緊迫したインタープレイを繰り広げる。特にドラムが大活躍で、まさに血湧き肉踊る演奏である。「スマイル」ではエアロスミスのスティーヴン・タイラーが出てくる。相変わらずうまいんだかヘタなんだか分からないヴォーカルだが、個性的であることは間違いない。スティングはさすがに縁が深いらしく「Seven Days」と「If I Ever Lose My Faith In You」と二曲演っているが、品が良すぎる演奏で物足りない。このフォーマットでロックはちょっと無理があるようだ。「Flamenco Sketches」ではマイルスばりの妖しいミュート・トランペットを聴かせる。他にも色んなゲスト・シンガーやプレイヤーが出てくるが、私は良く知らない方々である。

 ボストン・シンフォニー・ホールの音の広がりも心地よく、とにかく高級感と贅沢感溢れるライブだ。ナイトキャップをやりながら耳を傾けるには最適。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
帝王の「未発表新発掘音源」かとときめいたクリボー。 (虹のコヨーテ)
2012-11-17 02:37:53
ごぶさたしております。樽犬こと元歩行する貝殻、コッペココペリあるいは虹のコヨーテです。クリス・ボッティいいです。七里ケ浜駐車場レフト・サイドで取りつく島がないほど機嫌を悪くしたターコイズ・ブルーの1955年式フォルクスワーゲン・カルマンギヤ/type14 の脇腹に蹴りを入れ、悪態をついているときにJ-WAVEからクリボーの『LISA』と『Miami Overnight』が聴こえてきたのでありました。
「こ、これは!? 帝王の未発表音源か!?」と心臓を鷲づかみにされたような思いがしましたね、あのときは。遠い昔、まだわたくしが人間やら世界やら音楽にいくぶんかの親愛と信頼を持っていた頃です。はるか遠い昔。今夜は『All Would Envy』と『First Noel』と『Silent Night』をヘビー・ローテーションで聴きながら世界と音楽への親愛と信頼を取り戻したいと思います。アブエゴさんもいっしょにお願いします。
返信する
P.S. ドーモくんを抱きしめたい。 (Raibow Coyote)
2012-11-17 02:49:34
Caroline Campbellの『Truly, Simply, Deeply』に入っている『Cinema Paradiso (feat. Chris Botti, Billy Childs & Mike Valerio)』がすごくいいパフォーマンスです。クリボーだけでなく、ほかの人々もいいです。これ、数あるシネパラ系音楽の中でもメセニー&ヘイデンのものと並んで名演に入ると思います。iTunes Store で入手できます。
返信する
Caroline Campbell (ego_dance)
2012-11-20 13:03:48
オススメ情報ありがとうございます。Caroline Campbellの「Cinema Paradiso」ダウンロードしましたが、いいですね。ヨーヨー・マとはまた違う感じです。これ聴いて気に入ったのでアルバム全部入手しました。冬の夜長に役立ちそうです。
返信する

コメントを投稿