週末の天気もまあまあだったので、とりあえずここまで進みました。
窓周りのクリームは客車と気動車で共通にしました。因みに西武レッドアローのアイボリーです。DB201は小田急のブルーに近いように感じたので、安直にGMの22番を塗りましたが、そもそもこの塗料って、(小田急として)昔っから色合いが暗いんだったよな…
見事車種で塗色がバラバラです。模型的には楽しいんでしょうが、現場的にはもうちょっと色数を削減してコストカットしようと思わなかったんでしょうか…これだけの輌数なのに何回も色替えでエアブラシを洗浄したくてはならず手間です。DBは結局、以前秩父デキやED381を塗るために調色した正調小田急近似の青に塗り直しました。ハフは保存車の濃い緑じゃなくて、もっとくすんだ緑のイメージだったので、Mr.カラー#319 薄松葉色をチョイス、キハのショッキングピンクはMr.カラー特色のはやてピンクです。東北新幹線E5なんて完成品しかないのに、どう言う用途を想定してこの調色塗料を販売しているんだろうと疑問に思いつつ。少なくとも私には別府キハかED46を塗る位しか思い浮かばず。(北海道拓殖鉄道のキハ301も似た様な色だったっけ?)