雪うさぎのJunk Yard

へタレ地方私鉄モデラーの独り言と撮り鉄日記

鉄コレ動力実証実験 その2

2009-08-15 23:53:05 | 地方私鉄(中国・四国)

 先日報告した鉄コレ動力TM-11での実験の続報、手持ちの在庫から旧国用20m動力TM-09を発掘したので、早速これのWB=16.5mm台車と振り替えてみました。結果は…予想通り床下のウエイトカバーと台車間のクリアランスがギリギリで、そのままではカーブ通過はかなり厳しそうです。もっともこのカバーは単にウエイトを覆っているだけに過ぎないので、撤去して中央寄りにウエイトを接着し直しても走行上は問題ありませんが。

因みに前回試行したWB=14mm動力台車の装着状態。台車枠未装着状態ではカーブ通過に支障はありませんが、装着する台車枠によっては一部削る必要があると思います。

そして余り物活用案その1。鹿島430、東武2000はキハ04より車体が少し長く、TM-11をそのまま装着するとやはり内股になってしまうので、17m動力と台車をスワップすれば、ちょうど良い動力が出来ると…そう言えば鹿島シクレ、塗り分けと前面窓の差だけでなく、雨樋の位置まで作り分けられているから、地味にレギュラー品とは別物度が高い…


大糸キハ52青

2009-08-15 09:01:15 | 国鉄型

 撮り鉄の間では人気いまいち?なキハ52125の旧塗色ですが、夕刻の西日を浴びて走る姿は渋くてカッコいいと個人的には思いますが…曇天になると途端に見栄えしなくなる難しい所があります。そう言う私も曇りの日は、どんな空模様でも見栄えする朱色の方がついつい可愛く見えてきます…

 この季節、青々とした田圃の上を滑る青いキハ、それはそれで清涼感があってまた好きですが。

 それでも何とか情緒ある雨の情景をモノにしようと、あれこれ悪足掻きしてみるも…やはり難しいですね。

 でもこの色が本当に似合うのはキハ10系以前でしょうか。と言うことで佐久間のキハ11。朱色+クリームの新一般色は昭和34年からなので、キハ52でも0番代の最初の方まではこの色で落成していますけどね。