雪うさぎのJunk Yard

へタレ地方私鉄モデラーの独り言と撮り鉄日記

35%→30%

2009-01-12 19:15:46 | 国鉄型

 会社帰りにいつも寄る某ホビー量販店、今月21日から値引率を5%下げるそうで。周辺の個人経営店を壊滅させ、家電量販店にも追随を諦めさせた今、何となく読めた展開ですが、それにしても露骨なような…

 で、値上げ前の駆け込みと言う訳ではありませんが、こんなモノ仕込んできました。

 セットに入っているワム80000一般型は、屋上のリブが少ない80100~が3輌、リブが増えた180000~が2輌入っています。

足回りの構成は前作の280000~と同様ですが、ちゃんと軸距の差が表現されています。片側ブレーキの初期型もブレーキテコの取付はちゃんと片側だけですが、片側の車には側ブレーキのインジケータはありませんぞ。(部品流用で仕方ないんでしょうが。ニッパーでカットすれば済むことだし。)

ウチのスタンダードであるTomixのワム280000と並べても、違和感はほとんどありません。ただ、白い手摺が太過ぎるのと、担いバネの表現が貧弱なので、妙に足回りが車体にめり込んだように見えるのがちょっと。

扉が開くのは蛇足な気もしますが・・・

ワム580000簡易保冷車も、初期と後期の2種類が入っています。

お馴染みのヨ5000、ブレーキハンドルが無い以外は然程問題も無いですが、かと言ってKATOに勝る部分がある訳でも無し。これでは製品単価のUPの為だけにアソートされていると思われても仕方ないんじゃない? どうせならデッキ手すりや窓間隔がKATOと違うタイプを入れるとか、工夫して欲しい所でもあります。そもそもこのナンバーでこの形態は???

・・・・・・もうこれはいいや。だって元を辿れば1960~70年代生まれのライバル製品2つと比べても、ドアが開く以外に褒められる所が全くと言っても見つからないんだもん・・・見たくも無いので画像も小さめ。オークションで1円スタートにしたらどうなるかな?


次はこれかな?

2009-01-12 19:05:49 | 専用線
 北鉄と宮城が一段落付いたら、次は一畑か小田急荷電コンプリートか?と思ったのですが、どっちにしてもちょっと重そうなので、ここはもう少し軽めの物にしてみようかな、と三池のジーメンス。もうじき宮浦の情景に欠かせない電源車も出るそうだし。あとロクサンもどきと怪しげな鋼体化客車もあると良いんだけどね。