晴れ時々スターウォッチング

昔の出来事もたま~に紹介

遠ざかる火星(1/12)

2023年01月13日 | 火星
1月12日の夜…この時期としてはめずらしいほどの穏やかな星空が広がった。

 急速に遠ざかる火星は現在 -0.8等級で最接近時と比べると1等級も暗くなっているがまだまだ目立つ存在だ。晴れたと言っても冬の気流なので期待はできないがどんなもんかと思って撮影してみると…

 結局、こんなもんだった… windy予報では250hPaの風速が39m/sだったので70~80m/sを常とするこの時期としてはけっこういいのでは… という淡い期待を抱いたが冬の気流はそんなに優しくはなかった。

 現在の火星の視直径は13秒、1週間後には12秒台(-0.6等)、2週間後には11秒台(-0.4等)になる。火星の遠ざかるスピードはホントに速い…(逆も然りで近づくときもあっという間に明るくなるのが火星ですね)


撮影データ:Duration=180s Shutter=15.19ms Gain=234 (39%) AS!3 25% of 11851 Drizzle1.5×


↓ こちらが本日のベストフォト(北を上にしてあります)
 北極フードからぶら下がるように伸びるアキダリアの海の左側に飛び出している半島のように見えるニロケラスが分離できたので個人的には満足している写真です。あ、マニアック過ぎましたね。 (^^ゞ
 本日の火星までの距離は1億725万Kmです。


撮影データ:Duration=180s Shutter=11.59ms Gain=245 (40%) AS!3 25% of 15401

〈1月12日夜の天気図〉


 さて、今宵は月齢20の月がありますが、明朝まで快星の天気が続くようですのでZTF彗星(C/2022 E3)の初観測を行ってみることにしましょう。まだ月が明るいので遠征ではなく自宅でのお気楽観望です。観測時刻は隣家の屋根を越えて見え始める4時以降です。薄明開始は5時19分なので1時間は観望できるはずです。
 …ということでここで仮眠です。では、みなさんおやすみなさい~。。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ich)
2023-01-16 07:17:27
晴れスターさん
 この日は風もなくいい星見日和でしたね。1週間前に私も火星を見ました。まだ丸くて欠けた感じはなかったのですが、小さく、暗くなったのが分かりました。さようなら~、ですね。
 かわりに夕方の金星がだんだん高くなってきました。このあと土星、木星との接近が楽しみです。
返信する
宵の明星 (晴れスター)
2023-01-16 10:07:32
ichさん
 そーなんです。まだ火星は見かけ上まん丸なんですよね~。イメージ的には少し欠けた形に見える火星を撮影して遠ざかる火星の姿…としたかったのですが思いのほか丸くて撮りたいのはこれじゃな~いと思ってそそくさに撮影をやめてました。(^^ゞ
 宵の明星が見やすくなってきましたね。金星と土星、木星の接近は私も楽しみにしています。特に細月も接近する1/23と2/22は見逃せないなと思っていますが天気はどうでしょうね~。今年は今のところ積雪が例年より少ないのでそろそろまとまって降りそうな気もします。天気は必ず帳尻を合わせきますからね~。
返信する

コメントを投稿