毎日お世話になっている電子レンジ。主に温め作業が多いですが・・・。
どうやって食材を温めているのかしら?
なぜ器を温めずに食品のみを加熱できるのか?
電子レンジは、食品にマイクロ波を照射して、水分子を振動・回転させ、その摩擦熱によって加熱するそうです。
マイクロ波は水分を含んだ物質には吸収されて発熱する性質と、水を含まない物質を透過する性質を持っているので、この性質をうまく利用しているからだそうです。
ご存知でしょうが、改めて以下のようなものを電子レンジで温める際には注意が必要です。
【水分量が少ない根菜類や乾物】~~~発火する恐れがあるため、十分注意が必要。
【卵や栗、たらこ、ウインナーなど殻や膜がある食品】~~~水蒸気の逃げ道を確保するために、卵は割ほぐし、たらこやウインナーは膜に切り込みを入れてから温める。
【飲み物やカレー、スープなどの液体】~~~沸点に達しても沸騰しない「過加熱状態」になり、振動などの刺激が加わって突然爆発する「突沸」という現象が起こる可能性があるため、適切な時間と出力に設定して温める。
食材の油や汁が飛び散りやすい電子レンジは、汚れやすいのでこまめな掃除が必要です。
庫内の油汚れや食品カスを放置して使い続けることで、発煙や発火の原因にもなってしまいます。
汚れがひどい場合は食器用洗剤(中性)を使いますが、普段から庫内やドアの掃除は、水で濡らしてかたく絞った濡れぶきんで拭き掃除します。
スチーム対応のオーブンレンジの場合は、スチーム機能を使って汚れをふやかす方法がおすすめです。
洗剤を使って掃除をした後は、かたく絞った濡れぶきんで洗剤をしっかりと拭き取ります。
かたいものを使ってゴシゴシとこすると塗装はがれや傷の原因となってしまうので、やわらかい布を使って掃除するようにしましょう。
定期的に軽い掃除をすることで、汚れのこびり付きを防ぎます。
①ラップやキッチンペーパーを利用する
②吹きこぼれたらすぐに拭く
③使用後に扉を開けておく
④週1回は軽く掃除する
面倒でもこれが一番のようですね。