昨日雨だったので今日が運動会になったよ」千葉に住んでいる孫からの連絡です。
以前は、10月に開催する小学校が多かったのですが、徐々に5月に実施する小学校も増えていますね。
5月は天気のいい日が多く、過ごしやすい気候なので湿度が高く残暑が厳しい秋よりも、熱中症にかかるリスクも下げる目的があるのでしょう。
15日韓国の小学校の運動会で、あるネット上のコミュニティーに「謝罪から始まる今どきの小学校運動会」というタイトルで動画が投稿されていました。
開始前、校庭の中央に集まった児童らが声をそろえ「申し訳ありません。今日、私たちは少し遊びます」と、運動会を行うことを謝罪しているのです。
投稿には、マンション団地内に小学校があると評価が高くなってマンションの値段が上がる、そのくせ、小学校で何かをすれば『うるさい』と迷惑施設扱い。
「子供が駆け回って遊ぶ声すら騒音扱いされる時代になってしまったのか」と嘆いている。
日本ではまだそんな所はないだろうけれど・・・。
運動会といえば両親がお弁当を持って見に来てくれて、ござを敷いて座って食べて、みんなで子供を応援して、親も競技にも出たりして、大騒ぎする祭で楽しみだった記憶が多かったです。
兎に角もう少し広い心で子供たちを見守ってほしいものですね。
まだ結果報告はありませんが、孫たちの運動会は楽しく終えただろうと信じています。