goo blog サービス終了のお知らせ 

百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

太陰暦

2007-01-15 22:01:58 | 季節
今年は、出来れば太陰暦で考えてみたい。太陰暦で考えると、今年は少し遅めだけど、お正月は2月19日。太陰暦は、月が地球の周りをまわる、月の満ち欠けで作られており、北半球の気候は太陰暦に合っているといわれている。自然に近く、農業には向いているような気がする。最近は異常気象、異常気象といわれるが、播種の時期等、比較的太陰暦に従って行ったほうが、失敗は少なそうな気がする。『こよみのページ』(http://koyomi.)は割りとおすすめ!!
※写真は本日早朝近くの神社でおこなわれた左義長の模様!!