マガジンひとり

オリンピック? 統一教会? ジャニーズ事務所?
巻き添え食ってたまるかよ

『サーティーン あの頃欲しかった愛のこと』

2005-04-18 19:37:40 | 映画(映画館)
Thirteen@渋谷・シネマソサエティ、キャサリン・ハードウィック監督(2003年アメリカ)
13歳の優等生・トレイシー(エヴァン・レイチェル・ウッド)はイケてない友達を捨て、イケてる女子の代表格・イーヴィ(ニッキー・リード)と付き合うようになる。
その頃から、必ずしもイーヴィの影響だけではなくトレイシーの生活は荒れはじめ、万引き、ドラッグ、舌ピアス、へそピアス、そしてリストカットまで…

「シモーヌ」ではアル・パチーノ演ずる映画監督の娘という役どころで清楚な魅力を放っていたエヴァン・レイチェル・ウッドが演技を超えた迫真さ。
ローティーンの皮膚感覚がリアルに伝わってくる。
岡崎京子のマンガの世界に近いだろうか。
アヴリル・ラヴィーンが日本の女性に強く支持される理由や、グウェン・ステファニのアルバムで原宿ガールズが大々的にフィーチャーされる理由もなんとなく見えてくる。
痛いシーンは目をつぶってやり過ごしました…

子役出身だというエヴァンの顔、ちょっとウエンツに似てる。
ウエンツも泣いて土下座してから売れてるなァ~。
なぜ『ロンハー』で醜態をさらすと好感度が上がるのだろう…

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サイバーパンク最前線 | トップ | カバ丸健在 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先越されたー(笑) (bright_moon)
2005-04-19 09:55:53
日曜日に暇つぶしも兼ねて観ようと思って家出たのに途中で暇つぶす必要なくなって、また今度とあいなりました。

最近ちょっとペースが落ちてしまって・・

困ったもんです。かなり刹那的生き方してるなー(笑
初めて行きましたが (冬のマーケット)
2005-04-19 22:23:58
シネマソサエティはなかなかイイ雰囲気の劇場です。

題材とエヴァンに惹かれて観ましたが、痛いシーン(ピアスやリストカット)が多いのには閉口しました。

「スーパーサイズ・ミー」と同じで★★★かな...
はじめましてww (ベキ子)
2005-04-21 18:28:32
アヴリルファンのベキ子ですw



トラックバック貼らせて頂きますね

よろしくおねがいいたしますw
はじめまして (冬のマーケット)
2005-04-21 22:45:09
アヴリル可愛いですね。2ndではエヴァネッセンスに近いシャープな印象が強まったようです。

ベキ子さんという名前は、タレントのベッキーちゃんからきてるんですか?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画(映画館)」カテゴリの最新記事