マガジンひとり

オリンピック? 統一教会? ジャニーズ事務所?
巻き添え食ってたまるかよ

Temptation

2016-09-25 19:15:07 | 書肆(しょし)マガジンひとり
18名参加によるショタ/男の娘合同第2弾。10P超の漫画2本、人形の実写、金ノ玉虫さんのコラム、ディビさんの魔物図鑑などワイドにエッジにお届けします。全92P(うち24Pカラー)オリジナル成人向け。イベント頒価¥1200、書店&DL売価¥1500+税


参加(掲載順・敬称略)
■タタル:16Pマンガ
■おもち:4Pカラーマンガ
■EGAMI:12Pマンガ
■タリホウ:3Pマンガ
■UlrikBadAss:2Pカラーイラスト
■金ノ玉虫:2Pコラム
■コインRAND:2P×2カラー組イラスト
■K2:4Pカラーイラスト
■作:1Pカラーイラスト
■ごまぶら:4Pマンガ
■神ノ裂:9Pマンガ(↓画像1)
■ホクロ流星群:イラスト25点を7Pに構成
■unmaker:3Pカラーイラスト
■上蓮:1Pイラスト
■ディビ:6P組イラスト(魔物図鑑)
■垂狐:4P人形写真(↓画像2)
■中井結:6P鉛筆・色鉛筆画+表紙(↑画像)
■飴屋晶貴:1P鉛筆画






巻頭を飾るタタルさんの16Pマンガは、憧れの感情を抱く中等部の2人が高等部の不良たちに辱めを受けるという、ずっと昔ゲイ雑誌の小説で目にして温めていたモチーフを具現化していただいたものです。EGAMIさんの12Pマンガは、男の娘アイドルが叔父の「男姉ちゃん」にアドバイスを受ける奇抜な設定でこちらも必見の力作です。ほか盛りだくさんな題材を詰め込みました。イベント初売りはショタスクラッチ30(10月8日:都立産業貿易センター台東館7F)の配置F23となります。よろしくお立ち寄りください<(_ _)>


♜とらのあな
♘メロンブックス
♝DMM
♕デジケット




その雑誌とは、アドン1990年4月号。淵田達郎氏による「夏の円舞曲」。四半世紀を経て、日の目を—
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Top 20 Hits of 24-Sep-2016

2016-09-24 18:29:36 | Weekly Top 15
1. ← 2. 4 "Not Myself" Sharon Van Etten (2016 - Single)
2. ← 3. 3 "blisters" serpentwithfeet (2016 - blisters EP)
3. ← 1. 3 "Do You Need My Love" Weyes Blood (2016 - Front Row Seat to Earth)
4. ← 5. 2 "I Need You" Nick Cave & the Bad Seeds (2016 - Skeleton Tree)
5. ← 8. 2 "CBM" Kelly Lee Owens (2016 - Oleic EP)
6. ← 15. 3 "Basketball" Zula (2016 - Glasshopper)
7. ← 4. 6 "Seven Words" Weyes Blood (2016 - Front Row Seat to Earth)
8. ← 9. 4 "All My Pride" Black Honey (2016 - Headspin)
9. ← 11. 5 "Red Earth & Pouring Rain" Bear's Den (2016 - Red Earth & Pouring Rain)
10. ← 6. 5 "Red Vermin" Pfarmers (2016 - Our Puram)
11. ← 7. 7 "Suddenly (feat. Weyes Blood)" Drugdealer (2016 - Single)
12. ← 10. 6 "Turn Me Around" Half Waif (2016 - Probable Depths)



13. NEW 1 "Animals Beginning with a B" Future of the Left (2016 - To Failed States and Forest Clearings EP)



14. NEW 1 "Dreamhorse" Still Corners (2016 - Dead Blue)
15. ← 16. 4 "The Pugilist" Keaton Henson (2016 - Kindly Now)
16. ← 14. 8 "Girlfriend" NAO (2016 - For All We Know)



17. NEW 1 "Winter Morning I" Woodkid & Nils Frahm (2016 - Ellis)



18. NEW 1 "Never Be Mine" Angel Olsen (2016 - MY WOMAN)
19. ← 13. 8 "Conceptual Romance" Jenny Hval (2016 - Blood Bitch)
20. ← 12. 7 "Yesterday" Noname (2016 - Free Download - Telefone)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Top 20 Hits of 17-Sep-2016

2016-09-17 18:37:21 | Weekly Top 15
1. ← 4. 2 "Do You Need My Love" Weyes Blood (2016 - Front Row Seat to Earth)
2. ← 2. 3 "Not Myself" Sharon Van Etten (2016 - Single)
3. ← 5. 2 "blisters" serpentwithfeet (2016 - blisters EP)
4. ← 1. 5 "Seven Words" Weyes Blood (2016 - Front Row Seat to Earth)



5. NEW 1 "I Need You" Nick Cave & the Bad Seeds (2016 - Skeleton Tree)
6. ← 6. 4 "Red Vermin" Pfarmers (2016 - Our Puram)
7. ← 3. 6 "Suddenly (feat. Weyes Blood)" Drugdealer (2016 - Single)



8. NEW 1 "CBM" Kelly Lee Owens (2016 - Oleic EP)
9. ← 13. 3 "All My Pride" Black Honey (2016 - Headspin)
10. ← 7. 5 "Turn Me Around" Half Waif (2016 - Probable Depths)
11. ← 11. 4 "Red Earth & Pouring Rain" Bear's Den (2016 - Red Earth & Pouring Rain)
12. ← 10. 6 "Yesterday" Noname (2016 - Free Download - Telefone)
13. ← 8. 7 "Conceptual Romance" Jenny Hval (2016 - Blood Bitch)
14. ← 9. 7 "Girlfriend" NAO (2016 - For All We Know)
15. ← 20. 2 "Basketball" Zula (2016 - Glasshopper)
16. ← 18. 3 "The Pugilist" Keaton Henson (2016 - Kindly Now)
17. ← 12. 6 "All We Ever Knew" The Head and the Heart (2016 - Signs of Light)
18. ← 14. 4 "Love & Hate" Michael Kiwanuka (2016 - Love & Hate)
19. ← 17. 5 "All of Me (feat. Logic & ROZES) Big Gigantic (2016 - Brighter Future)
20. ← 15. 7 "Real Love Baby" Father John Misty (2016 - Single)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和疾風怒濤 #3 - 虫たちの墓

2016-09-14 20:41:57 | 読書
↑1946(昭和21)年ころ撮影された東京・上野駅南側に伸びるヤミ市。のちアメヤ横丁。

軍需物資を優先的に確保するため、戦時中の1942年に始まった、民間に対する購入割当と配給制。この政府認可による公定価格の統制商品を「マル公」と呼んだのに対し、それ以外の非合法流通商品を「ヤミ(闇)」と俗称。敗戦により、これを大っぴらに販売する場所が全国に発生したのをヤミ市と呼ぶ。

個人所有の品から、地方の農家・漁村から仕入れた食糧、軍部や官庁の穏蔵品、占領軍物資の横流しなど、多様なルートの商品が、駅前の建物疎開地や、空襲で生じた焼跡など人が集まりやすい広場を市場として売買された。

やがて警察の統治が回復するに伴い、当局はヤミの横行を一部黙認しつつ、露天商の組織などと計らって、露店の撤去と駅前の区画整理を進めてゆく。ヤミ業者にとっては死活問題だったが、一部の業者は自己資金と公的融資を基に移転開業し、移転先の見つからない業者にも東京都が「換地」と呼ばれる営業場所を斡旋。それらの多くは、業者の営業努力や朝鮮戦争による特需の恩恵もあって、いわゆる「飲み屋横丁」として定着に至る。今も残る、古い建物が密集した独特なたたずまいは、年配世代には往時を想起させ、若い世代にとってはアジア的なエキゾチシズムを感じさせる。 —(藤木TDC 『東京戦後地図 ヤミ市跡を歩く』 実業之日本社・2016より)




結城昌治の小説『虫たちの墓』(1971年、地方新聞の七社会に連載、講談社文庫)を読了。フィクションを読まなくなって、というより読めなくなって久しいが、これは映画館や墓参へ向かう電車内、病院の待ち時間など、半端な時間でも物語に没入させてくれる、優れたエンタメにして硬派な読後感を残す秀作である。

主人公は村井という復員軍人で、物語は戦場の回想と、彼が捕虜の米兵コリンズと心が通じており、せめてもと、彼を処刑する実行役を買って出たことから、戦犯として追われ、名前を変えて各地を転々とする様子が前後して描かれる。周囲には、わざと体を壊して兵役を逃れるも、結局は徴兵されていじめの対象となり、自殺する男。まじめな画学生ながら、従軍を経て、人が変ったように荒れ、ヤミ市で対立するヤクザに刺殺される男。そうした男たち以上に、どうすることもできない運命に翻弄される女たち。時代の波に直撃された者たちの転変を、ウシジマくんの登場人物のように切実に感じさせる。




↑1943年、ニューギニアの戦地で、現地人を通じて日本軍の捕虜となったオーストラリア人のレナード・シファート軍曹が処刑される様子。処刑を命じた海軍の鎌田中将はBC級戦犯に問われて絞首刑、実行役の将校ヤスノも絞首刑を宣告されるも後に懲役10年に減刑されたとされる(諸説ある)。

『虫たちの墓』の場合、命じた大隊長の西関は「マラリアで寝ていた。私は知らない」とウソの証言をして戦犯を免れ、捕虜の世話役をしていて、最期もせめて自分がと買って出た村井が戦犯として追われる。国のために生死を賭した戦場から辛うじて帰国するも、今度は同じ祖国の官憲から追われる羽目になる皮肉。それだけでなく、補給を断たれた戦地の窮状もまた「皇軍=天皇の赤子」の皮肉だ。ミミズやネズミを食い漁る。他の部隊がこしらえたイモ畑に盗みに入って射殺される兵士も登場するが、その遺骨はもちろん、魂さえ「英霊」として靖国神社に祀られているかは定かでない—




村井は結局捕まり、絞首刑を宣告されるも、サンフランシスコ講和条約や朝鮮戦争、冷戦の激化などで米軍・米政府が日米関係を重視し始め、死刑から無期、無期から懲役20年、10年と減刑され、1953年に釈放される。間に合わず、絞首台に上った仲間も。

伴侶を得て、経済的にも安定。時を経て、かつての戦友が自殺したと聞き、遂にはウソの証言をして無罪放免となった責任者・西関と対面を果たす。それでも彼の心は晴れない。虫けらのように死んでいった仲間。それがなかったことのように復興を果たした日本。

前掲の処刑の写真は、1944年にニューギニアで戦死した日本軍将校が持っていたのを米軍が見つけ、日本軍の残虐性を示すものとして、連合国の間で大々的に流布。戦後も、ネット時代になっても、関係ない文脈で使われたり(↑は『写真記録 日本の侵略:中国朝鮮』という83年の本で、朝鮮独立運動の義兵を処刑する日本軍のページで誤って使われ、訂正・お詫びの紙片が挟み込まれている)、加工されたり、まるでわれわれ日本人の歴史認識のように風に舞っている—


虫たちの墓 (講談社文庫)
結城 昌治
講談社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Top 20 Hits of 10-Sep-2016

2016-09-10 18:10:33 | Weekly Top 15
1. ← 1. 4 "Seven Words" Weyes Blood (2016 - Front Row Seat to Earth)
2. ← 6. 2 "Not Myself" Sharon Van Etten (2016 - Single)
3. ← 2. 5 "Suddenly (feat. Weyes Blood)" Drugdealer (2016 - Single)



4. NEW 1 "Do You Need My Love" Weyes Blood (2016 - Front Row Seat to Earth)



5. NEW 1 "blisters" serpentwithfeet (2016 - blisters EP)
6. ← 9. 3 "Red Vermin" Pfarmers (2016 - Our Puram)
7. ← 5. 4 "Turn Me Around" Half Waif (2016 - Probable Depths)
8. ← 3. 6 "Conceptual Romance" Jenny Hval (2016 - Blood Bitch)
9. ← 4. 6 "Girlfriend" NAO (2016 - For All We Know)
10. ← 7. 5 "Yesterday" Noname (2016 - Free Download - Telefone)
11. ← 13. 3 "Red Earth & Pouring Rain" Bear's Den (2016 - Red Earth & Pouring Rain)
12. ← 8. 5 "All We Ever Knew" The Head and the Heart (2016 - Signs of Light)
13. ← 16. 2 "All My Pride" Black Honey (2016 - Headspin)
14. ← 12. 3 "Love & Hate" Michael Kiwanuka (2016 - Love & Hate)
15. ← 11. 6 "Real Love Baby" Father John Misty (2016 - Single)
16. ← 10. 7 "E.V.P." Blood Orange (2016 - Freetown Sound)
17. ← 14. 4 "All of Me (feat. Logic & ROZES) Big Gigantic (2016 - Brighter Future)
18. ← 20. 2 "The Pugilist" Keaton Henson (2016 - Kindly Now)
19. ← 18. 3 "Kingdom Come" Arc Iris (2016 - Moon Saloon)



20. NEW 1 "Basketball" Zula (2016 - Glasshopper)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Top 20 Hits of 3-Sep-2016

2016-09-03 19:11:07 | Weekly Top 15
1. ← 6. 3 "Seven Words" Weyes Blood (2016 - Front Row Seat to Earth)
2. ← 3. 4 "Suddenly (feat. Weyes Blood)" Drugdealer (2016 - Single)
3. ← 1. 5 "Conceptual Romance" Jenny Hval (2016 - Blood Bitch)
4. ← 2. 5 "Girlfriend" NAO (2016 - For All We Know)
5. ← 4. 3 "Turn Me Around" Half Waif (2016 - Probable Depths)



6. NEW 1 "Not Myself" Sharon Van Etten (2016 - Single)
7. ← 5. 4 "Yesterday" Noname (2016 - Free Download - Telefone)
8. ← 8. 4 "All We Ever Knew" The Head and the Heart (2016 - Signs of Light)
9. ← 18. 2 "Red Vermin" Pfarmers (2016 - Our Puram)
10. ← 7. 6 "E.V.P." Blood Orange (2016 - Freetown Sound)
11. ← 12. 5 "Real Love Baby" Father John Misty (2016 - Single)
12. ← 14. 2 "Love & Hate" Michael Kiwanuka (2016 - Love & Hate)
13. ← 16. 2 "Red Earth & Pouring Rain" Bear's Den (2016 - Red Earth & Pouring Rain)
14. ← 10. 3 "All of Me (feat. Logic & ROZES) Big Gigantic (2016 - Brighter Future)
15. ← 11. 7 "Sabbath" Hilary Woods (2016 - Heartbox EP)



16. NEW 1 "All My Pride" Black Honey (2016 - Headspin)
17. ← 9. 8 "Familiar" Agnes Obel (2016 - Citizen of Glass)
18. ← 19. 2 "Kingdom Come" Arc Iris (2016 - Moon Saloon)
19. ← 13. 6 "The Zoo" FEWS (2016 - MEANS)



20. NEW 1 "The Pugilist" Keaton Henson (2016 - Kindly Now)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする