マガジンひとり

オリンピック? 統一教会? ジャニーズ事務所?
巻き添え食ってたまるかよ

Top 20 Hits of 27-Feb-2016

2016-02-27 18:29:28 | Weekly Top 15
1. ← 1. 2 "The New Cupid (feat. Kendrick Lamar)" BJ the Chicago Kid (2016 - In My Mind)
2. ← 4. 5 "The Plain Moon" The Besnard Lakes (2016 - A Coliseum Complex Museum)
3. ← 11. 2 "Don't Make Me Wait" Emma Pollock (2016 - In Search of Harperfield)
4. ← 2. 5 "Higher" Rihanna (2016 - Free Download - ANTI)
5. ← 7. 4 "Same Ol' Mistakes" Rihanna (2016 - Free Download - ANTI)
6. ← 5. 5 "He Didn't Mention His Mother" Eleanor Friedberger (2016 - New View)
7. ← 14. 3 "Bring My Baby Back" Dr. Dog (2016 - The Psychedelic Swamp)
8. ← 10. 4 "Tormenta" Guadalupe Plata (2015 - Guadalupe Plata 2015)
9. ← 8. 5 "The Wheel" PJ Harvey (2016 - The Hope Six Demolition Project)
10. ← 3. 6 "Shock Me" Baroness (2015 - Purple)
11. ← 16. 2 "Love Inside (feat. Isabella)" BJ the Chicago Kid (2016 - In My Mind)
12. ← 13. 3 "Charm Offensive" Islands (2016 - Taste)



13. NEW 1 "Sun City Creeps" Woods (2016 - City Sun Eater In the River of Light)
14. ← 6. 8 "I Am Chemistry" Yeasayer (2016 - Amen & Goodbye)
15. ← 9. 5 "How Many Times" Eryn Allen Kane (2016 - Free Download)



16. NEW 1 "Limited Teeth" Mike & the Melvins (2016 - Three Men and a Baby)



17. NEW 1 "Earth to Heaven" Esperanza Spalding (2016 - Emily's D+Evolution)



18. NEW 1 "Fly Shit Only" Future (2016 - EVOL)
19. ← 15. 8 "Dollar Days" David Bowie (2016 - Blackstar)
20. ← 19. 2 "Wonderful Crazy Night" Elton John (2016 - Wonderful Crazy Night)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jazz Fusion Playlist

2016-02-24 20:20:43 | 音楽
一昨年に「Jazz Funk Playlist」と題し、この系統の曲を選びましたが、今回はプレイリスト形式でなく、Fusion 101なる専門サイトが選定したTop 100 Fusion Songsをそのまま転載しました。

私が曲本位で選ぶのに対し、このリストの選定はジャズ本来の演奏本位。「白熱したインタープレイの応酬」みたいのが楽しみたい方は、ここから漁れば間違いないでしょう。もちろん内面性・情緒性みたいのは希薄となります。技術至上というか、スポーツの試合を見ているような気分にも。この系統ばかりを続けて聞かされるのは私は勘弁願いたいですが、12位のウェザー・リポートのA Remark You Madeや54位のサンタナのSavor/Toussaint L'overtureなどはどんな流れで聞いても関係なくウットリ酔わせるウェルメイドな名曲と申せましょう―





Fusion 101 - Top 100 Fusion Songs
1) Herbie Hancock / Sleeping Giant (Parts 1-5) (1972)
2) Return to Forever / The Romantic Warrior (1976)
3) Mahavishnu Orchestra / The Noonward Race (1971)
4) Return to Forever / Spain (1972)
5) Carlos Santana & John McLaughlin / A Love Supreme (1973)
6) Soft Machine / Slightly All the Time (1970)
7) Weather Report / Boogie Woogie Waltz (1973)
8) Miles Davis / John McLaughlin (1970)
9) Al Di Meola / Elegant Gypsy Suite (1977)



10) The Don Ellis Orchestra / Open Beauty (1967)
11) Herbie Hancock / Chameleon (1973)
12) Weather Report / A Remark You Made (1977)
13) Return to Forever / Light as a Feather (1973)
14) Wayne Shorter / Footprints (1966)
15) Allan Holdsworth / The Dominant Plague (1986)
16) Return to Forever / Sorceress (1976)
17) Tony Williams / Proto-Cosmos (1975)



18) Marc Johnson / Samurai Hee-Haw (1986)
19) Weather Report / Nubian Sundance (1974)
20) John Scofield / Still Warm (1986)
21) Traffic / The Low Spark of High Heeled Boys (1971)
22) Frank Zappa / Uncle Remus (1974)
23) Chicago / Does Anybody Really Know What Time It Is? (1969)
24) Santana / Incident at Neshabur (1970)



25) Andy Summers / World Gone Strange (1991)
26) Blood, Sweat & Tears / Symphony for the Devil/Sypathy for the Devil (1970)
27) Lenny Stern / Sandbox (1997)
28) Allan Holdsworth / Funnels (1986)
29) Jeff Beck / Blue Wind (1976)
30) Chick Corea / The Wish (1995)
31) Scott Kinsey / Sometimes I... (2006)
32) Eddie Henderson / Galaxy (1975)
33) Bob Berg / Friday Night at the Cadillac Club (1987)
34) Sting / Sister Moon (1987)
35) Dave Holland / Shadow Dance (1984)
36) Jean-Luc Ponty / Imaginary Voyage, Pt. 2 (1976)
37) Passport / Aguamarinha (1977)
38) Chicago / The Approaching Storm (1971)
39) Allan Holdsworth / Looking Glass (1986)
40) Chick Corea / Love Castle (1976)
41) Bill Bruford / One of a Kind, Pt. 1 (1979)
42) Frank Zappa / Blessed Relief (1972)
43) Return to Forever / 500 Miles High (1973)
44) Jean-Luc Ponty / Renaissance (1976)
45) Mahavishnu Orchestra Lila's Dance (1975)
46) Allan Holdsworth / Devil Take the Hindmost (1985)
47) Blood, Sweat & Tears / And When I Die (1968)
48) Jean-Luc Ponty / Cosmic Messenger (1978)
49) Larry Coryell & Alphonse Mouzon / Crystallization (1977)
50) Jaco Pastorius / Donna Lee (1976)
51) Scott Henderson & Gary Willis / Signal Path (1991)
52) Gong / Expresso (1976)
53) Jeff Beck / Freeway Jam (1975)



54) Santana / Savor/Toussaint L'overture (1977)



55) Chick Corea / Lenore (1976)
56) Al Di Meola / Mediterranean Sundance (1977)
57) Mahavishnu Orchestra / Birds of Fire (1973)
58) Miroslav Vitous / Freedom Jazz Dance (1969)
59) Weather Report / Black Market (1976)
60) Frank Zappa & the Mothers of Invention / Inca Roads (1975)
61) Herbie Hancock / Watermelon Man (Head Hunters Version) (1973)
62) Return to Forever / Hymn of the Seventh Galaxy (1973)
63) Camel / Lunar Sea (1976)



64) Jean-Luc Ponty / Enigmatic Ocean, Pt. 3 (1977)
65) Tribal Tech / Face First (1993)
66) George Duke / Old Slippers (1974)
67) David Sancious / The Forest of Fellings (1975)
68) Allan Holdsworth / Velvet Darkness (1976)
69) Weather Report / Birdland (1977)
70) Bill Bruford / Five G (1979)
71) Passport / Ju-Ju-Man (1977)
72) Bill Connors / Lydia (1984)



73) Lenny White / Mating Drive (1975)
74) Tony Williams / Million Dollar Legs (1976)
75) Passport / Daybreak Delight (1981)
76) Alphonse Mouzon / Nightmare (1978)
77) John McLaughlin / New York on My Mind (1978)



78) Al Di Meola / Señor Mouse (1978)
79) Billy Cobham / Quadrant 4 (1973)
80) Ronnie Montrose / Open Fire (1978)
81) Passport / Homunculus (1975)
82) Santana / Stone Flower (1972)
83) Joni Mitchell / Goodbye Pork Pie Hat (1979)
84) Mahavishnu Orchestra / Dream (1973)
85) Billy Cobham / Snoopy's Search/Red Baron (1973)
86) Soft Machine / Out-Bloody-Rageous (1970)
87) Stanley Clarke / School Days (1976)
88) Didier Lockwood / Aorta (1982)



89) Brand X / Nuclear Burn (1976)
90) Chet Baker / Love for Sale (1977)
91) Steely Dan / Aja (1977)
92) Return to Forever / Vulcan Worlds (1974)
93) Al Di Meola / Race With Devil On Spanish Highway (1977)
94) Mahavishnu Orchestra / Open Country Joy (1973)
95) Gong / Soli (1978)
96) Passport / Abracadabra (1973)
97) The Brecker Brothers / Song for Barry (1992)
98) Stanley Clarke / Vulcan Princess (1974)
99) Narada Michael Walden / White Night (1976)
100) Frank Zappa / Zoot Allures (1976)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Top 20 Hits of 20-Feb-2016

2016-02-20 19:34:36 | Weekly Top 15
1. NEW 1 "The New Cupid (feat. Kendrick Lamar)" BJ the Chicago Kid (2016 - In My Mind)
2. ← 2. 4 "Higher" Rihanna (2016 - Free Download - ANTI)
3. ← 1. 5 "Shock Me" Baroness (2015 - Purple)
4. ← 5. 4 "The Plain Moon" The Besnard Lakes (2016 - A Coliseum Complex Museum)
5. ← 4. 4 "He Didn't Mention His Mother" Eleanor Friedberger (2016 - New View)
6. ← 3. 7 "I Am Chemistry" Yeasayer (2016 - Amen & Goodbye)
7. ← 8. 3 "Same Ol' Mistakes" Rihanna (2016 - Free Download - ANTI)
8. ← 9. 4 "The Wheel" PJ Harvey (2016 - The Hope Six Demolition Project)
9. ← 6. 4 "How Many Times" Eryn Allen Kane (2016 - Free Download)
10. ← 11. 3 "Tormenta" Guadalupe Plata (2015 - Guadalupe Plata 2015)



11. NEW 1 "Don't Make Me Wait" Emma Pollock (2016 - In Search of Harperfield)
12. ← 7. 6 "Shadow Man" David Bowie (2001 - Nothing Has Changed: The Best of David Bowie)
13. ← 16. 2 "Charm Offensive" Islands (2016 - Taste)
14. ← 17. 2 "Bring My Baby Back" Dr. Dog (2016 - The Psychedelic Swamp)
15. ← 10. 7 "Dollar Days" David Bowie (2016 - Blackstar)
16. NEW 1 "Love Inside (feat. Isabella)" BJ the Chicago Kid (2016 - In My Mind)
17. ← 13. 3 "Gardenia" Iggy Pop (2016 - Post Pop Depression)
20. ← 12. 6 "Taken" Anna Meredith (2016 - Varmints)



19. NEW 1 "Wonderful Crazy Night" Elton John (2016 - Wonderful Crazy Night)
20. ← 14. 7 "Spectre" Radiohead (2016 - Free Download)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本幻景 #15 - 報道写真の曙

2016-02-18 20:53:09 | Bibliomania
画廊や写真館の経営、民間のカメラクラブ主宰、広告写真家と肩書は違えど、それぞれ同時代の文化芸術を担おうと意欲にあふれる木村伊兵衛ら3人を同人として1932年、写真同人誌『光画』が発刊。

美術評論家の伊奈信男は創刊号に「機械文明の産物である写真は芸術と手を切り、社会を意識するべき」と檄文を寄せた。同誌の寄稿者や、ライカを持ちドイツのグラフ誌で活躍していた名取洋之助ら5人は、ドイツ語のReportage-Fotoを訳した「報道写真」を志向する制作集団・日本工房を設立。

フリーランスのカメラマンという概念がなかった時代のため日本工房への発注は乏しく、木村は独立して中央工房および国際報道写真協会を立ち上げる。残った名取は日本工房主導で発表の場を作ってしまおうと、対外文化宣伝グラフ誌『NIPPON』を創刊した。

1930年代初頭は外貨獲得のための観光客誘致と、日本理解促進のため、政府も国際宣伝を重視するようになっており、満州事変への批判を受け日本が国際連盟を脱退したことも重なって、鉄道省や外務省も中央工房や『NIPPON』への援助を開始、文化宣伝や観光宣伝のグラフ誌には次第にプロパガンダ色が表れてゆく。 ―(図版とキャプションはすべて白山眞理・小原貴史『戦争と平和 《報道写真》が伝えたかった日本』平凡社・2015年7月、より)




↑左・NIPPON・15号(表紙写真:土門拳)/右・NIPPON・24号(表紙写真:亀倉雄策)

「外国の人に真実の日本の姿を認識せしめ 彼等の有するあらゆる優越感を是正することが目下の急務である。世界平和の鍵は こゝにある」 鐘淵紡績社長・津田信吾のNIPPON推薦の辞




↑1938年、外務省の外郭団体・国際文化振興会が制作したジャバラ式のパンフレット『日本』に掲載されたフォト・モンタージュ

「二百万部の『ライフ』を通じて数百万の人々に訴へる対外宣伝の王道が茲に開けてゐるのである」 土門拳『アサヒカメラ』1939年7月号




↑米LIFE・1937年8月30日号の「日本人―世界で最も因習的な国民」より

1931年の満州事変以降、欧米で日本への興味が高まった。米タイム社の週刊グラフ誌『LIFE』は36年の創刊以降、名取や木村の写真を表紙に使い、友好的な論調であったが、37年7月の盧溝橋事件に端を発する日中戦争勃発後に姿勢を変える。↑画像の特集では、木村・名取らの配信写真による日本旅館や浴室の様子を9ページにわたり紹介、日本は中国の模倣で発展したが規範や慣習に盲従しているだけなどと解説。特に、旅館の廊下で手をついてお辞儀をする女中の写真は、横にスリッパと茶器盆が並んでいたため「不潔」と捉えられ、逆宣伝の見本のようになってしまった




↑1945年、『写真週報』327号より「義烈空挺部隊」

日米開戦後、写真家は「カメラを持った憂国の志士」として戦時協力の疑念なく、大東亜共栄圏向け大型グラフ誌『FRONT』の創刊(1942年)など国策に沿って活動を行う。また国内向けには1938年創刊の『写真週報』などにより啓発宣伝が行われ、これらは戦地にも届けられて兵士の心を慰めたが、戦況悪化に伴う物資不足から簡素化を余儀なくされ、遂には無条件降伏に至り、戦意高揚は虚しく潰え去った




↑1945年8月10日、福岡の軍管区司令部で報道に携わっていた山端庸介が長崎市で撮影した一連の写真より(日本写真家協会蔵)

戦争末期、映画会社の再編統合により財団法人日本映画社がニュース・記録映画の制作を一手に担っていた。8月、広島・長崎への新型爆弾投下と敗戦の報を受け、文部省の災害調査の一環として、日本映画社も記録映画の制作を行う。広島での撮影が終了し、長崎での撮影も終盤となった1945年10月24日、スタッフが米MPに拘束され中止命令を受けたが、日本映画社の相原秀二らの交渉により、米国戦略爆撃調査団(USSBS)の管理下で撮影再開された。46年に完成した記録映画『Effects of the Atomic Bomb on Hiroshima and Nagasaki(広島・長崎における原子爆弾の効果)』は米軍にとって重要な情報が含まれるためただちに接収、スタッフは現像所への発注を誤って二重に出すという方法で、未編集のフィルムを密かに保管。52年、占領が終るとこれらのフィルムの一部がニュース映画などで活用され始め、67年には日米政府交渉によりフィルムの正式な返還が実現。文部省は人権に配慮するとの姿勢により被爆者の映る部分を一部カットして公開し、82年になってようやく全篇の公開が成った




↑1947年・トッパン、『天皇』、編集:サン・ニュース・フォトス、構成:亀倉雄策。46年初頭に発せられた昭和天皇の神格否定人間宣言を、天皇の日常生活を写した写真と、高松宮宣仁親王らの執筆により補足する、当時としては画期的な出版


「今や宮廷の中の、また宮廷をとりまく抜け目のない老人たちは新しい神話を製作しつつある、=国民の福祉に熱心な関心をもつ民主的な君主に関する神話である」 マーク・ゲイン『ニッポン日記』より「1946年3月26日」



戦争と平和: 〈報道写真〉が伝えたかった日本 (コロナ・ブックス)
白山 眞理,小原 真史
平凡社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢本 / きみのカオリ

2016-02-16 19:37:36 | 書肆(しょし)マガジンひとり
胸に募る村瀬美樹(の上履き)への想い。鉢本さんの思春期フェチまんが。A5判・20P・表紙以外モノクロ・成人向け。




2月28日のサンシャインクリエイション2016Winterに配置【Q18b】で参加します。新刊『きみのカオリ』は会場頒価400円・書店委託500円+税・DL販売400円+税となります。ほか既刊の『コンプレイヤー』『思臭期あんそろじい』『GMF』など取り揃えてお待ちしております


♗とらのあな
♚メロンブックス
♚DMM




サンクリは過去、2012年10月、2013年4月、10月と参加し、豪華執筆陣による手塚本(FLOUR2 手塚漫画グラフィティ)が10部余りにとどまるなど苦戦がちでしたが、久しぶりとなる今回は「エロマンガ界の座敷わらし」の異名をとるロングラン投稿者・三峯徹さんの隣りということで、楽しんで参加できればと…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Top 20 Hits of 13-Feb-2016

2016-02-13 20:03:46 | Weekly Top 15
1. ← 1. 4 "Shock Me" Baroness (2015 - Purple)
2. ← 3. 3 "Higher" Rihanna (2016 - Free Download - ANTI)
3. ← 2. 6 "I Am Chemistry" Yeasayer (2016 - Amen & Goodbye)
4. ← 6. 3 "He Didn't Mention His Mother" Eleanor Friedberger (2016 - New View)
5. ← 10. 3 "The Plain Moon" The Besnard Lakes (2016 - A Coliseum Complex Museum)
6. ← 5. 3 "How Many Times" Eryn Allen Kane (2016 - Free Download)
7. ← 4. 5 "Shadow Man" David Bowie (2001 - Nothing Has Changed: The Best of David Bowie)
8. ← 17. 2 "Same Ol' Mistakes" Rihanna (2016 - Free Download - ANTI)
9. ← 11. 3 "The Wheel" PJ Harvey (2016 - The Hope Six Demolition Project)
10. ← 7. 6 "Dollar Days" David Bowie (2016 - Blackstar)
11. ← 19. 2 "Tormenta" Guadalupe Plata (2015 - Guadalupe Plata 2015)
12. ← 12. 5 "Taken" Anna Meredith (2016 - Varmints)
13. ← 18. 2 "Gardenia" Iggy Pop (2016 - Post Pop Depression)
14. ← 8. 6 "Spectre" Radiohead (2016 - Free Download)
15. ← 15. 4 "Sgoraet (Burning Down)" Kedr Livanskiy (2015 - EP)



16. NEW 1 "Charm Offensive" Islands (2016 - Taste)



17. NEW 1 "Bring My Baby Back" Dr. Dog (2016 - The Psychedelic Swamp)
18. ← 14. 5 "Lazarus" David Bowie (2016 - Blackstar)
19. ← 9. 5 "Adore" Savages (2016 - Adore Life)
20. ← 13. 4 "Come Down" Anderson .Paak (2016 - Malibu)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Top 20 Hits of 6-Feb-2016

2016-02-06 20:20:28 | Weekly Top 15
1. ← 1. 3 "Shock Me" Baroness (2015 - Purple)
2. ← 2. 5 "I Am Chemistry" Yeasayer (2016 - Amen & Goodbye)
3. ← 9. 2 "Higher" Rihanna (2016 - Free Download - ANTI)
4. ← 3. 4 "Shadow Man" David Bowie (2001 - Nothing Has Changed: The Best of David Bowie)
5. ← 7. 2 "How Many Times" Eryn Allen Kane (2016 - Free Download)
6. ← 13. 2 "He Didn't Mention His Mother" Eleanor Friedberger (2016 - New View)
7. ← 5. 5 "Dollar Days" David Bowie (2016 - Blackstar)
8. ← 6. 5 "Spectre" Radiohead (2016 - Free Download)
9. ← 4. 4 "Adore" Savages (2016 - Adore Life)
10. ← 15. 2 "The Plain Moon" The Besnard Lakes (2016 - A Coliseum Complex Museum)
11. ← 19. 2 "The Wheel" PJ Harvey (2016 - The Hope Six Demolition Project)
12. ← 12. 4 "Taken" Anna Meredith (2016 - Varmints)
13. ← 8. 3 "Come Down" Anderson .Paak (2016 - Malibu)
14. ← 11. 4 "Lazarus" David Bowie (2016 - Blackstar)
15. ← 14. 3 "Sgoraet (Burning Down)" Kedr Livanskiy (2015 - EP)
16. ← 10. 8 "Fourth of July" Sufjan Stevens (2015 - Carrie & Lowell)



17. NEW 1 "Same Ol' Mistakes" Rihanna (2016 - Free Download - ANTI)



18. NEW 1 "Gardenia" Iggy Pop (2016 - Post Pop Depression)



19. NEW 1 "Tormenta" Guadalupe Plata (2015 - Guadalupe Plata 2015)
20. ← 18. 3 "The Catastrophist" Tortoise (2016 - The Catastrophist)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇画漂流 / 媒体の浮沈

2016-02-02 20:10:34 | マンガ
デビッド・ボウイの100曲を選んだ追悼記事で、筆致に任せて有吉弘行の悪口を書いてしまったことを後悔している。ボウイの偉大さは、対照的に人をおとしめなければ証明できないようなものではない。有吉だけでなく、ボウイに対しても失礼だ。
有吉の番組の一部しか見ていないけれども、ラジオは毎週楽しみに聞いているし、私が興味を失う一方の芸能界にあって、抜きん出た才覚の持ち主であると思う。

番組のヒッチハイク企画で注目を浴び、2人組の「猿岩石」として一時アイドル的な人気を集めた彼は、その収束に伴って低迷するが、独特な毒舌を武器に復活を果たした。彼は本来お笑いでガッツリ勝負するよりは「テレビにずっと出ているような人になりたい」そうで、若者のテレビ離れが進んでいるとはいえ依然として暇つぶしの王座であるテレビの顔の一人として、10年後も20年後も出ているに違いない。

よくも悪くも、私がしばしば説明なしで彼に言及するのも、そうした、ずっとテレビに出ているような、一種の公共インフラだと認めているからだろう。ベッキー、SMAP、甘利大臣、インフラ的存在には違いないが、私が決して言及しないタイプの人たちもいる。民放の夕方のニュース番組では、北朝鮮の核実験についておどろおどろしく報じた直後に、CMを挟んでグルメ・リポートを流したりする。馬鹿で無神経な大人の養成所。

甘利氏の辞職直後、現政権の支持率はむしろ上昇した。
素性のよく分からない者を大臣室に招き入れ、現金を受け取ったのはまぎれもない事実で、そのような政治家がTPPの秘密交渉を担っていたのは、国民の利益を長期的に損なうのではないかと恐怖を覚えるのだが、一般的には「いさぎよい、立派な人物」と印象付けたようだ。

夕方のテレビを見、ベッキーやSMAPの話題を平気で口にするような人びとが平均値なのだとすれば、日本人の値段というのはこの30年ほどで恐ろしく下がったのだろう―




昨年3月に死去した辰巳ヨシヒロさんの自伝的長篇『劇画漂流』を読んだ。
終戦直後の大阪府豊中市で少年時代を過ごした彼は、病弱な実兄(のち漫画家・桜井昌一)と2人で、手塚治虫、大城のぼるなどのマンガに熱中、彼らにファンレターを書いて面会し、指導を乞うなど、漫画家になるという夢を次第に現実のものとしてゆく。

これを大いに促したのが、当時の大阪で、正規の書籍の流通ルートに乗らず、駄菓子屋などで売られる「赤本」と称する粗末な本を扱う零細の業者が雨後のタケノコのように増殖したことである。
宝塚市に住んでいた学生時代の手塚治虫も、そうした赤本の執筆で名を売り、やがて東京の出版社に乞われて上京することとなったので、さまざまな業者が「次の手塚」でひと山当てようと、若い描き手を募り、そうした一人として辰巳ヨシヒロも十代から世に出たのだ。

辰巳は、何百ページもの習作を、100ページ程度の赤本にまとめ、さらに東京に出てはページ数の制約から『ジャングル大帝』などの大作も窮屈に描かねばならなかった手塚治虫の教訓を活かし、映画的・印象的な情景描写を潤沢なコマ数で展開する、新しい表現方法を模索する。これが後の「劇画」となる。

辰巳らが主に描いていた日の丸文庫の古株の作家で雑誌形式に執念を燃やす久呂田まさみが、辰巳が温めていた若手サークル2~4名の合同誌という腹案を聞き、日の丸文庫と諮って実現されたのが『影』という雑誌形式の貸本で、新たな表現を試みる格好の舞台となり、商業的にも成功して、漢字一文字の亜流本が次々作られる活況をもたらした。

こうした赤本・貸本の業者は、零細ながら山っけたっぷりで、若い作家への接待、引き抜き、稿料の交渉、資金繰りの苦労など、戦後日本の復興や商都・大阪の活気と相まって、非常に見ごたえのある描写となっている。

やがては彼らも上京し、辰巳は「劇画工房」の仲間である松本正彦、さいとう・たかをと共同生活。貸本の衰退と週刊誌の創刊ラッシュにより、劇画のあり方や発表媒体も大きく移り変わる―




話変わるが、「これが最後」と銘打った最新作などからも、筒井康隆という作家さんは、「ほめられたい・認められたい」欲求が強い人なのだろうなと思う。

地方の文芸同人誌を舞台に、主人公が直木賞候補となってのドタバタを描く『大いなる助走』(1979年・文藝春秋)には、特にそれが強く表れている。同人誌の合評会(執筆者が互いを論評する)に招かれた、中央の文芸誌編集者が「そもそも小説を書く、というのは自分以外の他人に読ませる為に書くのであって~」に始まる大演説をぶつし、俺は同人誌でいいんだという人物も、主人公が候補になると嫉妬のかたまりとなって足を引っ張る。

中央の雑誌に認められる・賞をもらう、ということしか存在証明になりえないのは、いかにも媒体本位・売名志向で、戦後の昭和期のように、成功が次の成功を呼ぶ成長期には一定の効力を発揮したろうが、テレビを見ると馬鹿になり、雑誌は次々つぶれる出版不況の今からすると、筒井という人は老残の反面教師に過ぎなくなってしまう。

メディア論としても好対照となる、『劇画漂流』と『大いなる助走』でしたね―



劇画漂流(上) (講談社漫画文庫)
辰巳 ヨシヒロ
講談社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする