goo blog サービス終了のお知らせ 
毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



サラサウツギ
(写真をクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)

 2枚組みの写真を左におき、あるいは右におき、かつ、文章を写真の横におく方法について、試してみました。それぞれのパソコンではどんな風に写っているんでしょうね ?

 大木に育ったニシキモクレンと、まだ2メートルちょっとのサラサモクレンの間にあるサラサウツギです。3メートル位あるかな。

 ニシキモクレン側は、そのかげが過ぎたのか、花つきが少し劣ります。このウツギは貴重だとされ、珍重されているそうです。
 この設定の方法は、「塾講de主婦の雑記帳」のcolinさんに教えていただきました。
クワの実
 桑の実がびっしりと着きました。幹の直径は20センチ以上になりました。長らく、赤たまごのニワトリの平飼い(土の上ということ)の小屋が横にあったので、大きく大きく育ったのでしょう
 
 
(基本となる写真の拡大設定の仕方のまとめはこちら。結構、利用されているようです 4月17日のブログ)

コメント ( 10 ) | Trackback ( )