goo blog サービス終了のお知らせ 

43マイクロワールド

1/43スケールのカーモデルキットの製作を中心に、模型の話・レースの話・クルマの話・なぜかサッカーや映画の話題など。

謹賀新年

2009-01-01 | RENAULT5TURBO

皆様、新年あけましておめでとうございます。穏やかなお正月をお過ごしでしょうか?

昨年中は当ブログへ訪問&コメントを頂きまして誠にありがとうございました。
今年も、まったり更新ながら続けて行きたいと思いますので宜しくお願いいたします。

今更ながら昨年の反省ですが時間と暇はたくさんあったにも関わらず模型製作はあまり捗りませんでしたね…完成数もここ何年かで最低です。
これは生活全体が乱れて、色んなことが歯車が狂うようにうまく出来なくなったためです。
やはり快適に模型を製作するには、仕事や私生活をキチンと整理して心に余裕を作ることが大事なんだと思います。
新年を機会に、少し心を入れ替えて生活態度を改めるべきかも知れませんね…。

さてさて、毎年恒例なんですが相互リンクしていただいているがらんどうさんが主催されている年忘れ&お年賀モデリング、DONNAMONDAI に、今年も参加させていただいてます。

ベテラン飛行機モデラーのがらんどうさんとは知識レベルも違いすぎて、普段交流も出来ないんですが縁あってこの企画に参加して以来、企画の趣旨には私激しく賛同してますので、毎年この時だけお邪魔させてもらってます。

基本的に素組み・早作りがモットーですので毎年自分のこだわりとの妥協に苦しむんですが、それなりに楽しませてもらってます。
今年はアイテム選びに迷いまして(いや毎年のことなんですが)、あまり高価なキットとか、こだわりのある車種やキットだと妥協できなくなるし、捨ててもいいようなトホホキットを選んだりすると却って完成するのが困難になるし、かと言ってなーんにもしなくてもパチ組みで完成させられるようなモノだと挑戦する意味もなくなるし…ってことで。

で、今年選んだのは、やはりエレールになりました。
エレールって値段は安いけどそこそこ出来もいいし、大幅な改造は必要ないくらい考証もしっかりしてるので、43としてはこうゆう時には向いているキットかも知れません。
ただ、今回はラリーカーで塗装・デカールがかなり難易度高めです。
正直、すんなり完成させられる自信はないんですが…とにかく挑戦だけはしてみますね。
とか言いつつ、大晦日はほとんど作れず出足で躓いてます…トホホ

参加者の皆様の製作の様子は実況掲示板で見れます。
なかなか、実況する余裕もないですが、こうゆう模型の楽しみかたもあるんだな~とのぞいて見てみて下さい。

それでは…製作に戻りますか。