津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

近頃・・・

2012-07-31 18:05:54 | 徒然

・ここ三四日で、「日本の古本屋」や「ヤフー・オークション」から、都合七冊ばかりの古本を購入した。
 問題はこれらの品物が着いた時の事である。奥方のご機嫌が悪くなるのが目に見えている。彼女がいないときに配達してくれると嬉しいのだが・・・・

・愛用のメガネを車の運転席で尻に敷きこわしてしまった。いまひとつのメガネで特段不自由はないのだが、失いでもしたら困ると思い新調した。
 視力は0,7といったところだが、右目の乱視がひどくなっているらしい。よく見えすぎてかえって目が疲れる。ケースに入ったままでしばらく出番はなさそう。

・4キロ散歩は毎日のすごい暑さで早朝がお決まりと成りつつある。6時前におきて約45分、早足で坂道を上り下りする。
 ここ一週間ほどは休むこともなく歩いて、ふくらはぎがパンパンに成ってきている。あと半月もすれば体重にも変化があるのではないかと思っている。

・毎日のあまりの暑さにクーラーが動きっぱなしである。節電/\といっているみぎり、我が家はかえってUPしているのではないかと心配している。
  家の中でも熱中症になるというから、お目こぼしいただけないものだろうか。まだ死にたくない。

・出かけるときの為に扇子を準備したが、あまりの暑さに出かける気にならないから扇子も使いようがないでいる。
 4キロ散歩のときにもって出ようかしら・・・・

・台風10号の進路が気にかかっている。九州西岸を抜けるようなコースで、なんだか被害が出そうな予感がする。
 平成3年(1991)、平成11(1999)、平成14年(2004)と、熊本は大きな被害に見舞われた。何事もないことを願うのみ・・・・・ 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御書出頂戴 (三)

2012-07-31 09:24:24 | 史料

宗孝の二度目の「御書出頂戴」は享保二十年三月六日・七日の両日にわたり執り行われた。

■六日
  於中柱之間 朝五つ時集合 藩主臨席 左・家老有吉大蔵・用人額田和多理、右・家老小笠原備前・用人長谷川久兵衛
  御書出は左右二列に分け、十枚載りの塗台に積み御小姓が持ち出し御右筆頭の脇に置く。頂戴人次第の通り家老衆から頂戴。

  御郡奉行、御小姓組、右筆二人、御番方、御留守居組、八代御城付、佐敷御番、鶴崎詰(御侍中全てを終わる)
             (八代御城付、佐敷御番、鶴崎詰の面々は半数が出府頂戴、残りは名代が頂戴)

■七日 九時より両御寺以下寺社の御寄付状頂戴
  総庄屋筆頭の三人(田浦助兵衛・水俣市朗右衛門・北里善右衛門) 折り紙、御書判による御書出頂戴 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする