Seachang's room

見に行った展覧会の私的な感想です。皆様の展覧会行脚にお役立てください☆
コメントお待ちしてます。

江戸名所と風俗画

2012-04-20 00:11:49 | Weblog
国文学研究資料館 2012年3月28日~5月6日

 人間文化研究機構連携展示 都市を描く―京都と江戸― 第Ⅱ部である。京都編の第Ⅰ部は国立歴史民俗博物館(佐倉)で開催中。佐倉と立川って何の修業か。国文学研究資料館の展示室は鰻の寝床で使いにくそう。名所の型は中国にもあって、中国の山水と江戸の風景が重なるところもある。鍬形惠斎「隅田川春景図屏風」って誰が注文したんでしょうね。奥原晴湖「墨堤春色図屏風」の注文者新潟の長谷川家って歌麿とかも描かせてたあの家か。絵は中国風と言えなくもない。職人尽絵が江戸の都市を描くに出てくるのは国文研的である。珍しい本出てるな~。「名所図会」のまわりには名所図会と名乗らない、名所と山水と風景がごっちゃになったゾーンがある気がする。展覧会はちょっと各パートがばらけた感じでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥絵師・木挽町狩野家 | トップ | 地上の天宮 北京・故宮博物院展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事