Seachang's room

見に行った展覧会の私的な感想です。皆様の展覧会行脚にお役立てください☆
コメントお待ちしてます。

オルセーのナビ派展

2017-03-10 23:42:42 | Weblog
三菱一号館美術館 2017年2月4日~5月21日

 ナビ派って日本だと明治時代後半くらいだけど、人、作品によってはもっとモダンな感じ。オルセー美術館ならこんなのが所蔵品展でできちゃうわけか。一部三菱一号館の所蔵品も入れて構成。ナビ(預言者)ってカーナビのナビと一緒か。ジャポニスムもあって、屏風は押絵貼の様式も知ってたようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古唐津ー大いなるやきものの時代

2017-03-10 23:22:44 | Weblog
出光美術館 2017年2月11日~3月26日

 朝鮮半島から人と技術がやってきて焼かれるようになった古唐津。民芸で愛される感じ。大航海時代らしく世界のいろんなところに出現しうるような焼き物にも見える。さらにルーツをさかのぼるとこれも中国になるのかな?屏風が一双出てるだけであとは全部焼き物の展示で大コレクションであることを実感。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸山コレクション 西アジア遊牧民の染織―塩袋と旅するじゅうたん―

2017-03-10 00:03:55 | Weblog
たばこと塩の博物館 2017年1月21日~4月9日

 草食動物の家畜は塩につられて人間に飼われてて、で、塩を口の大きい袋に入れておくと家畜が舐めちゃうので口を狭めた袋に入れるんだけど、その袋が絨毯みたいな織物でできている。塩袋でたばこと塩の博物館の展示につながって、そのほか遊牧民の作った染織品として面白い絨毯、キリムを展示していた。絨毯ほしくなるね~(即売会ではありません)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする