まだまだ暑いが、例年通りに種まきをした
ブロッコリーの苗を買って来た
何時も通り根元に籾殻を蒔いて水をたっぷりやって置いた
暑くなってきたので、簡単に寒冷紗をかけて置いた
小豆の花が咲きだした
葉大根は間引いてお浸しいした
沢山採って置いた自家採油種、消毒なしだから、スプラウトにしょうと思っていたが
空き場所に蒔いてカイワレで食べている
栗、今年は豊作?お天気続きだったので実が乾燥気味?
これはナメクジが食べた後。良い歯してるね
大型台風10号が九州に接近、大きな被害が出ませんように
近畿は幸い風もそんなに強くなく、雨も適度でしたが九州地方の方大丈夫でしょうか。
今日は風も涼しくまだ冷房つけてません。
このまま秋になってくれればと思います。
栗、豊作ですね。
ナメクジってこんな堅いもの食べるんですね。
すごい。
ブロッコリーの苗はやっぱりもう大きくて立派ですね。
私の苗はこれより一回り小さくてしかもひょろっとしています。
大根はカバーなどはしていないのですか?
それでも虫食いがほとんど無くて綺麗ですね。
秋の野菜は種播きが主体ですから
これから播いたものがちゃんと育ってくれるか、虫の大発生とかならないか
それが気がかりですね。
ナメクジって歯があるのでしょうか。すごい齧り方。
少しずつ涼しくなってきていますね
栗は沢山なっているのですが、ずっとお天気続きで水不足?実が小さいです
栗を食べるナメクジにびっくりです。
葉があるのでしょうね。食べている現場は見ましたが、歯は見えなかったです。
毎年同じ様で同じでないのが畑ですね
今年はどうでしょうか。
直播した晩生の白菜と小松菜が虫にやられています。
大根より小松菜が美味しいのかな?
大根はカバーしていません。
ピーマンやオクラの虫は少なかったのですが、このあとどうなるでしょうか
5年くらい前のほうれん草が発芽したことがありますので昨年のだったら大丈夫だと思います
私も残っている種を並べて、どれをどこに蒔こうかなと考え中です
台風の影響はほとんどなかったです
ナメクジの歯、がんが得ると微妙ですね
でも、あの栗にナメクジがくっ付いていたのですよ
「あ、今年初めて栗を見た」と思ったのですが
sakkoさんのところでは、もうずいぶん早くから
栗拾いが始まっていたんですね。
暑さの厳しい夏でしたから、味の濃い栗に仕上がっているのではないですか?
それにしても、ナメクジ?栗の硬い皮を、あんなにかじるものなんですね!
オクラの芽とか、レタスとか、柔らかい葉を食べるとばかり思っていたのに、そんな強烈な歯を持っているとは。
でも、オクラの芽なんて、発芽したところを全部丸坊主にして食べられてしまいますから、やっぱりしっかりした歯と口の持ち主なんでしょうね。
台風10号が去り(高松には大きな被害はありませんでした)、少し涼しくなりましたので、私もsakkoさんのあとを追いかけて、秋冬野菜の畑仕事に取り掛かりたいと思ってます。
おかげで外仕事は全くできず、です。
栗、ナメクジが食べるのですか!?
固い皮を、、、すごいですね。
秋冬野菜の準備を着々と進めていらして、流石sakkoさんです。
このところログハウスの造作に掛かりきりなので、ミニ菜園に
まで手が回らず、、、
もう遅いかもしれませんが、種蒔きも形ばかりはしたいです。
拾って来てすぐ洗うとからからと乾いた音がします。栗は拾って来てすぐは美味しくありません。新聞紙で包んでビニール袋に入れて
冷蔵庫で保存します。1週間、2週間とだんだんおいしくなります。
写真はナメクジを除けて写しましたが、栗にしっかり引っ付いていました。
最初は野鼠の仕業かなと思っていましたが、ナメクジでした
台風10号奈良もほとんど被害は無かったです。その後中々涼しくなりません
でも、急に雲行きが変わるので、出かけるのが怖かったです
あの栗は野鼠か何かの仕業と思ったのですが
ナメクジが食べている現場を押さえました
秋冬野菜、まだまだ蒔けるとおもいます。
白菜は植え時が遅れると巻かなくなるので苗を買われると良いと思います
ほうれん草や小松菜は私は随時、蒔いています