3月5日に蒔いた人参と牛蒡の芽が出揃った。発芽まで1ヶ月かかった
一昨年は3月17日に蒔いて4月2日に発芽している。
今年は種を蒔いた後寒かったからかな。
今日もいいお天気
コナミは定休日。今日は畑を頑張った。
白加賀の下の草取りをして(笹も生えていた)
トウモロコシを植える場所に、有機化成と発酵鶏ふんとヤシ殻堆肥を撒いて
耕した
畑に不思議なことがあった。
先ずこの足跡はなんだろう
これは土曜日(4月1日)に撮った写真だが前日が雨で溝には水がたまっていた。
その溝に1ⅿ位の蛇が仰向けにお腹を見せて死んでいた(と思う)
私は蛇が怖い。そのままにして帰った。
今日は溝の水もすっかりなくなって蛇の死体もなくなっていた。
誰もいないとき、一体畑で何が起こっているのだろう。
そしてもう一つ。
この間から、妙にカラスが多く居る。
普通のカラスより一回り小さい。
人が近付いてもパッと飛び上がらない。
裏の堤防のカラス
畑に居たカラス
柔らかいエンドウの蔓やソラマメがある。気になって見回ったが別に被害は無かった。
畑の様子を書いておこう
先ず小梅。花柄が落ちて小さな実が見えてきた
アケビの蕾も膨らんできた
桃一輪咲きはじめた
一人ばえのニラ
一人ばえのチャイブ
ネギニラ
花の記録
ヒメオドリコソウ
オドリコソウ
以前は桜の横の堤防に生え茂っていたが、今はもうない
堤防の中ほどの草原に咲いていた
ムスカリが畑のあちこち生えている
ニオイアラセイトウ。
バルポコジューム
肥料の追加
昨日、今日と暖かい日が續いた
堤防の桜もほころび始めた
牛蒡と人参の発芽ラッシュですか?
春人参と牛蒡は作った事がないので興味があります。
菜園はスナップえんどうの花がチラホラ咲いていますがまだまだ収穫までは時間が
野菜が植えてない菜園は寂しいですね、春野菜を植えれば賑やかになりますね。
ミニトマトも少しづつ大きくなって来ました、そろそろ1苗毎にポットに移し替えをしないと
きゅうりの種蒔きをそろそろと思いますが、思考中です。
sakkoさんは追加の肥料を購入ですか? 準備万端ですね(^^)
私も父から農協へ肥料の購入を頼まれていますよ。
あと苗農家へ春野菜も4月下旬までに購入したいみたいでGW中だと良い苗が出荷されて無くなるので
masaは、いつもながらミニトマト きゅうり
とうもろこしは種から茄子 子供ピーマンは苗から予定です。
いつものホームセンターで苗を購入予定です(笑)
野菜別に肥料の使用データを確認して土作り 肥料の散布をする予定です。
自分なりにあれこれ肥料を試して今最適のブレンド肥料です(笑)
今年は桃と桜が同時ですか?
ほんとうに変な年です。
作物には影響などないのでしょうか。
うちのほうは早咲きの紅梅がやっと咲き始めたところですが、
種まきは山桜の咲く頃ですから、ずいぶん遅くなりそうです。
そろそろ種も用意しなくてはいけないのですが、
Kiiさんは何をおいても花豆なんだそうです。
チャイブの花って可愛いですよね。
たくさん育てていたのですが、日陰になったのが悪かったのか、
消えてしまいました。
そういえばアサツキも。。。
雨が早くなりそうな予報ですね。
そぞろ歩きの桜狩も雨では出にくくなりますね。
あちこち何かを観察しているような、賑やかな足跡。
カラスの大群が現れることがありますね。
あまり気持ちの良いものではありません。
畑の何かをついばんでいるようでもないです。
畑の雑草にもきれいな名前がついているんですね。
ヒメオドリコソウはうちの畑にもいっぱい咲いています。
ムスカリの球根の混ざった土を、知らないで家の近くの土手に廃棄するのですが、毎年増えてきて今の時期、わざと植え込んであるように咲いています。
鉢植えの物より、元気よさそうなくらい。
きれいなブルーで、可愛い花ですね。
昨日は暖かかったですね。
近くの桜も一気に咲きだしました。
夕方から家族で佐保川の桜を見に行ってきましたよ。
春先、ずっと寒かったので牛蒡は約一ヵ月かかって発芽しました。
masaさんも着々と春野菜の準備は進んでいますね。
植え付けは4月の後半から始まりですね。
また忙しくなりますね
今年は桃が負けています。
昨日の暖かさで桜は一気に開花しました。
そちらは山桜が咲いてから種まきですか
此方はソメイヨシノが咲いたら蓮の植え替え、ナンバンキセルの種まきと決めています
チャイブの花を見たくて畑に植えたのですが、勝手にキーウィの下に広がって生えています。
植え替えてないので密集し過ぎてほとんど花が咲きません。
昨日は奈良の佐保川の堤の桜を見に行ってきました。
3分から5分咲が多かったですが、満開の木もあって夕焼けのそぞろ歩きも良かったです。花に嵐ですが花のためには晴れてほしいですね
雨でぬかるんでいる時はマルチの上が歩きやすいのでしょうか。
複数の足跡です。でもマルチが破れていないのが幸いです。
春先にカラスが群れを作ったやって来る時上がります。
すごく不気味です。数日でどこかに行ってしまうのですが、あの黒い姿が気味悪いです。
やっと牛蒡が発芽してやれやれです。
ムスカリも球根があちこちに広がって咲きますね。綺麗な花だからうれしいです。
オドリコソウも一面に咲きますね。
これも可愛いですが雑草です。
また、草取りが続きます。
そちらの桜ももう満開でしょうか
いつも早め早めの準備はお手本です。
蛇は私もとても怖くて怖くて!
以前の畑でネットに引っかかってしまった蛇が!
近くの農家のおじいさんにお願いして取って貰ったことがあります。
sakkoさんの畑の蛇は その後どうしたのでしょうね。
しばらくは どこかにいるかとビクビクされたのでは?
でも いなくなって良かったです。
足跡は 最初は鳥?って思ったのですが
全体にうねうねと繋がっているようにも思えるので もしかして蛇?
不気味ですね。
小梅がもうなってる!
私は一本の棒のような小梅の木を、
植えたばかりです^^
ぽちっと芽が出てきたところです。
あけびがなりますね、たのしみですねー。
ニラ、どっさり生えました。
ニラだと思って水仙の葉を食べた(中毒した)
という話がありましたが、
形は似てたってニオイが違う!
とじれったかったです。
少しずつ、少しずつ、日に3㎡ずつくらいの
作業です。
道に紐が落ちていても蛇かとびっくりします
蛇は怖いですね。
雨あがりで溝には水がたまっていました。
蛇がお腹を見せて浮いていました。
死んでいると思ったのですが、なぜこの季節に蛇がいたのでしょう。
時々小鳥が殺されて食べられた跡があったりします。
蛇も何者かに殺されて餌食になったのか、
それとも息を吹き返してどこかに行ったのか。謎が深まるばかりです。
イチゴのマルイチの足跡も不思議です。
雨で溝に水がたまっていたのでマルチの上を歩いたとしても歩幅が変ですね。
足ふみしながらすすんだような感じです。
蛇が通った後ではないと思います。
指が三本に分かれて長さが5㎝位あります。鳥目と言って鳥は夜は目が見えないのですね。これは昼の出来事ですね。
私が畑に居ない時、一体何が起こっているのでしょう。
何だか、怖いです。