goo blog サービス終了のお知らせ 

園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

お知らせ

2024-02-20 10:06:30 | Weblog
パソコンの調子がいまいち
で、急に入院させるかも?。
その間、ブログの更新出来ませんが出来るだけ早く復活したいです。

ですが、パソコンが調子良く
続けて更新出来るかも。
いずれにしてもパソコン次第です。
これは、まさかの時のお知らせです

これからもよろしくお願いします。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちほあるいははるの)
2024-02-20 15:39:30
パソコンの調子はどうでしょうね?
と思いながら、コメントを投稿しています。
1週間遅れになりましたが、ブログの開設記念日、おめでとうございます。
振り返れば、アイディアと実験精神に満ちたたくさんの記事が、sakkoさんの歩みの後に。
そして、さらに実験は続きますね。
レンジ料理。
美味しそうだし、洗い物が少なくてすみそうだし、いいですね。
片付けしていて出て来た容器を、「また使ってみよう」と思われるのが、素晴らしいです。
レシピ本も買われたことだし、
色んな料理に、どんどん挑戦してみてくださいね!
返信する
Unknown (ちほあるいははるのさん)
2024-02-20 17:41:42
ありがとうございます。
パソコンの画面が真っ暗になってしまいます。強制的に電源を切っていますが、パソコンにダメージを与える様です。
近々、修理に出そうと思っています。18年目のこの時期に困ったことです。
一人ご飯は少量ですので、レンジの方が電気代、オトクなようです。消し忘れもないし安全です。
このコメントはスマホからです。
返信する
もしかしたら?? (夢子)
2024-02-20 20:05:54
パソコンの調子が悪いとの事ですが
原因は色々あるのですが
電源を入れる時に電源マーク(りんごのようなもの)を
押しますね。
その時間が長すぎるのでは?
軽く(いちに)と軽く数える程度に
しましょう。
長く押し続けると画面が黒くなる時もあります。
もうひとつ。終了するときに
スタート ⇒ 電源 ⇒ 再起動に
してみてください。
いつもはスタート 電源 シャットダウンですよね。
再起動で約5割程度は直る事もあります。
画面が黒くなるとの事ですが
原因は電源を入れる時の押し方が強いのかも
しれませんね。
(一応パソコン歴 20数年です)
返信する
夢子さん (sakko)
2024-02-20 21:24:58
色々と教えて下さって有り難うございます。
私もパソコン歴は長いのですが、まだよく分かりません。
このパソコンはまだ買って1年8ヶ月です。
使い始めてから暫くして、この画面真っ黒が始まっていたのですが、
時々だからま~良いかとそのままにしていました。
何故か昨日は3回も・・・・
突然真っ黒になるので、長押しして電源を切り、またつけていました。
パソコン、何台も使ってきましたが
こんなことは初めてです。
教えて下さったこと、気を付けてやってみます
有り難うございました
これからもよろしくお願いします

夢子さんのブログ、ほんわかとしていて
安らぎを頂いています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。