園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

台風の後始末と橿原市本薬師寺跡周辺のホテイアオイ

2013-09-17 23:50:52 | 旅行・お出かけ・散策など

何時もコロとの散歩の写真に写している大和川。
水かさが増し、濁流が渦を巻いている。

下流の大阪では危険水域まで達したとか。
大雨には何時も心配は川である

 

でも、何事も無くてよかった。

 

 

栗は青いのが沢山落ちていた

 

栗も沢山拾った

 

被害といえば黒豆が少し横になっていた程度で
白菜などはネットが外れなかったので、何事も無かった。

もう一つ、被害があった。
電話機が変になっていた。もん父さんが大丈夫と電話してきたが
名前が表示されない。
誰から?相手が判らないと受話器を取るのが怖い。
親しい人からのは、受信音を変えているのでこのときは取ったが・・・・。
普通の発信音の時は留守電にして相手が判るまで出ないことにしている
「只今留守・・・」でガチャンと殆どの電話が切れる。
後で受信記録を見ると06や012、03などから始まっているのが多い
局番がわが町のだったら出ることにしている。
だから、番号や名前が表示されないと困る。
あ~あ、今度は電話機が故障か、故障が続くなと思っていたが
台風が遠くに行ったら番号が表示されていた。
台風の影響だったのだ。
故障でなくてよかった。

 

17日火曜日

火曜日はコナミの定休日。お休み気分のsakkoである
朝の内に、栗拾いと黒豆を真直ぐに立て直して、
すごくいいお天気なので
この間から行こうかなと思っていた、橿原の本薬師寺跡のホテイアオイを見に行った。
「これから、ホテイアオイを見に行こうと思うんだけど」と電話したら
Mさんも行くといったので二人で見に行ってきた

畝傍御陵前駅から東へ0.5km。
空は真っ青な秋空、風も心地よく最高の散策日和だ。

正面左手は畝傍山、中央に見えるのが二上山

ここで少し休んで、持ってきたお茶と黒の渋皮煮を食べ
Mさんが持ってきた梨も食べた。

彼岸まであと少し有るがもう彼岸花が咲きだした。今年は早いな。

小学2年生が・・・こんなにたくさんの・・・

今年からボランティアの方も手伝ってくださったとか
来年のボランティアも募っている。

帰り、橿原昆虫館へ2kmとあったので行こうかと思ったがもう4時近かったので、着いてすぐ閉館になるかもと思っていかなかった

その近くに万葉歌碑があった。

影になっていてわかりにくいが大伴旅人の歌である

畦道に咲いていた、これはセンニンソウかな?

畦に彼岸花が咲き始め、稲穂が頭を垂れ、台風が去った後の空気は
透き通っていて何処までも碧い空であった。
陽に当たっても、もうあの暑さは無い。最高のホテイアオイ観賞日和であった。

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ねねまぁにゃ)
2013-09-18 06:07:11
大和川下流が心配されていましたが
sakkoさんのところも水位が
ずいぶん上がっていましたね。
ほんとに何事もなくてよかったです。
電話も相手がわからないときは不安ですね。
私も留守電にしていて名前の通知がないときは
出ないことにしています。
故障でなくて何よりでした。
ホテイアオイが一面ですね。
地域の方々の頑張りですね。
そちらではこのまま冬越し出来るのですか
私のところは毎年春に苗を買います。
その年によって繁殖したり
あまり増えなかったりしています。
どちらにしても屋外で冬を越せることはありません。
大和三山も身近に感じられる
sakkoさんの生活ですね。
歴史上の場所が普通に出てくるのですね。
返信する
台風は。。。 (けい)
2013-09-18 07:09:54
近畿北部には相当ダメージを与えて行きましたね。
sakkoさんの所も川の水量は相当なものだったのですね。
無事でよかったです!!
うちのほうは倒木や土砂崩れで道路が寸断されています。
早く復旧してくれたらいいのですが。。。

ホテイアオイ、これだけあると壮観ですね!
橿原にはちょこちょこ行きますが、これほどの群生があることは
知らなかったです。
今年は無理ですけど、いつか見に行きたいなと思ってます。
返信する
Unknown (zenpeichan)
2013-09-18 11:37:02
ホテイアオイの群生・・・これはすごいですねぇ。
一目100万本そんな印象を受ける豪華さですよ。
小学生2年生も取り組んでいるというのも凄いですね。
下の写真、いつも私たちが雑草性クレマチスと呼んで
いるセンニンソウのようですね。この間ブログでアップ
したらセンニンソウと花友に教えてもらいました。
返信する
Unknown (みどり)
2013-09-18 12:42:09
ええ~ホテイアオイってお花が咲くんですね。
金魚と一緒に水をぷかぷか浮いているのかと
思っていました。これだけ広大な面積で咲いていると
壮大ですね。美しいです。
返信する
ホテイアオイ (すばる)
2013-09-18 22:19:01
台風、大したこともなくてようございました。
ホテイアオイの大群落にびっくり!
ウォーターヒヤシンスというそうですけど、
きれいな花ですね。
何の花でも沢山咲いているのは素敵です。
小学生が植えたとはびっくり、近かったら
お手伝いに行くのにね。
彼岸花、うちでもぼつぼつ。ことしは早いです。
センニンソウは大好きな花です。
クレマチスの1種だと聞き、びっくり。
クレマチス好きだけど、知らないうちからセンニンソウも
好きでした。
家の薮に植えてあります。一人生えしたのを、
挿し芽で殖やして植えたのです、大群落に
なるといいけど、まだささやか。
今日フウラン植え替えました、あすアップします。
返信する
ねねまぁにゃさん (sakko)
2013-09-18 23:38:42
我が家の横を流れている大和川は
少しの雨でも水位が上がります。
心配ですが、台風の間は見に行かないようにしています
転ぶと危ないですものね
電話、相手がわからないとでないようにしています
これも自衛手段です
ホテイアオイは同好会の方が守っておられるようです
植えるのを小学生が手伝ったのでしょうね
カメラの好きな方もボランティアで手伝われたそうです
昨日はいいお天気で気持ちよかったです
返信する
zenpeichanさん (sakko)
2013-09-18 23:42:44
大和三山に囲まれた歴史の地は
ホテイアオイの花盛りでした
台風の後のきれいな空の下、見渡す限りの
薄紫、綺麗でした
センニンソウですね。覚えておきます
小さな一人ばえがあったので、貰ってきました
うまく育つかな
返信する
けいさん (sakko)
2013-09-18 23:52:59
近畿の北部はえらいことになりましたね。
我が家は横を流れる大和川が雨の度に
増水するので何時も心配なんですよ
最近は川幅が広くなったので少しは安心なんですがね
下流ので危険水域まで増水しました、
けいさんのところはいろいろあったのですね
早く復旧しますように
ホテイアオイは見渡す限りの花盛りでした。
今年は少し遅いそうです。
6人の同好会の方が守って居られるのですが
高齢に成られて、しんどいようです。
今年はカメラ好きの方など37人のボランティアの
方が手伝ってくださったようです
ボランティア、募集中です。
友人と腰が痛くなかったらお手伝いするのにね
と言い合っていました
返信する
みどりさん (sakko)
2013-09-18 23:56:33
大和三山に囲まれた歴史の地に
ホテイアオイが群生しています
私もメダカの鉢に浮かせています
まだ花は咲いていません。
蕾がないかな~と探しましたが無かったです
毎年咲くのですがね。
今年は遅れているようです
返信する
すばるさん (sakko)
2013-09-19 00:05:35
ほんとに、台風の被害がなくてよかったです。
黒豆が斜めになったのとトマトの上の
ビニールが破れた位です
ホテイアオイは休耕田に植えられているのだと思います
6人の同好会の方が管理されているそうですが
高齢でしんどくなり、昨年から
カメラ好きの方などのボランティアの方も
手伝っておられるようです
小学生もお手伝いしたのですね。
来年のボランティアの募集をしていました。
私のメダカの鉢にも浮かせていますが
花はまだ咲いていません
温室の下で越冬させるのですが
春までもたせるのは難しいのですよ
あんなにたくさんの苗、どう管理されているのかな
とおもいます。
センニンソウは道の脇に咲いていたので
根元にあった一人ばえの10cmくらいの苗を
密かに持ち帰りました(内緒ですよ) 
クレマチスの葉と同じ葉ですね。
フウラン植え替えましたか
見に行きますよ
返信する

コメントを投稿